競馬総合サイトG-ZERO

サンデーサラブレッドクラブ2022注目馬血統診断(2021年度産)

今回の血統研究所は、各一口クラブの中で、血統的に見どころがある配合を何頭かピックして、簡易評価を行いたいと思います。
あくまでも簡易評価ですので、細かいところまでは出しませんが、配合的に優秀である。スピード・スタミナにかなりの良さがある。日本向きの配合である。このあたりを基準にしていきたいと、考えております。

※一口クラブはあくまでも金融ファンドであります。実際の競馬においての損害等は、あくまでも自己責任となります。当方は、一切の責任を負いません。また、考察の順番に配合の良し悪しは、関係ありません。更に、あくまでも血統表のみでの考察になりますので、馬体や気性面においての評価は行っておりません。それを踏まえてご閲覧頂ければ幸いであります。

では、今回はサンデーサラブレッドクラブです。

 
・トリプライトの21 牡 父:エピファネイア

主導は、サンデーサイレンス4×3を呼び水としたHail to Reasonの系列クロス。次いで、Nearctic.Sir Gaylord.Danteの系列クロスで血統を構成している。この配合の良さは、非常に珍しくあるが母がNorthern Dancerを持たないが為に、シンプルな配合になった点にある。惜しむらくはKhaledの世代ズレだが、Nearco系の血の流れにかなりの良さがある配合となった。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプ。重馬場はこなせる程度。

 
・アドマイヤセプターの21 牝 父:エピファネイア

スカイグルーヴ(3B)全妹。主導は、サンデーサイレンス4×3を呼び水としたHail to Reasonの系列クロス。Hyperion系の強い母の血の流れを完全に生かせなかったのはマイナスだが、父母のバランスがとれた配合で、Specialのスピードは魅力的。安定感のある配合で、開花後は息の長い末脚を使えるタイプ。本質は、芝向きのマイル~中距離タイプ。ダート・重馬場はこなせる程度。無事の開花を望みたい一頭。

 
・シーティスの21 牝 父:ドゥラメンテ

主導は、Mill Reef6×5の系列クロス。次いで、Turn-toを伴うHail to Reason7×5の影響が強い。また、Northern Dancerの中間断絶で血統を構成。従って主導としては不明瞭な配合ではあるものの、各系統の連動性は高く、更に、主導内の充足率の高さは見るべき点である。本質は、芝向きの中~クラシックタイプ。ダート・重馬場はこなせる程度。牝馬としては重厚だが鍛えがいのある血統構成。

 
・ビートフォーセールの21 牡 父:ドレフォン

主導は、同父産駒としては珍しいNorthern Dancer-Nearcticの系列クロス。やや位置に問題を残すものの、外交的な配合であり、有効世代数が11代となった点も踏まえると、比較的明瞭に血統をリード。また、Habitat6×7の影響も強い。この配合の良さは、弱点の無い安定感のある血統構成であるという点と、外交的な配合でありながら、各系統の連動性が良好な点につきる。本質は、芝向きの中距離タイプ。ダート・重馬場はこなせる程度。ゆっくりと成長する晩成型。

 
・ジューヌエコールの21 牝 父:モーリス

主導は、その父系であるHalo-Hail to Reasonと系列クロスを形成したサンデーサイレンス4×4の系列クロス。次いで、同系統であるHail to Reasonを伴うRoberto5×6や、Northern Dancerの系列クロスで血統を構成。また、土台構造をNearco20連で形成し、その血の流れに良さがある配合である。更に、Gold Bridgeを生かしたSpecialのスピードアシストは魅力的。弱点の派生から安定感には欠けるが、同父産駒としては異端の血統構成である。本質は、芝・ダート兼用の中距離タイプ。重馬場はこなせる程度。早期の中距離対応可能。

