競馬総合サイトG-ZERO

G1サラブレッドクラブ2023注目馬血統診断(2022年度産)

今回の血統研究所は、各一口クラブの中で、血統的に見どころがある配合を何頭かピックして、簡易評価を行いたいと思います。
あくまでも簡易評価ですので、細かいところまでは出しませんが、配合的に優秀である。スピード・スタミナにかなりの良さがある。日本向きの配合である。このあたりを基準にしていきたいと、考えております。

※一口クラブはあくまでも金融ファンドであります。実際の競馬においての損害等は、あくまでも自己責任となります。当方は、一切の責任を負いません。また、考察の順番に配合の良し悪しは、関係ありません。更に、あくまでも血統表のみでの考察になりますので、馬体や気性面においての評価は行っておりません。それを踏まえてご閲覧頂ければ幸いであります。

では、今回はG1サラブレッドクラブです。

 
・シーティスの22 牡 父:ロードカナロア

前面でクロスしたMr.Prospector.Northern Dancerは共に中間断絶の為、主導はMill Reef6×5の系列クロス。この主導は、位置の関係から決して明瞭とは言えないものの、前述のMr.Prospector.Northern Dancerの結合アシストを受け、血統全体をリードしている。この結合力が当馬の武器で、開花には時間がかかるタイプと想定されるが、タイトルホルダー(1A)と似た部分を持つ血統構成であると言える。本質は、芝向きの中距離タイプで、ダートはこなせる程度だが、重馬場は比較的得意なタイプ。生かされたスピード・スタミナの血の質はかなり高い。

 
・ディレクタの22 牡 父:キズナ

主導は、その父であるNorthern Dancerとの位置の問題をのこすものの、Lyphard5×5。また、父の父であるサンデーサイレンスのスピード源である、Turn-to.Almahmoud.Pharmond(=Sickle)をしっかりと生かし、その再現に成功。惜しむらくは、父キズナのスタミナ源となったAcropolis内Donatello.Auroraの落失だが、芝向き中距離タイプとしては比較的良くできた配合となった。本質は、芝向きの中距離タイプで、距離適性の幅は広いタイプ。ダート・重馬場はこなせる程度。開花は比較的遅め。

 
・コーディエライトの22 牝 父:ナダル

主導は、父の傾向を引き継ぎHail to Reason6×5の系列クロス。次いでCornish Prince7×5の系列クロスで血統を構成。また、Northern Dancerの中間断絶が結合をアシスト。主導としては不明瞭な配合となったが、土台構造を形成したPharos(=Fairway)17連から来る血の流れに良さがある配合となった。本質は、ダート向きのマイルタイプで、芝は慣れればこなせる程度。重馬場は得意なタイプ。スピード優位の配合ではあるが、早期有利という訳では無く、開花には比較的時間がかかるタイプ。

 
・アルアマーナの22 牝 父:ナダル

主導は、Mr.Prospector5・5×4の系列クロス。次いで、Northern Dancerを伴うNijinskyで血統を構成。Hail to Reason.Specialのスピード、Graustark(=His Majesty)のスタミナを加え、配合が難しい父の産駒としてはかなり良くできている。本質は、芝・ダート兼用のマイルタイプ。重馬場もこなせる全天候型。距離適性の幅は広いタイプで、早期のスピード対応可能な血統構成。

 
・ラファダリの22 牝 父:リアルスティール

主導は、Royal Chargerこそ落失するものの、Hail to Reasn-Turn-toと継続させたHalo4×4の系列クロス。次いで、Northern Dancerの中間断絶が結合をアシスト。非常にシンプルな配合であり、Sir GaylordがPrincequillo系を取り込み、主導と直接連動させ、Forliを伴うSpecialがスピードを、また血をきめ細かく生かしつつ、それらクロスの連動がはかられており、かなり良くできた血統構成となった。本質は、芝・ダート兼用のマイルタイプで、重馬場もこなせる全天候型。開花はかなり早いが、一介の早熟タイプでは無く、成長力も兼ね備えた好配合である。

