競馬総合サイトG-ZERO

重賞勝ち馬評価 クイーンステークス【アルジーヌ】 アイビスサマーダッシュ【ピューロマジック】

距離適性は、ミオスタチン遺伝子をC/T型と想定して算出しております。当該のサラブレッドのミオスタチン遺伝子が、C/C型であれば一項目左へ、T/T型であれば一項目右へずらして、ご閲覧頂ければ幸いに思います。

 
クイーンステークス
アルジーヌ(ロードカナロア×キャトルフィーユ by ディープインパクト)牝・20生
有効世代数:10代目

Ⅰ 主:3 結:7 土:1 弱:3 影:3 集:3 質:4 再:5 SP:4 ST:3 特:0
合計:(36/60)点 クラス:2B
Ⅱ 日本適性:□ 成長力:〇
Ⅲ 距離適性
芝:S △ M 〇 I □ C × L ×
ダ:S □ M 〇 I △ C × L ×
芝適性:〇 ダート適性:〇 重馬場適性:〇
Ⅳ 開花率:低い 成長型:晩成

〇 短評

前面でクロスした、The Dancer(=Kazadancoa)5×5は、Northern Dancer5・6・6・8×6・8の中間断絶を含むものの、単一クロスであり、主導勢力足りえなかった。従って主導は、Raise a Native5×7の系列クロス(母の母内8代目、Raise a Nativeは世代ズレと判定)。決して明瞭とは言えず、この部分が当馬の血統構成上の限界点を端的に示している。とは言うものの、Turn-to8×6・6・8の系列クロスからのスピードアシストは魅力的であり、本来孤立しがちなSomethingroyal-Princequillo-Prince Roseを、Polymelianを介し主導と連動させた点は見るべき部分であり、粘りあるスピードには良さがある血統構成。本質は、芝・ダート兼用のマイルタイプで、重馬場もこなす全天候型。また、Ribotを伴いAlibhaiを生かした、Graustark(=His Majesty)がスタミナの核を形成。一介の短距離馬ではない血統構成となっている。加えて、有効世代数10代目ギリギリになるが、孤立しがちな仏系であるDjbel-Tourbillon-Ksarを、Never Bend7×7を介しNorthern Dancerと連動させており、米系である、Spy Song7・9×7・8・9もMan o’Warを介しRaise a Nativeと連動。意外ときめ細かい血統構成となっており、成長力を秘めた血統構成である点を指摘しておきたい。

 
アイビスサマーダッシュ
ピューロマジック(アジアエクスプレス×メジェルダ by ディープインパクト)牝・21生
有効世代数:9代目

Ⅰ 主:1 結:7 土:1 弱:1 影:2 集:6 質:3 再:4 SP:4 ST:3 特:0
合計:(32/60)点 クラス:2B
Ⅱ 日本適性:□ 成長力:△
Ⅲ 距離適性
芝:S □ M 〇 I × C × L ×
ダ:S 〇 M □ I × C × L ×
芝適性:〇 ダート適性:〇 重馬場適性:〇
Ⅳ 開花率:普通 成長型:遅め

〇 短評

前面でクロスした、Storm Cat4×5、Deputy Minister5×4は、途中Northern Dancerがクロスするものの単一クロスに近く、Hold Your Peace5×5は、中間断絶の為、血統をリードするのはRaise a Native6・8・8×7、Bold Ruler7・7×6・8、Turn-to8×6・8・8の系列クロスや、Princequilloを伴うPrince John6・7×7の影響が強い。従って主導としては極めて不明瞭な配合となっており、更に、父の母内Orsiniに欠陥を派生。ここが当馬の血統構成の限界点を端的に示しており、クロスとは作れば良いというものでは無い配合だと言えるだろう。とは言うものの、これらクロスや、Pocahontas7×6、Sir Gaylord7×7により、孤立しがちなPrincequillo系をNearcoや、Teddyを介して前面のクロスと連動させた点は見るべき部分であり、加えてNothirdchance7×6により、Blue Larkspur.Man o’War等の米系の連動を、前述のHold Your Peaceにより、Djbel-Tourbillon-Ksarを間接的にでも前面のクロスと連動させており、ここが当馬の能力の源泉であると言える。本質は、芝・ダート兼用のマイルタイプで、重馬場も得意な全天候型。クロス種が64とかなり多いものの、結合力の良さからある程度の開花の早さが見込める血統構成で、強調された母の母であるメリュジーヌにある程度の血の集合が見られる為に、仕上がった際には鮮やかな競馬を見せる可能性は否定できないものの、決して信頼がおけるタイプでは無い事も付け加えておきたい。

 

(taku.O)
1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m


Advertisement
モバイルバージョンを終了