 
・アスコルティの21 牝 父:ダイワメジャー

主導は、その母系であるNatalma-Almahmoudと継続するNorthern Dancer4×4・5の系列クロスで明確。父方Pharamondの世代ズレこそあるものの、古い血を抱えた同父産駒としては非常にバランスがとれた配合で、Hail to Reasonが結合をアシストする、サンデーサイレンスの孫と言える血統構成をしている。全体的にスピードに恵まれた配合で、日本適性は高い。本質は、芝・ダート兼用のマイルタイプ。重馬場もこなす全天候型。

 
・リリカルホワイトの21 牝 父:ルーラーシップ

主導は、その父系であるNorthern Dancer-Nearcticと継続する、ノーザンテースト4×4の系列クロス。他に前面に目立ったクロスも無く、その主導は明確。惜しむらくは、弱点の派生を抱え、質の低い部分を強調した点だが、血統全体をシンプルに作り上げた点は評価に値する。本質は、芝・ダート兼用のマイルタイプ。ノーザンテーストの抱える加系の生かし方の良さから、重馬場もこなせる全天候型。早期スピード対応は可能だが結合の弱さから成長力にはやや疑問が残るか。

 
・ダイヤモンドディーバの21 牡 父:サトノダイヤモンド

主導は、Danzig5×4の系列クロスで明確。次いで、Turn-toを伴うHail to Reasonで血統を構成し、非常にシンプルな配合となった。また、Crepello.Buckpasserがスタミナの核を形成し、Hail to Reasonと共に結合をアシストし、血統の背骨にあたる主導・結合の評価は高い。スピード・スタミナに優れた配合で、そのバランスも良好。本質は、芝向きの中距離タイプだが、距離適性の幅は広いタイプ。ダート・重馬場はこなせる程度。本格派配合で無事な開花を望みたい一頭。

 
・ローエキスキーズの21 牡 父:ミッキーアイル

主導は、Danzig5×4の系列クロスで明確。次いで、その父Northern Dancerで強固に連動するLyphard5×5の影響が強い。更に、Busted5×6、Sir Ivor6×5・7、Pocahontas6×7の系列クロスがスピード・スタミナをアシストしつつ、主導と強固に連動。更に、Ribotを伴うGraustark(=His Majesty)がスタミナを、Turn-toの中間断絶クロスや、Prince John.Raise a Nativeがスピードを補給し、血統全体の連動性が非常に高い。この主導・結合の良さはかなりのレベルにあり、配合レベルも優秀なものとなった。本質は、芝向きのマイル~クラシックタイプ。距離適性の幅は非常に広い。ダート・重馬場はこなせる程度。Mahmoud16連の血の流れは魅力的で、是非とも無事な開花を果たして欲しい名配合である。

 
・センティナリーの21 牡 父:ディープブリランテ

主導は、Turn-toを伴うHail to Reason5×5。次いで、Nashua8×6の系列クロスで血統を構成。また、Northern Dancerが結合をアシスト。これといった個性のある配合では無いものの、無難に血統全体が連動した配合であり、安定感のある血統構成。本質は、芝・ダート兼用の中距離タイプ。また、米系の強さの影響から重馬場もこなせる全天候型。ゆっくりと成長する晩成タイプ。

 
・パリスビキニの21 牝 父:Uncle Mo

主導は、その父Nearcticと継続するNorthern Dancerの系列クロスで明確。次いで、Raise a Native.Nashua.Hail to Reasonで血統を構成。この配合の最大の良さは、その位置関係のバランスにあり、非常に安定感のある血統構成。また、Nearcoが24連で土台構造を形成し、その血の流れにもかなりの良さがある。派手さこそ無いがしっかりとした血統構成である。本質は、芝・ダート兼用の中距離タイプで、重馬場はこなせる程度。ゆっくりと成長する晩成型。