 
・リープオブフェイスの22 牝 父:ニューイヤーズデイ

主導は、Halo5×4の系列クロスで明確。次いで、父母共に系列クロスを形成したNorthern Dancerの系列クロスが続く。この配合の良さは、血統全体の位置関係がしっかりした点にあり、これといった弱点も無く、孤立しがちなPrincequillo系や、Djbel系をしっかりと主導と連動させた点にある。Count Fleetの孤立は惜しまれるが、全体で少数派であり、その他のクロスはしっかりと主導と連動。この明瞭な主導と結合力の強固さが当馬の能力の源泉である。本質は、芝向きのマイル~中距離タイプで、ダートはこなせる程度だが、重馬場は比較的得意なタイプ。無事な開花を望みたい一頭であり、その開花率も高いと予測される。加えて、早期のスピード対応可能な血統構成。

 
・ファージンゲールの22 牝 父:フィエールマン

主導は不明瞭な配合で、5代目に並列したHail to Reason.Mr.Prospectorの系列クロス及び、Northern Dancerを伴うNijinskyで血統を構成。ここが当馬の能力の限界点を端的に示している。とは言うものの、これらクロスの連動性は高く、7代目以降の連動性も悪くない。必ずしも父の特徴を捉えた配合では無いものの、難しい父の配合としては良くできている。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。父のイメージ程距離は持たないが、牝馬としてはこれくらいの方が有利だと考えられる。

 
・ヴィクトリーソングの22 牝 父:ビッグアーサー

主導は、その父Northern Dancerとの位置関係に齟齬をきたしているものの、Nureyev5×5。この主導は充足率が高く母方の、Special-Thongをクロスさせ、欧州系のスピードを十分に生かした内容となっている。また、Hail to Reaosnの中間断絶が結合をアシスト。本質は、芝向きのマイルタイプで、ダートはこなせる程度だが、重馬場は比較的得意なタイプ。Hyperion15連の血の流れは魅力で、決め手ある競馬を見せられるタイプ。

 
・オールポッシブルの22 牝 父:エピファネイア

主導は、かなり血が濃いがサンデーサイレンス4×3の系列クロスで明確。次いで、Northern Dancerの中間断絶や、Spy Songを伴うCrimson Satanで血統を構成。決して、奥のある配合であるとは言い難いが、明確な主導を作成した点は幸運で、早期開花の可能性を秘めるタイプ。本質は、芝向きのマイルタイプで、ダートはこなせる程度だが、重馬場は比較的得意なタイプ。ただし、血の濃さや弱点の派生からくる不安定さを否定できない点は注意が必要で、好調期は比較的短いと想定される。生きている血は日本向きのスピードタイプが多く、ここが当馬の武器となり得る。

 
・ストラティフィケーションの22 牝 父:エピファネイア

主導は、Northern Dancerを伴うSadler’s Wells4×4で明確。次いで、Seattle Slew5×4の単一クロスや、Hail to Reasonの系列クロスで血統を構成。生かされた血の質は高く、牝馬としてはかなり重厚な配合だが、前述のSeattle Slewの単一クロスが結合のアシストをしっかりとおこなっており、同父産駒としてはシンプルな配合となった点が最大の長所。本質は、芝向きの中~クラシックタイプで、ダートはこなせる程度だが、重馬場は比較的得意なタイプ。開花率は決して高いとは言えないが、父であるエピファネイアの配合の一つの形としてのモデルケーズ足り得る内容である。課題はスピードの引き出しで、開花には相当の鍛錬が必要である。

 
・ワイの22 牡 父:キズナ

主導は、血統の4ブロックに配され、その母系であるNatlma-Almahmoudと継続させたNorthern Dancer5・6×4・5・6で明確。次いで、父キズナのスタミナ源となり、当馬において、父母共に系列クロスを形成したAcropolis5×7の影響が強い。加えて、Turn-toを伴うHail to Reason5×6の影響も強い。これらクロスにより、スピード・スタミナをアシストしながら、結合をアシストしており、血統構成は非常に秀逸。これといった弱点も無く、影響度バランスも(5-7-9-6)と比較的良好。非常に重厚な配合であり、現代日本では不利である血統構成であると言えるが、裏を返せば開花した際には非常に強い競馬を見せられるタイプで、欧州競馬にも対応可能な血統構成。本質は、芝向きの中~長距離タイプで、ダートはこなせる程度だが、重馬場は得意なタイプ。是非とも無事な開花を望みたい一頭であり、父キズナの正当後継者になれる可能性を秘める。

