競馬総合サイトG-ZERO

2020桜花賞過去10年の傾向

牝馬クラシック三冠レースの初戦となる桜花賞(G1)。
初戦という事もあり、1番人気の勝率も低く、荒れる印象も少なくない。
印象に支配されると馬券は当たらない。
それでは、過去10年の傾向を見ていこう。

●人気
1番人気 2-2-1-5
2番人気 4-3-0-3
3番人気 1-2-3-4
4番人気 0-1-1-8
5番人気 1-0-1-8
6番人気 0-0-1-9
7番人気 1-2-0-7
8番人気 1-0-1-8
9番人気 0-0-0-10
10人以下 0-0-2-86

開催年 3着内人気
2019 2-7-3
2018 2-1-3
2017 8-3-1
2016 3-2-6
2015 5-7-8
2014 1-2-5
2013 7-2-14
2012 2-4-3
2011 2-1-4
2010 1-3-11

2番人気が1番人気(!?)なレース。(ちなみに、この傾向は、秋華賞(G1)も同様。)
1~3番人気が揃って馬券圏外となったのは2015年の1回だけで、3連軸は、この中にいると考えていい。
馬連では8番人気以内、3連複も11番人気以下が絡んだのは2回だけで、実質8頭立て。

 

●所属
関東 4-1-3-57
関西 6-9-7-91

中心は関西馬だが、勝率では、わずかに関東馬が上回っている。

 

●枠順
1枠 0-1-1-17
2枠 0-0-1-18
3枠 1-1-0-18
4枠 3-2-0-15
5枠 3-0-4-13
6枠 0-2-2-16
7枠 2-2-1-25
8枠 1-2-1-26

1~3枠は、やや割引な傾向。
最終週の影響か。

 

●脚質
逃げ 1-1-0-8
先行 3-2-1-31
差し 2-3-7-73
追込 4-4-2-36

ハイペースになりやすいので、後方勢が優勢。
逃げ馬が勝ったのは、2015年のレッツゴードンキで、前4F50.0の超スローだった。
そして、この年が、1~3番人気が揃って馬券圏外。

 

●前走
チューリップ賞 6-6-6-26
フィリーズレビュー 1-0-2-54
フラワーC 0-1-1-10
シンザン記念 1-0-0-0
クイーンC 0-2-1-15
阪神JF 0-1-0-2
朝日杯FS 1-0-0-1
エルフィンS 1-0-0-3
アネモネS 0-0-0-20
1勝クラス 0-0-0-2

同コースで行われるチューリップ賞組が断然。
コースだけではなく、ローテーションも最適なのだろう。
その他で見ても、重賞組が優勢で、前走人気と着順がそのまま結果に反映されやすい。
6番人気以下、10着以下は割引で良い。

 

●種牡馬

先週、連続勝利週記録の途絶えたディープインパクト産駒が圧倒的。
キングカメハメハ、ダイワメジャー、ロードカナロアと続くが、全体的にサンデーサイレンスの孫たちが活躍するレースとなっている。

 

●注目馬
レシステンシア
予想オッズ1番人気○ 栗東◎ 逃げ△ 前走・チューリップ賞(G3)1番人気3着○ ダイワメジャー産駒▲
新馬戦から3連勝で阪神JF(G1)を制し、一気に、同世代のトップ立った。しかも、1:32.7のレコードという折り紙付き。
1.4倍という断然の1番人気に支持された前走では、スムーズに逃げるも0.2秒差3着。
休み明けを叩いた、逃げてペースダウンを試したなど、様々な原因が推測される。
今回は、レジェンド・武豊に乗り替わり、一気の鞍上強化だが、問題は脚質。
前々走のように、後方勢に脚を使わせる「ある程度のペースでの逃げ」が理想なだけに、今の阪神の馬場はどうか?
不安は、その1点に尽きる。

