競馬総合サイトG-ZERO

ぼくのかんがえたゆめ タニノフランケル×スズカクローカス

本来なら、血統研究所所長takuさんに依頼し、記事にしてもらうのが筋なんだろうけど…
夜中にたどり着き、迷惑だと思ったがすぐ、takuさんにメールした衝撃と衝動。
これ以上はあったとしても、違う形だろうし…
これからも考えていくだろうけど、現実的なことを考えると、タニノフランケルで見る夢はこれが最後かなと思う。

takuさんが最近、「Miswakiクロス…やばい…」みたいなことを言っていた。
Miswakiかあ…マーベラスクラウンがセン馬でなければ、もう少し残っていたかな?
サイレンススズカもか…てか、Miswakiはたぶん直系残ってないよなあ…
Galileoとシーザスターズのアーバンシー兄弟で増幅されてる感じかな…
日本でどれくらい残ってるんだろ…
残っているとしたら何かな…
タニノフランケルでいえば、Galileoは父フランケルの父なので、ちょっと近過ぎて無理やろ…次の代になればGalileo込みでてのもあるやろうけど…

日本で活躍し種馬になった母父Miswakiは、タイキフォーチュンとザッツザプレンティ。
2頭ともに父方にニジンスキーが入る。
ちなみにMiswakiは、母方プリンスキロ、バックパサーに父ミスタープロスペクター。
母方にプリンスキロ、バックパサーで父ニジンスキーといえば?
みんな大好きマルゼンスキーだね。
この辺はロベルトとみんな相性良いと思う。
前にtakuさんから、ライスシャワーにアーバンシーは良いねとか、ミックファイアの母マリアルージュは良い配合と聞いていた。
もし、マリアルージュにライスシャワーなら…
ひょっとしたら、父を超えるステイヤーになってたかも?とかなんとか。

さて、日本でMiswakiを探せなのだが、前述の2頭はタニノフランケルの条件を満たすには…
ということで、サドラーズウェルズとMiswakiを持ってるコンデュイットはどうだ?
コンデュイットとウオッカで仮想配合する。
主だったところは…クリスタルパレスが5×4、リヴァーマンも5×4、ネヴァーベンドは6・6×5に、ヘイルトゥーリーズンが6×5。
悪くなさそうじゃん!
てことで、探していたのだが…数がいない。
タニノフランケル相手だと、グロースタークが欲しくなるがなかなかいない。
サドラーズウェルズは置いといて、とにかくMiswakiを優先させて探してみようと思った。
ひょっとしたらノンノーザンダンサーがいるかも?なんて、母方Miswakiを血統検索で虱潰しに探していった。
そこで引っかかったのがスズカクローカスだった。

ぱっと母方を見ると、ミスターシービーにサクラバクシンオー。
トウショウボーイの位置次第だが、系列クロス?になるな…
Miswakiはラスカルスズカ…ワキアのか…良いね。
父はスズカフェニックスてことで、サンデーサイレンスは入るが、サドラーズウェルズと同血フェアリーキング持ち…
グロースタークはないが、トウショウボーイでアリバイ作りだ!
おそらく、フランケルのアーバンシーのドイツ血統はスルーになるし、タニノギムレットのローマンが不安だが…

ここでG-ZEROが誇る、今んとこ無料サービス、血統データベースの登場だ!
仮想配合に、父と母を入力。
そして即世代数変更で8!
奥さん、血統が気になったらこれ!
5代までは他のサイトが見やすいけど…
好きになったら、気になったら、どこまでも知りたくなるのが人間の性!
SAGAで盛って遡れ!

