競馬総合サイトG-ZERO

弥生賞2021過去10年の傾向データ

弥生賞(G2)は、中山芝2000mで行われる3歳限定の別定G2。
後の皐月賞(G1)のトライアルレースで、1~3着馬には、優先出走権が与えられる。
同コースで行われる事もあってか、ここをステップにした馬の連対率は50%と、本番との関わりも強い。
では、過去10年の傾向を見ていこう。

●人気 成績 勝率 連対率 複勝率
1番人気 4-2-0-4 40% 60% 60%
2番人気 3-1-2-4 30% 40% 60%
3番人気 0-1-2-7 0% 10% 30%
4番人気 0-2-2-6 0% 20% 40%
5番人気 0-0-3-7 0% 0% 30%
6番人気 1-1-0-8 10% 20% 20%
7番人気 0-1-0-9 0% 10% 10%
8番人気 1-1-0-8 10% 20% 20%
9番人気 1-0-0-9 10% 10% 10%
10番人気 0-1-1-8 0% 10% 20%
11番人気 0-0-0-8 0% 0% 0%
12番人気 0-0-0-5 0% 0% 0%
13番人気 0-0-0-2 0% 0% 0%
14番人気 0-0-0-1 0% 0% 0%
15番人気 0-0-0-1 0% 0% 0%
16番人気 0-0-0-0 0% 0% 0%

●開催年 3着内人気
2020年 2-1-3
2019年 8-6-4
2018年 1-2-4
2017年 1-8-5
2016年 2-1-3
2015年 2-4-10
2014年 1-4-2
2013年 6-10-2
2012年 9-3-5
2011年 1-7-5

1、2番人気の勝率は70%と高く、いずれかが勝ち馬となる確率は高そう。
ただし、6、8、9番人気からも勝ち馬が出ており、決め打ちはすると打ち漏れも。
2、3着は、共に最大で10番人気まで見る必要がある。

 

●所属 成績 勝率 連対率 複勝率
美浦 4-4-4-42 7% 15% 22%
栗東 6-6-6-42 10% 20% 30%
その他 0-0-0-3 0% 0% 0%

若干だが、関西馬が優勢。

 

●枠順 成績 勝率 連対率 複勝率
1枠 1-0-0-9 10% 10% 10%
2枠 0-1-1-9 0% 9% 18%
3枠 1-1-4-5 9% 18% 55%
4枠 1-1-3-7 8% 17% 42%
5枠 0-2-0-13 0% 13% 13%
6枠 2-0-0-16 11% 11% 11%
7枠 1-5-1-13 5% 30% 35%
8枠 4-0-1-15 20% 20% 25%

1~4枠 3-3-8-30
5~8枠 7-7-2-57

圧倒的に外枠有利。
特に8枠は4勝、7枠は6連対となっている。
ただし、3着は内枠から8頭出ているので、ここは内が良さそう。

 

●脚質 成績 勝率 連対率 複勝率
逃げ 0-1-0-9 0% 10% 10%
先行 6-5-4-25 15% 28% 38%
差し 4-2-5-23 12% 18% 32%
追込 0-2-1-29 0% 6% 9%
捲り 0-0-0-1 0% 0% 0%

先行>差し>追込>逃げの順。
スローペースの上り勝負になる傾向が強く、先行が優勢。
逃げ、追込といった極端な脚質からは勝ち馬が出ておらず、割引き。

 

●前走レース 成績 勝率 連対率 複勝率
朝日杯FS 2-2-3-2 22% 44% 78%
若駒S 2-1-0-1 50% 75% 75%
500万下 2-0-0-9 18% 18% 18%
東京スポーツ杯2歳S 1-1-0-0 50% 100% 100%
きさらぎ賞 1-0-1-4 17% 17% 33%
共同通信杯 1-0-0-4 20% 20% 20%
京都2歳S 1-0-0-1 50% 50% 50%
ラジオNIKKEI杯 0-2-0-5 0% 29% 29%
ホープフルS 0-1-3-8 0% 8% 33%
新馬 0-1-0-6 0% 14% 14%
つばき賞 0-1-0-1 0% 50% 50%
こぶし賞 0-1-0-0 0% 100% 100%
京成杯 0-0-3-6 0% 0% 33%
その他 0-0-0-40 0% 0% 0%

朝日杯FS、若駒S、500万下、東京スポーツ杯2歳S、きさらぎ賞、京都2歳Sと様々なレースから勝ち馬が出ており、2着以下もクラスを問わない。

 

●前走人気 成績 勝率 連対率 複勝率
前走1人気 6-2-2-15 24% 32% 40%
前走2人気 0-6-1-18 0% 24% 28%
前走3人気 1-1-0-8 10% 20% 20%
前走4人気 1-0-5-10 6% 6% 38%
前走5人気 1-0-0-9 10% 10% 10%
前走6~9人 1-1-2-20 4% 8% 17%
前走10人~ 0-0-0-6 0% 0% 0%

1~5番人気が中心。
勝ち馬、2着馬の90%、3着馬の80%が該当。

 

●前走着順 成績 勝率 連対率 複勝率
前走1着 7-5-0-41 13% 23% 23%
前走2着 0-1-4-6 0% 9% 46%
前走3着 0-1-2-8 0% 9% 27%
前走4着 1-2-1-6 10% 30% 40%
前走5着 2-0-2-1 40% 40% 80%
前走6~9着 0-1-1-16 0% 6% 11%
前走10着~ 0-0-0-8 0% 0% 0%