 
・レッドサンの22 牝 父:ドゥラメンテ

主導は、Northern Dancerを伴うNureyev5×4。次いで、Native Dancerを伴うRaise a Native、Haloの中間断絶で血統を構成。従ってやや血の集合に難がある血統構成であると言えるが、KalamounクロスによりPrinceqilloを主導と連動。主導内もNasrullah.Gold Bridgeを生かしスピードに良さがある血統構成となった。本質は、芝向きのマイル~中距離タイプで、ダートはこなせる程度だが、重馬場は得意なタイプ。同父産駒としては、やや異質だが早期のスピード対応が可能な血統構成。

 
・ナターレの22 牝 父:キタサンブラック

ガイアフォース(3B)全妹。前面でクロスしたサンデーサイレンス3×4は中間断絶の為、主導はノーザンテースト5×4の系列クロス。主導内充足率がかなり高く、仕上がった際には鮮やかな競馬を見せる可能性を秘めた血統構成。また、加系であるVitoria Park-Victorianaや、米系であるWhat a Pleasure-Bold Rulerのスピード・スタミナを補給。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場もこなせる全天候型。比較的長く脚を使えるタイプではあるが、牝馬としてはこのぐらいのスピード・スタミナ比率が有利だとも言える。また、早期のスピード対応可能な血統構成。

 
・サイモンミラベルの22 牡 父:ブリックスアンドモルタル

主導は、Halo6×4の系列クロスで明確。次いで、Northern Dancerの中間断絶がこれをアシスト。従って非常にシンプルな配合であり、ここが当馬の配合の最大の長所。惜しむらくはSomethingroyalの世代ズレや、結合力の弱さだが、現代的な血統ではかなり珍しいVaguely Noble5×7の中間断絶を作成し、その強靭なスタミナをアシストした点は見るべき部分である。本質は、芝向きの中距離タイプで、ダートはこなせる程度だが、重馬場は得意なタイプ。また、距離適性の幅は広いタイプに育つ可能性を秘め、早期のスピード対応可能な血統構成。

 
・レディプランスアロットの22 牝 父:ブリックスアンドモルタル

主導は、かなり血が濃く、Nearcticで断絶するもののStorm Bird-Northern Dancerと継続させたStorm Cat3×5の系列クロス。次いで、Roberto5×5の系列クロスがスタミナをアシスト。血が濃いものの、比較的シンプルな配合となっており、Blushing Groomのスピードもアシストされた点も踏まえると、比較的早期に能力発揮が可能な血統構成。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプ。重馬場はこなせる程度。ただし、血の濃さから来る突然の不調には注意が必要な血統構成である点は指摘しておきたい。

 
・メリオーラの22 牡 父:オルフェーヴル

主導は、母系であるNatlma-Almahmoudと継続させたNorthern Dancer5・6・6・8×5・7の系列クロス。次いで、Halo4×6の単一クロスで血統を構成。従って、同父産駒としては主導が、比較的明瞭となった点が最大の長所。また、Mourne.Senonse.Barley Corn等のクロスによりメジロマックイーンのスタミナを再現する事に成功しており、この再現性が当馬の長所だと言える。本質は、芝・ダート兼用の中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。長く脚を使える可能性を秘める点を指摘しておきたい。

 
・チャームザワールド 牡 父:ナダル

主導は、Mr.Prosepector5×5・5の系列クロス。次いで、Northern Dancerを伴う、Nijinsky5・7×6・8で血統を構成。従って、主導としてはやや不明瞭となった点が惜しまれる。とは言うものの、Special5×5・7のスピードや、Graustark(=His Majesty)5×6のスタミナを加え、同父産駒としては比較的距離が持つ配合となっている。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場こなす全天候型。スピードタイプの配合ではあるが、開花には比較的時間がかかるタイプであり、長い目で見たい血統構成である。

 
・フーラブライドの22 牡 父:ルヴァンスレーヴ

主導はサンデーサイレンス4×3を呼び水とした、Hail to Reason5・6・7×5の系列クロス。次いで、Northern Dancerの中間断絶の影響が強い。サンデーサイレンス内において弱点を派生させた点は惜しまれるが、疑似エピファネイア産駒と考えられるような血統構成をしている。また、Princequillo系の離反は加えて惜しまれる部分であるが、Buckpasserがスタミナの核を形成し、主導と連動した点は見るべき部分である。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。軽い芝への対応に、比較的時間がかかるタイプである点は指摘しておきたい。

