中京記念
アルナシーム(モーリス×ジュベルアリ by ディープインパクト)牡・19生
有効世代数:9代目
Ⅰ 主:3 結:7 土:3 弱:3 影:2 集:3 質:4 再:5 SP:4 ST:3 特:0
合計:(37/60)点 クラス:3B
Ⅱ 日本適性:〇 成長力:〇
Ⅲ 距離適性
芝:S × M □ I 〇 C □ L ×
ダ:S × M 〇 I □ C × L ×
芝適性:〇 ダート適性:〇 重馬場適性:〇
Ⅳ 開花率:普通 成長型:遅め
〇 短評
主導は、同父産駒としては珍しい、前面でクロスしたサンデーサイレンス4×3の中間断絶を呼び水とした、Turn-toを伴うHail to Reason6・6・7×5・7・9。かなり明確に見えるが、Northern Dancerを伴うLyphard5×5の影響もかなり強く、主導は不明瞭な配合と言わざるを得ない。この部分が当馬の血統構成の限界点を端的に示している。とは言うものの、サンデーサイレンスを4代目に配した場合の問題になりやすい、母Wishing Well内において、Palestinianをクロス、その弱点の派生を防いだ点は見るべき部分である。更に、Ribotを伴うHis Majesty6×5がスタミナの核を形成。Hyperion-Gainsborough/Seleneを通じて、そのスタミナを主導と連動。くわえて、7代目以降であるものの、孤立しがちなPrincequillo系を、Prince John7×8の系列クロス内、Banish Fearを介し、Hail to Reasonと連動させた点は、驚異的であり、この連動性も、当馬の能力の源泉である。本質は、芝・ダート兼用の中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。隠し味的に生きた、Nashua.Raise a Native.Tom Fool.Romanのスピードもしっかりと連動しており、開花した際には器用な競馬を見せる可能性を指摘しておきたい事実である。ただし、血の集合が甘く、詰めの甘さを感じさせる血統構成である点も、重ねて指摘しておきたい。
(taku.O)
1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m