- 2025.03.31
高松宮記念はサトノレーヴ
まず先に謝っとかなければならないだろう。 高松宮記念予想とは、まったく違う馬券で的中した。 3連複だけだが、1頭軸だったので、3連単まで行けたと思う。 基本テーマは内目前目だったので、外の差し馬は評価控えめだった。 土曜、現場に行くと… あれ?これ俺いなくてもよくね? てな、雰囲気だったので、気温変化が大き過ぎてか倦怠感あったので帰ることに。 別に競馬を打とうとか、競艇行こうとかではない。 ここに […]
まず先に謝っとかなければならないだろう。 高松宮記念予想とは、まったく違う馬券で的中した。 3連複だけだが、1頭軸だったので、3連単まで行けたと思う。 基本テーマは内目前目だったので、外の差し馬は評価控えめだった。 土曜、現場に行くと… あれ?これ俺いなくてもよくね? てな、雰囲気だったので、気温変化が大き過ぎてか倦怠感あったので帰ることに。 別に競馬を打とうとか、競艇行こうとかではない。 ここに […]
日曜の阪神4レースでミトノオルフェが勝ち、JRA初の女性調教師である前川恭子の初勝利となった。 海外や地方では女性調教師が活躍してるようだし、フェブラリーステークスで女性騎手初のG1勝ちのキングじゃないけど、性別を意識しなくなるくらいの活躍を見たいね。 先週があまりにも上手く行きすぎたので、今週末は馬券を買うか悩んだ。 最近は土曜に週末の重賞の買い目を決めるのだが、土曜の昼過ぎでも絞りきれない。 […]
1着石橋、2着松岡、3着藤岡。 これだけを見るとローカルのメイン? 違うんだなあ…中山メインのスプリングステークスなんだな。 騎手だけ見たら買えんやろと思う。 競馬は馬が走るもの、改めてそう感じた。 どんなに上手な騎手も馬が良くなければね。 多摩川場外の喫煙所でオッサンが言ってた。 ◯コチャンブラック キング◯コール ダノンセン◯リー この3頭で決まり! 先んずれば人を制す! せんずれば人も性す! […]
土曜日は絶好調だった。 競馬はあいかわらずの1→3→4着だった気がするが、多摩川で大暴れしていた。 買い目が回らず万舟逃しもあったが、わりと良い配当を3本くらい的中で楽勝プラス。 厚めにはいけなかったが、手広くいって正解だった。 妨害やスタート遅れなどがなければ、パーティーも開けたかもしれない。 良い日はなかなか続かないので、日曜はやばいだろうなと思っていた。 船は遊び程度にして、馬メインに切り替 […]
あなたが見ている風景は あっという間に流れさる 前へ前へ あなたを運ぶものはなんだろう 夢か希望か 宿命か運命か 上ったり下ったり 曲がったりしながら まっすぐに走ってく あなたの前には道があり あなたは新たな足跡を残す わたしのなかで あなた以上はない あなたの形は 私のなかで消えない 2度と戻れぬ通り過ぎた駅 私も止まることなく運ばれている いつかまたどこかに着くだろう 誰にでも忘れられないひ […]
今まで何度も書いてきたような気がするが、いろいろとSNSで見かけるので改めて考えてみたい。 競馬はスポーツ? スポーツとはなんだろう? 辞書を引けば、「遊戯、競争、肉体的鍛錬を含む、身体運動の総称。」などと出てくるらしい。 競馬は英語でホースレーシング。 馬の競争、つまりは競馬。 この意味だとスポーツだね。 音楽や観劇などと同じ興行なら、入場料や指定席料、グッズの売上で成り立つ。 競馬はそうでない […]
フェブラリーステークスを制したのはコスタノヴァ。 スタートやや遅れたが、ぽっかりと開いた前を楽に追走し完勝。 勝つ時は全てがうまく行くというし、勝てる馬だったと思うが、そんな競馬を馬を勝たせるのが騎手の仕事。 結果論だが、良いスタートを決め、抑える判断が仇になった者もいる。 あそこで行ってくれてれば、俺の本命タガノビューティーにも目があった気がする… まあキング姐さんも、ナイトインロンドンで府中の […]
根岸ステークスが終わって本命はこれと決めた。 去年のことを思い出したから。 パドックを見て、ないかもしれないがこんな思いで馬券を買っても良いのではないか? むしろその方が本筋じゃないか?そんな気持ちになった人馬。 結果は…ワイドが引っかかればトントンな仕掛けだったが… 当たる当たらないと勝負は時の運。 その時でなければ当たらないし勝てない。 じゃあ運試しか? そうじゃないよな。 試されてるのは自分 […]
給料日、銀行口座を確認して驚いた。 「わしに首括れゆーんか…」 競馬上司は優しくて、あまり少ないと有給を使ったりして調整してくれてた。 ちゃんと出面を確認してない俺の甘えだが… 年末も忙しかったし、年明けもくだらないことに振り回された。 正月休みは長かったけれど、未だにストレスで身体が重い。 それでも一所懸命にできることをやってるつもりだし、週末には疲れたとボヤくくらいには頑張ってる。 神も仏もな […]
東京に競馬が戻ってきた。 今年初の開催。 例年なら間違いなく土曜から参戦なのだが… どうにも気持ちがのってこない。 どうしてもあの一件が頭から離れない。 茅原悠紀のターンのようにスカッと競馬に向かいたいものだが… 今はそうじゃない。 このままなのか、また戻ってくるのかわからないが、今はこの距離なのだろう。 そんなこんなで、ボートレース多摩川は準優勝戦日だったし、まったく競馬に行く気はなかったのだが […]