競馬総合サイトG-ZERO

ユニオンオーナーズクラブ2023注目馬血統診断(2022年度産)

今回の血統研究所は、各一口クラブの中で、血統的に見どころがある配合を何頭かピックして、簡易評価を行いたいと思います。
あくまでも簡易評価ですので、細かいところまでは出しませんが、配合的に優秀である。スピード・スタミナにかなりの良さがある。日本向きの配合である。このあたりを基準にしていきたいと、考えております。

※一口クラブはあくまでも金融ファンドであります。実際の競馬においての損害等は、あくまでも自己責任となります。当方は、一切の責任を負いません。また、考察の順番に配合の良し悪しは、関係ありません。更に、あくまでも血統表のみでの考察になりますので、馬体や気性面においての評価は行っておりません。それを踏まえてご閲覧頂ければ幸いであります。

では、今回はユニオンオーナーズクラブです。

 
・パープルの22 牡 父:エピファネイア

主導は、同父産駒としては珍しい、Northern Dancerを伴うSadler’s Wells4×3・5。次いで、Hail to Reason.Buckpasserの系列クロスの影響が強い。また、孤立しがちなPrincequillo系を、Habitatの中間断絶を介し、主導と連動させており、スピード・スタミナの厚い配合となった。惜しむらくは、やはり血の濃さで、やや不安定な競馬を見せる可能性がある点だが、主導内の充足率は非常に高く、ここが当馬の能力の源泉である。本質は、芝向きの中距離タイプで、ダートはこなせる程度だが、重馬場は得意なタイプ。開花率は高いとは言い難いが、着実に成長をするタイプ。

 
・ミスホロスコープの22 牝 父:American Pharoh

主導は、Fapiano5×5の系列クロス。ただし、その父であるMr.Prosopectorや、Secretariat-Bold Rulerも5代目から影響を行使し、主導が不明瞭となった点や、血の集合がやや散漫になった点が非常に惜しまれる配合である。とは言うものの、Northern Dancerの系列クロスが結合のアシストを行い、非常に珍しくあるが、My Babuクロスにより、TourbillonがPharosを介し主導と連動した点は見るべき部分であり、血統全体の連動性が非常に高く、ここが当馬の能力の源泉である。本質は、ダート向きのマイル~中距離タイプで、芝は慣れればこなせる程度。重馬場は得意なタイプ。開花は遅めだが、無事な開花を望みたい一頭。

 
・サクラスリールの22 牝 父:ダイワメジャー

前面でクロスした、Halo3×5は中間断絶クロスの為、影響はやや弱く、主導は、その父系であるNearctic-Nearcoと継続させたNorthern Dancer4×5・6の系列クロス。血の集合がやや散漫になった点は惜しまれるが、Halo内、Almahmoud.Royal Chargerや、Northern Dacner内、Lady Angelaがスピードの核を形成。同父産駒らしいスピードに恵まれた配合となった。本質は、芝・ダート兼用のスプリント~マイルタイプで、重馬場もこなす全天候型。開花は比較的早いと想定される。

 
・ステラ―ホープの22 牝 父:ミスターメロディ

主導は、Northern Dacnerを伴うNijinsky5×4(父内8代目Nijinskyは世代ズレと判定)。次いで、Native Dancerを伴うRais a Nativeや、Nashuaの系列クロスで血統を構成。前述したとおりやや世代において問題を残すものの、Nijinskyの主導は明確で、ここが当馬の能力の源泉。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場はこなせる程度。開花の早さは普通。

 
・スールキートスの22 牝 父:リオンディーズ

前面でクロスしたMr.Prospectorは4×7と世代ズレをおこしており、主導は、Halo5×4・7の系列クロス。次いで、Sir Gaylordの系列クロスや、Northern Dancerの中間断絶で血統を構成。比較的明瞭な主導を形成し、前面のクロスの連動性が高く、前述の世代ズレから、安定感にはやや欠ける可能性は否定できないものの、血の集合を母の父キングヘイローに集め、仕上がった際には鮮やかな競馬を見せる可能性を秘める。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場はこなせる程度。開花は比較的早いと想定される。