サンクテュエール
予想オッズ2番人気◎ 美浦○ 先行○ 前走・シンザン記念(G3)2番人気1着◎ ディープインパクト産駒◎
新馬戦から一貫して1600mを使っており、前走では、出遅れながらも難なくポジションを取り直し、上り1番時計35.5秒で1着。
前々走、リアアメリアの0.1秒差2着がフロックではないことを証明すると共に、雨で荒れた馬場も克服した。
テンの脚も速く、上りもしっかりと伸びてくる。
出遅れをカバーするだけの操作性の高さは、G1では、重要な要素。
最も、安定している上位人気馬と言える。

デアリングタクト
予想オッズ3番人気▲ 栗東◎ 差し▲ 前走・エルフィンS(L)3番人気1着△ エピファネイア産駒×
11月の新馬勝ちの後、3か月振りとなった前走では、上り1番時計34.0秒、2着に0.7秒を付ける快勝。
時計の出やすい馬場ではあったが、出遅れもカバーし、強い内容だった。
祖母デアリングハートは、桜花賞(G1)10番人気3着、NHKマイルC(G1)10番人気2着と、この時期に活躍した重賞3勝馬。
新種牡馬エピファネイアのエスコートで、新時代の扉を開くか。

マルターズディオサ
予想オッズ4番人気△ 美浦○ 先行○ 前走・チューリップ賞(G3)4番人気1着◎ キズナ産駒×
ここまで5戦を消化し、2着、1着、1着、2着(G1)、1着(G3)と連を外していない堅実さが売り。
先行から僅差で勝つため、見た目に派手さが無いことからか、大きな評価は受け辛いが、実績は、ここでも十分通用する内容で、軽視禁物。

リアアメリア
予想オッズ5番人気△ 栗東◎ 差し▲ 前走・阪神JF(G1)1番人気6着△ ディープインパクト産駒◎
正直、この馬が一番扱いに難しい。
新馬戦を1.3秒8馬身差で圧勝、2戦目のアルテミスS(G3)を上り1番時計33.0秒の豪脚で差し切り。
前評判通りの強さを証明して見せた。
しかし、1.8倍の1番人気で迎えた阪神JF(G1)では、直線伸びを欠き、1.5秒差6着と大敗。
決定的な敗因が分かっていないだけに、今回も何とも言えないところだが、ローテーションなどの傾向からは、マイナス点が多い。
個人的には、ここで「華麗に復活!」というシーンよりは、「善戦及ばず…」というシーンの方が過去に見てきたクラシックでは、「よくある話」かと思う。

その他、クラシックで活躍する馬の共通点に、「過去に圧勝経験がある」というのがある。
これに該当するのは、以下の8頭。

ウーマンズハート 新馬戦0.6秒差
ケープコッド 未勝利戦0.9秒差
デアリングタクト エルフィンS(L)0.7秒差
ヒルノマリブ 新馬戦0.6秒差
マジックキャッスル 新馬戦0.7秒差
ミヤマザクラ 未勝利戦0.8秒差
リアアメリア 新馬戦1.3秒差
レシステンシア 阪神JF(G1)0.8秒差

ちょっと覚えておきたい。

 

●まとめ
まずは、本来なら乗り替わり=マイナスなはずだが、鞍上強化と取れる乗り替わり、レジェンド・武豊騎乗のレシステンシアをどう取るか?
ここが第一関門にして、半分ゴールのようなレースだろう。
次に、リアアメリアは、ホントに強いのか?を考え、最後に傾向を読み返すことで、馬券的中率は、各段に上がると思われる。
人気傾向からは、8番人気までの8頭立てと考えて良さそうで、6~8番人気も上記の過去に圧勝経験がある馬達の中に含まれており、現実的。
第一関門、第二関門で間違えないように気を付けたい。

(編集長・katsu)

その他のレース傾向は、こちらをご覧ください。
2020阪神牝馬S過去10年の傾向
2020ニュージーランドトロフィー過去10年の傾向

1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m


モバイルバージョンを終了