 
・クレアドールの21 牡 父:ドレフォン

主導は、その父Nearcticから継続する、Northern Dancerの系列クロス。同父産駒としては珍しく、非常にシンプルな配合であり、そのシンプルさが最大の武器。次いで、Never Bendの系列クロスがスピードをアシストする形態。土台構造はやや散漫なものの、配合の方向性自体は正しいと言えるだろうか。問題は、きめ細かく生かした米系の連動性の弱さにあり、成長力にはやや疑問が残るか。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプ。重馬場はこなせる程度。

 
・サミタ―の21 牝 父:キタサンブラック

主導は、その母Natalmaから継続するNorthern Dancerの系列クロス。次いで、Bold Rulerの系列クロスで血統を構成。かなりシンプルな配合で、有効世代数が10代目となった点も踏まえると安定感のある血統構成。また、父の底力の源となったGainsboroughの血の流れを継続しHyperionが15連と開花率の高さが期待できる配合だと言える。また、同様に土台構造を形成するMahmoudを14連、Nearco18連と土台構造の堅牢さも、この配合の長所。本質は、芝向きの中距離タイプ。ダート・重馬場はこなせる程度。ゆっくりと成長する晩成タイプ。

 
・ローザブランカの21 牡 父:ルーラーシップ

主導は、その父Nearcticから継続するNorthern Dancer5・6・6・8×6・6の系列クロス、及びMill Reef6×5の系列クロス。従って、主導としては不明瞭な配合ではあるものの、自身の土台構造を22連で形成するNearcoで強固に連動させた点に妙味がる配合である。また、質の高い血の生かし方が全体的に良好で、底力ある血統構成。本質は、芝向きの中~クラシックタイプ。ダートは不得手で、重馬場はこなせる程度。開花には相当の鍛錬が必要だが、開花した際には相当の迫力を見せる配合である。

 
・デルニエオールの21 牡 父:ルーラーシップ

主導は、その父Northern Dancerを伴うノーザンテーストの4×4・5。非常にシンプルな配合であり、欧州系の結合力に良さがある配合。また、Gold Bridgeを生かしたLt. Stevens(=Thong)のスピードアシストはかなり魅力的で、Hyperion19連からくる土台構造を踏まえると決め手ある血統構成。父母の再現度がかなり良好で、この父母の相性はかなり良い。本質は芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプ。重馬場もこなせる全天候型。同父産駒としては距離が持たないタイプ。

 
・ミスティークⅡの21 牡 父:サトノダイヤモンド

主導は、その母Natalmaから継続するNorthern Dancerの系列クロス。次いで、Turn-toを伴うHail to Reasonで血統を構成。また、Buckpasserの中間断絶が結合をアシスト。従って、米系の連動性に良さがある配合であり、サンデーサイレンスの曾孫という血統構成がしっくりとくる血統構成である。また、独系統の生かし方にやや弱さがあるもののDark Ronaldの流れを維持したのは幸い。本質は、芝向きの中距離タイプ。ダートは不得手で、重馬場はこなせる程度。早期中距離対応可能。

 
・シーウィルレインの21 牝 父:サトノダイヤモンド

主導は、その父母であるNearctic/Natalmaから継続するNorthern Dancerの系列クロス。次いで、Turn-toを伴うHail to Reasonの影響が強い。従って、主導としては不明瞭な配合ではあるものの、有効世代数が10代目となった点やSir Ivorの中間断絶のアシストも踏まえると、欧米系の連動性の高さはかなりのレベルにある。本質は、芝向きの中距離タイプ。ダート・重馬場はこなせる程度。ゆっくりと成長する晩成タイプ。

 

今回は、サンデーサラブレッドクラブの1歳馬のピックをおこなってみました。あくまでも自分なりの目線でのピックですが、これ以外にも、勿論キラリと光る部分を持つ配合馬は含まれております。このような記事でも、一口馬主の皆様の参考や楽しみになれば幸いです。

今後とも、総合競馬サイトG-ZEROおよび、血統研究所をよろしくお願い申し上げます。

(taku.O)
1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m


モバイルバージョンを終了