 
・ホウライマツリの22 牝 父:ドレフォン

主導は、Mr.Prospector5・7×5の系列クロス。ただし、その父Raise a Nativeも5代目から影響を行使したのはマイナスで、ここが当馬の能力の限界点である。次いで、Turn-toを伴うSir Gaylordや、Northern Dancerの中間断絶で血統を構成。また、In Realityの単一クロスにより結合をアシストしており、この連動性が当馬の能力の源泉。本質は、ダート向きのマイルタイプで、芝は慣れればこなせる程度。重馬場はこなせるタイプ。スピード優位の配合だが、比較的ゆっくりと成長するタイプ。

 
・エアラホーヤの22 牝 父:サトノダイヤモンド

主導は、その母系であるNatalma-Almahmoudと継続させたNorthern Dancer6・6・6×5・5の系列クロス。次いで、Turn-toを伴うHail to Reasonの影響が強く、主導としてはやや不明瞭になったのが惜しまれる点である。とは言うものの、これら前面のクロスの結合状態は良好で、米系の連動性に良さがある配合となった。本質は、芝・ダート兼用の中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。やや晩成型の傾向を示す点は留意が必要である。

 
・レックアアルタの22 牡 父:ドレフォン

主導は、Mr.Prosoepctor5×7・5の系列クロス。明確な主導に見えるが、その父であるRaise a Nativeも5代目から影響を行使しており、主導の明確性と、血の集合に難があるのが惜しまれる点である。とは言うものの、Secretariat.Pocahontasのアシストを受け、Ribotを伴うTom Rolfeがスタミナの核を形成するなど、一介の短距離タイプでは無いスタミナを確保したのは見るべき部分である。本質は、ダート向きのマイル~中距離タイプで、重馬場はこなせる程度。隠し味的に生きたTurn-toの切れ味は魅力的で、差し足に良さを見せる可能性を秘める。

 
・ファシネイションの22 牡 父:ビッグアーサー

主導は、Northern Dancerを伴うSadler’s Wells5×4で明確。次いで、Hail to Reasonの中間断絶で血統を構成。比較的シンプルな配合となった点が最大の長所で、7代目以降の血の生かし方も悪くなく、成長力を秘めた配合であると言える。本質は、芝向きのマイル~中距離タイプで、ダート・重馬場はこなせる程度。開花は比較的早いと想定されるが、父のイメージ程スピード優位では無い。

 
・クロコスミアの22 牡 父:サトノダイヤモンド

主導は、かなり血が濃いがサンデーサイレンス3×3の系列クロスで明確。次いで、Northern Dancerの系列クロスで血統を構成。非常にシンプルに作られた配合であり、Highclere. Bustedのクロスによりスタミナを確保、一介の早熟タイプでは無い。本質は、芝向きのマイル~中距離タイプで、ダート・重馬場はこなせる程度。同父産駒としてはスピードに恵まれた配合であり、早期の中距離対応が可能なタイプ。

 
・ワイルドポポの22 牝 父:シニスターミニスター

主導は非常に珍しいが、その父Nearctic-Nearcoと継続したNorthern Dancer(=ノーザンネイティヴ)6×4の系列クロス。次いで、Buckpasser.Missy Baba.Bull Leaの系列クロスで血統を構成。かなりシンプルに作られた配合であり、ここが当馬の最大の長所。更に孤立しがちなPrincequillo系をTurn-toを伴うSir Gaylordで主導と連動しており、しっかりと能力参加させた点は評価に値する。本質は、ダート向きの中距離タイプで、芝は慣れればこなせる程度だが、重馬場は得意なタイプ。