1~5着以内が中心。
勝ち馬の100%、2、3着馬の90%が該当。
負けた馬の巻き返しは、0.9秒以内がボーダーラインで、1.0秒以上負けからは馬券になっていない。

 

●注目馬
ダノンザキッド
予想オッズ1番人気◎ 栗東◎ 2枠2番△ 先行◎ 上り時計◎ 前走・ホープフルS△ 1番人気◎ 1着◎
総合点26/32
2018年のセレクトセールで、1億800万円で落札された高額馬。
デビューから3連勝、無敗でホープフルS(G1)を勝ち、全てのレースで上り1番時計を記録している。
前走のホープフルS(G1)では、最後の直線では、一瞬、あわやのシーンもあったが、立て直して追われると、一気に伸びて快勝。
この辺りの立ち回りの器用さも中山内回り向きと言える。
血統評価も高く、傾向からも、枠、ローテーション以外に死角らしい死角はない。
配合からは、重馬場は普通に走る程度の評価が出ているが、他馬がマイナスするなら、プラスに出る。

シュネルマイスター
予想オッズ2番人気○ 美浦○ 8枠10番◎ 差し○ 上り時計◎ 前走・ひいらぎ賞△ 1番人気◎ 1着◎
総合点26/32
欧州産の○外馬。
札幌芝1500mでデビュー。出遅れながらも上り1番時計34.7秒を繰り出し、0.1秒差で新馬勝ち。
前走のひいらぎ賞(1勝クラス)では、終始5、6番手の内を回り、直線で仕掛けられると、あっという間に先頭を捉え、楽勝。
シッカリ追われたところなく、上り1番時計35.4秒、2着に0.5秒差は、非常に優秀な内容で、+14kgと馬体の成長もある。
距離は何とも言えないが、スローの瞬発力勝負なら勝機十分。S指数も足りている。

タイトルホルダー
予想オッズ3番人気△ 美浦○ 4枠4番△ 逃げ△ 上り時計△ 前走・ホープフルS△ 7番人気△ 4着▲
総合点11/32
2019年の菊花賞(G1)で0.4秒差5着した史上最軽量馬体重勝利馬メロディーレーンの半弟という血統。
中山芝1800mでデビューし、2着に0.2秒差を付ける逃げ切り勝ち。
続く、東京スポーツ杯2歳S(G3)では、2番手先行から上り3番時計33.9秒を繰り出し、0.2秒差2着と健闘。
前走のホープフルS(G1)でも、2、3番手からの競馬で、0.5秒差4着としている。
速い上りが無いので、行ってどれだけ粘れるか?という競馬になる。
S指数も低くは無いが、前走、前々走と、ダノンザキッドに完敗、馬体の成長も見られず、大きな変わり身は無さそう。

ワンデイモア
予想オッズ5番人気△ 美浦○ 6枠6番△ 差し○ 上り時計○ 前走・1勝クラス△ 7番人気△ 1着◎
総合点17/32
新潟芝1800mでデビュー。出遅れが響いて、1.6秒差8着と大敗。
立て直した2戦目は、東京芝2000m。上り1番時計33.8秒を繰り出し、タイム差無しの差し切り勝ち。
前走の1勝クラスでは、今回と同じ中山芝2000mを中団から差し切り、2連勝。上り2番時計35.4秒、2着に0.1秒差を付けた。
デビュー当時から518kgという大き目の馬体で、前走が522kg。
一戦毎の成長が著しく、大型馬に身が入ってきた印象。S指数からは、逆転目も見えており、要注意。

ゴールデンシロップ
予想オッズ9番人気△ 美浦○ 1枠1番△ 先行◎ 上り時計○ 前走・未勝利△ 3番人気○ 1着◎
総合点20/32
豪州産の○外馬。
東京芝1800mでデビュー。上り3番時計34.1秒を繰り出すも、出遅れが響いて0.3秒差4着。
同じ舞台の前走、3歳未勝利では、3番手辺り先行策から、上り1番時計34.1秒を繰り出し、2着に0.2秒差を付ける快勝。
道中、かなり行きたがる素振りを見せていたので、スローで折り合えるかは心配だが、その分、1枠1番は逆にプラスと出そう。
530kg台の大型馬で、大跳びなので、中山よりは東京向きだが、S指数や上り時計からは、通用しても良い。穴で一考。

 

●まとめ
6日現在、1.2倍という圧倒的人気に支持されているダノンザキッドだが、傾向からも、S指数からも、完全な1強とはなっていない。
実績も十分で、死角らしい死角は無いのだが、他馬の数値も接近している。
ここを楽勝するようだと、本当の意味で一歩リードとなるが、力負けするようだと、一気にクラシック牡馬路線は乱戦ムードに突入するだろう。
シュネルマイスターは、前走が楽勝の好内容で、追われたらどこまで伸びるのか見てみたい。
好走傾向の8枠に入り、引き続き、ルメール騎乗。
ペースも落ち着きやすい傾向で、好勝負を期待。
その他、ワンデイモア、ゴールデンシロップ辺りも前走の内容は、通用条件をクリアーしており、軽視禁物。
オッズからは、過去10年、1倍台の単勝が発生していないので、確勝(確証)とし辛く、むしろ、3回発生している1、2番人気以外の勝利に目が行ってしまう。
今年は、難易度の高さと実際の払い戻しが釣り合わない、難儀なレースだ。

(編集長・katsu)

1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m


モバイルバージョンを終了