 
・サイマーの22 牝 父:サトノダイヤモンド

主導は、父の傾向を引き継ぎHalo4・5・6×5・6の系列クロス。次いで、その母系であるNatlama-Almahmoudと継続させたDanzig-Northern Dancer、加えて非常に珍しくあるがRaise the Standard5×5・6の系列クロスで血統を構成。また孤立しがちなPrincequillo系をPocahontasが傘下に収め、Buckpasserが米系の連動性を強固にしながら、スタミナの核を形成している。これらクロスの連動性は高く、従って主導・結合共に評価が高い配合となったと言える。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場はこなせる程度。生かされたスピード・スタミナの質は高く、早期のスピード対応可能な血統構成であり、無事な開花を望みたい一頭である。

 
・サイレントクロップの22 牝 父:サトノダイヤモンド

主導は、血が濃いものの父母の傾向を引き継ぎサンデーサイレンス3×3の系列クロス。次いで、Raise a Native.Pocahontas. Crafty Admiralで血統を構成。現代のサラブレッドとしては、非常に珍しいが、Northern Dancerクロスを持たない配合であるが、逆にシンプルな配合となった点が最大の長所。本質は、芝向きのマイルタイプで、ダート・重馬場もこなせる全天候型。開花は早く、早期のスピード対応が可能な血統構成だが、ややスタミナ勢力が弱く、成長力にはやや疑問が残る点と、血の濃さから来る突然の不調には注意をしたい血統構成ではある。

 
・メダリアダムールの22 牡 父:アドマイヤマーズ

主導は同父産駒としては非常に珍しい、Northern Dancerを伴うSadler’s Wells6×4。次いで、Hail to Reasonの系列クロスで血統を構成。主導内は、スタミナや粘りに通じるDjbel等の血が落失しており、Hail to Reasonの影響が強い為、かなりスピード色が強い内容となっている。更に、Menowを生かしたRed God7×5の系列クロスから強烈なスピードを補給しており、父のイメージに近い配合となっている。惜しむらくは、やはり主導内の充足率の低さだが、逆に日本において有利であると言えないことも無い。本質は、芝向きのマイルタイプで、ダートはこなせる程度だが、重馬場は得意なタイプ。シンプルな血統構成であり、開花には時間がかかると予測されるが、その動向には注意を払いたい一頭である。

 
・ボランスの22 牡 父:ゴールスキー

主導は、Northern Dancerを呼び水とした、Almahmoudの系列クロス。Hail to Reasonの単一クロスで米系の血を纏める、いかにもサンデーサイレンスの孫といった血統構成となっている。この配合の面白い所は、Gold Bridge.Nasrullahを生かしたSpecial4×5がスピードのアシストを行いながら、Blandfordを介しVal de Loirのスタミナをアシスト。更に、Lalun内においてDjbelを生かしているが、Blue Larkspurを介しHail to Reasonへと連動させており、血統全体の結合力が高い点にある。本質は、芝向きの中距離タイプで、ダートもこなせるタイプ。重馬場はやや不得手だと考えられる。父はマイナーなイメージがあるが、血統構成上はなかなかに良くできた配合だと言える。

 
・クオウトの22 牝 父:Maximum Security

前面でクロスしたMr.Prospectorは中間断絶の為、主導はNorthern Dancer5・6・6×4・6の系列クロス。やや主導の明確性が損なわれているが、Mr.Prospectorが米系の血の連動をはかっており、その意味では必要なクロスとなっている。また、Gold Bridgeが落失するものの、Nasrullahを生かした、Special-Thong(=Lidan)がスピードのアシストをおこなっており、Hail to ReasonもMr.Prospector同様にスピードをアシストしながら、米系の連動をはかっている。本質は、芝・ダート兼用のマイルタイプで、重馬場もこなせる全天候型。開花は比較的早く、早期のスピード対応が可能な血統構成。

 

今回は、G1サラブレッドクラブの1歳馬のピックをおこなってみました。あくまでも自分なりの目線でのピックですが、これ以外にも、勿論キラリと光る部分を持つ配合馬は含まれております。このような記事でも、一口馬主の皆様の参考や楽しみになれば幸いです。

今後とも、総合競馬サイトG-ZEROおよび、血統研究所をよろしくお願い申し上げます。

(taku.O)
1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m


Advertisement
モバイルバージョンを終了