タニノフランケル×スズカクローカス。
ちゃんとした評価はtakuさんになのだが、仮で2A中距離くらいの話は聞いた。
俺は評価基準は持たないが、主だったクロスを…
Galileoの中は…
サドラーズウェルズ、フェアリーキングが4×4
そこについてくるノーザンダンサーが5・6×5・6・7・7
その母ナタルマが6・7・7×6・7・8・8
ヘイルトゥーリーズン6・7×5・7
Miswaki5×5
レイズアネイティヴ7・7・8×7・7
ナシュア7・7・8×8・8
バックパサー7・7×7
プリンスキロ8・8・8×8・8
世代もばっちり合ってるように見える。

そして、トウショウボーイは…
今の血統データベースでは、英語のテスコボーイは反応してるけどトウショウボーイは…だが…
トウショウボーイ5×6
テスコボーイ6×6・7
ちなみに、トウショウボーイといえばハイペリオン!
8代内では5本だが…10代まで見ると、アリバイ6本、ハイペリオン26本となる。
これが多いか少ないか、ええか悪いかは知らん!
そんな難しいことは、ちゃんとした人に聞け!
ちなみにのちなみに、タニノギムレットが欲しいローマンは9代目でクロスする。

タニノフランケルを考える時に、父フランケルはサドラーズウェルズとMiswaki、けっきょくGalileoを活かしたい。
フランケルはいわゆるガリデイン、Galileoとデインヒルなので、デインヒルは当代ではない方が良いらしい。
母ウオッカを考えると、父父タニノギムレットはグロースターク、ローマン、シーバードとシカンブル。
母母タニノシスターはルション内の血、ネヴァーベンド、プリンスキロ、レイズアネイティヴ、ナシュアてとこか。
そう考えると、ルションて便利というか、サドラーズウェルズてか、Galileoにミルリーフあれば条件満たす感じやなあ…

ん?タニノシスターを活かす時にルション?
バカやろう!なに言ってやがる!
シスタートウショウ同血、エナジートウショウが目に入らぬか!
トウショウボーイでアリバイ作りは罪作り!
ウオッカはナシュアからの、ローマン求めてアリバイ作りだ!
アリバイは天馬トウショウボーイ由来だ!
だからウオッカも天馬なんだ!
とかなんとか言ってたアホがいたな…
そこは揺らがんのや…

ということで、タニノフランケルを考えた時に、サドラーズウェルズで…Miswakiクロスは効くよ…等々を小耳に挟みながら、けっきょくフランケル頼みかよ?ウオッカの意味は?なんて…
んぢゃ、ロベルトで系列…ブライアンズタイムからいくか…
なんとかトウショウボーイを系列クロスに…
ウオッカの中で蘇った天馬を、ウオッカの仔の血統の中でも…と彷徨い歩いた日々。
たどり着いたところが、スズカクローカスだったと。
スズカ冠名は、先代が今年亡くなられ、二代目が継がれたという。
スズカクローカスは、24スズカコーズウェイ、25スズカソブリンと交配されている。
普通に考えると、自分のとこの種馬を付ける繁殖で、タニノフランケルが交配されることはないだろう。
もちろん、俺は関係者に伝手があるわけでも、生産の現場のこと、馬主さんのことetc…
まったく知らない素人だ。
だからこそ勝手な夢を見れるし、風呂敷はどこまでも広げた方が面白いと思うタイプ。

いつまで競馬に興味があるか、いつまで競馬のことを書き続けられるか、わからない日々だけど…
三つ子の魂百までじゃないけど、ライスシャワーにロベルトの根性を、ウオッカに天馬トウショウボーイ煌めきを見た。
そんな素人の妄想、妄言が酔いどれ競馬なのかなと。
本当のことはなに一つわからない。

「タイシンリリィにヤマニンゼファーはどう?」

「ウオッカて天馬じゃない?」

そんな話を受けとめて、褒めてくれる人がいるからね…
スズカクローカスとタニノフランケルが生きているなら、もう少しだけ夢を見ていられるのかなと思う。

最後に、素人の妄想なので、関係者に問い合わせたりしないでね。

pirocks

1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m


Advertisement
モバイルバージョンを終了