競馬総合サイトG-ZERO

なんとも不思議なヴィクトリアマイル

正直に言わせてもらおう…
今週末は競馬どころではなかった。
ボートレースのスーパースター桐生順平が多摩川に来るし、推しの渡邉優美はレディースオールスターの準優勝戦に残ったし…
ボーッと競馬のことを考える暇はなかった。
ボートだけにね。

話は変わるが、なんか最近ボケてる。
何かをすれば、何かを忘れる。
月曜に持っていくシャツをクリーニングに出して、翌日取りに行くと仕上がりは翌々日で…勘違いで恥かいて…
土曜取りに行けばいいやと思ってたけど雨…
雨は夕方あがったので、桐生順平見に行って一つ目は取ったけど、メインのドリームはまさかの差されでマイナス。
どう考えたら良かったのか?帰り道は悔しさでいっぱい。
財布と俺は空っぽ。
銀行に行き、日曜の競馬と競艇と晩御飯の予算を振り分ける。
金がなかったわけじゃない…
なぜ、1→2→3-4を厚めではなく、1-2→1-2-4→1-2-4のボックス−1にできなかったのか?
もっと言えば、1-2-4と良く見えていたのだから…
なぜ、渡邉優美は3着だったのか?
優勝戦に乗るなら常滑まで行こうかと思うくらいだったのに…
ん?常滑てどこ?
晩御飯何食べればええんや…
酒飲みたい…もうこれ以上素面ではいられない…

まるでボートレースのように、2点間をグルグルと…
外れたのも、取りに行けなかったのも諦めれば終わりなのにね。
でもさ、ウロウロしてると暗くなるし、競馬打つために節約と発泡酒と安ワインを手に取りながら、なぜこんなに貧しい生活をしてるのだろう…とまたグルグルと。
パスタが食べたかった気もするが、予算の都合で残り物焼飯とポテチを安酒で流し込んだ。
酔った頭で寝る前にヴィクトリアマイルを仕込んだらしい。
レーン頭のルメール2着の3連単を少しと、外がダメだった時のレーンと豊から内側の2頭軸3連複。
レーンとルメールだと思って、腕も馬もそんなに差がないなら内側のレーンだろうと。
結果的にはボックスにしないと当たらなかった。
1〜4着は買っていたのに…

日曜、目覚め朝御飯を食べ歯磨きをすませる。
いつでも行ける、どこにでも行ける…
焦るなよ俺…落ち着いて…
とかやってると、推しの茅原悠紀で3連単、3連複合わせ技で70倍くらいのが出てしまった。
急いで家を出れば買えてたが…
方向が違うのか?競艇ではなく競馬の方か?
いちおう指定席を見てみるか…あるわけないよな…
今春はほんとに指定席取れん。
ダービーくらいはと編集長と言ってるが、指定席なしで1日は体力がもたん。
おそらくダービー行くとしても、ダービーだけだろう。
人が多過ぎて、スタンド周りに行きたくない。
パドック行かずに馬券だけ買って4コーナーだろうな。

けっきょく常滑が始まる時間に合わせて家を出た。
ほぼ一節通して見てるので、ストーリーがある。
最後まで見ないわけにはいかない。
多摩川場外に着くと桐生順平が帰ったらしい。
「昨日差されて嫌になったんじゃない?」
「アイツそういうとこあるよな…」と事情通ぶったオジサンたちが喋ってた。
行ったり来たりしながら、中穴を取って本日のプラスを確定。
昨日の分までは無理かなあと思いながら競馬をチェック。
やっぱアスコリピチェーノか…
そりゃそうだよな…
常滑の優勝戦終わったら帰るかなあ…
疲れたなあ…甘いものとコーヒー摂取しよ…

常滑の幕引きを見届け、買い足そうとしたところが当たりだったが、良いレースだったし、井上遥妃も俺も届かなかったがナイスチャレンジだった。
そろそろゲート解放やろとコースの方に向かう。
目の前でやってるのに常滑メインで打ってたので場外にいたのだ。
疲れたし、プラスを確定させたので端数だけ打って帰ろうと気楽な気持ちで…
ここでまた中穴ヒット。昨日の分も捲った。
ちょっと出来過ぎだな…メインは固いやろうし帰るかなあ…
まあでも昨日、桐生順平を差した椎名豊見るか…
まさかこれがイン逃げ万舟になるとは…
なんとイン逃げから20点のうちの17番目146倍、3連複でも59倍となったのだ。
こんなにつくの?
そら誰も考えんもんなあ…2と4に人気集まってたしなあ…

と、ここでほぼ競艇の話だったコラムを競馬に戻そう。

こんなにつくの?
ヴィクトリアマイルの結果を見て思ったこと。
ルメールと川田、そこにデムーロで3連複80倍?
タイム差なしで考えると、3着レーンで40倍。
リアリー?ルメール、川田、レーンで?マヂーニョ?
ちなみに3連単は135倍。
3番人気ステレンボッシュは距離が合わないと思っていて、過剰人気だろ?と思っていたが…
2番人気ボンドガールが抜けるとこんなにも良い配当になるのか…
競艇ばっかで、3連単が10倍ないとかに慣れすぎなのか?
そんなことないよな…ルメール、レーン、川田の3頭3連複フォーメーションで10番人気まで3列目いっても22点。
ステレンボッシュを距離不適とするなら19点。
1番人気も含まれるが最終オッズは23倍から…
3連単のフォーメーションは難しいだろうが、3連複なら買うのは難しくないだろう。
3連系は人気が割れてたんだね。
後のフェスティバルだけど。

結果をタイムから見ても不思議。
離して逃げた池添アリスヴェリテが0.1秒差5着。
1〜4着までは同タイム。
上がりは1着から、33.3→33.6→33.2→34.1。
1〜3着は最後方で直線を迎えた。
先週のNHKマイルが印象に残っていたわけではないだろうが、池添マジックが炸裂するとこやったか?
タイムを考えずにみると、直線で必死のレーンは先走ったか?
ルメールは馬の強さわかってたんやろうな…格が違うから彼女の走りをすれば負けない!
とにかく落ち着いた手綱捌き見えた。

何が結果を分けるのか?
俺のような外野の素人には不思議に思うが、それぞれのジャンルのプロが分析すれば不思議なことではないのだろう。
しかし、わかっていたとしてもレース。
タイムトライアルではない。
何が起きるかわからないのがレース。
故に奥深いのだろうが…
金を賭けているこっちとしては…
ヘタクソ!バカヤロー!くらいは許されるのではないかと思う。

多摩川場外で、「ヘタクソ!バカヤロー!」とブツブツ言ってるオジサンがいて、別のオジサンが「ダメだよ、そんなこと言っちゃ。選手も一所懸命やってんだからさ。」なんて嗜めてた。
周りはシラケタ感じでスルー。
俺は何言ってんだ?このオッサンは今日勝っとるんやろなと思った。
競馬場より競艇場の方がマナー悪い気がするけど、なんか知らんがみんな仲間…同じ穴の狢感がある。
何を言っても言われても、目の前にあるのは鏡。
五十歩百歩、目くそ鼻くそ。
同じアホなら踊らな損である。
トムとジェリー、仲良くケンカしな!である。

知らんけど。

pirocks

1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m


Advertisement
モバイルバージョンを終了