 
・スズカグラーテの22 牝 父:レイデオロ

主導は、Mr.Prospector4・5×5の系列クロスで明確。次いで、Buckpasser.Hail to Reasonの系列クロスや、Northern Dancerを伴うNijinskyで血統を構成。惜しむらくは、やや父母の世代に難があり世代ズレを複数派生させた点だが、孤立しがちなPrincequillo系をPocahontasにより主導と連動させた点は妙味があり、スピード・スタミナのアシストに厚い配合となっている。本質は、ダート向きのマイル~中距離タイプで、芝は慣れればこなせる程度だが、重馬場は得意なタイプ。スピードタイプではあるが、ゆっくりと成長すると想定される。

 
・アドマイヤインディの22 牝 父:ビッグアーサー

主導は、やや血が濃いもののNorthern Dancerをともなうノーザンテースト4×3で明確。次いで、Ambiorixの系列クロスで血統を構成。従って、ノーザンテースト主導ではあるものの、スタミナのアシストが厚く、一介のスプリンターでは無い血統構成。また、Hail to Reasonの単一クロスで米系を主導と連動させるなど、見るべき部分が多い血統構成となっている。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。開花は早いと想定される。

 
・トウカイファインの22 牝 父:ニューイヤーズデイ

主導は、その母系であるNatalma-Almahmoudと継続させたNorthern Dancer5・8×5・6の系列クロスで明確。次いで、Never Bendの系列クロスで血統を構成。惜しむらくは、比較的強い影響をもったPrincequilloの結合が10代目となった点だが、能力参加させた点は魅力的で、扱いが難しいトウカイテイオー内においてもDjbel.Palestain.Royal Chargerとクロスさせ、しっかりとそのスピード・スタミナを再現し主導と連動させた点は見るべき部分である。総合的にはかなり優秀な配合であるといって差し支えない。本質は、芝向きの中距離タイプで、ダート・重馬場はこなせる程度。開花には時間がかかると想定される。

 
・アウトオブタイムの22 牡 父:ゴールドドリーム

前面でクロスした、Mr.Prospectorは中間断絶の為、主導はHail to Reason5×6の系列クロス。次いで、Bold Rulerの系列クロスで血統を構成。前面でMr.Prospectorがクロスしているものの、比較的シンプルな配合となっており、質の高いVaguely Nobleがスタミナの核を形成。一介の短距離タイプでは無い配合となっている。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。スピード優位の配合ではあるが、開花にはやや時間がかかると想定される。

 
・スウィートラブミーの22 牡 父:ワールドエース

主導は、Northern Dancerを伴うLyphard5×5。かなり明確に見えるが、その父Northern Dancerも5代目から影響を行使しており、その明瞭さと、血の集合力にマイナスに働いた点が惜しまれる部分である。とは言うもの、孤立しがちなPrincequillo系をSir Gaylordを介し主導と連動させ、父の持つ特殊な独系統である、Birkhahnを系列クロスとし、Acropolisと並んでスタミナの核として機能しており、主導面においての不備を除けば、まさにこの母にしてこの父ありと言える配合となっている。また、父のキーホースであるTetratemaを再度クロスさせ、Turn-toと並んで、キレに繋がるスピードを主導と連動させており、非常にしっかりとした配合となっている。本質は、芝向きの中~長距離タイプで、ダートは不得手だが、重馬場は無難にこなせる。開花率はかなり低いと想定されるが、これぞワールドエース産駒と言える血統構成であり、是非とも無事な開花を望みたい一頭である。

 
・ファンシャンの22 牡 父:エポカドーロ

前面でクロスした、Mr.Prospectorは中間断絶の為、主導はサンデーサイレンス4×4の系列クロス。次いで、Northern Dancerの中間断絶が結合のアシストを行っている形態。前述のMr.Prospectorクロスにより、主導の明確性がやや乱れた点は惜しまれる部分であり、できればこのクロスは無い方が良かったと言える。とは言うものの、PocahontasクロスによるPrincequilloの連動や、血統全体で22連抱え、土台構造を形成したNearcoや、15連存在するHyperionの血の流れに良さがある血統構成で、好調期には鮮やかな競馬を見せる可能性を秘める。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。開花は比較的早いと想定される。

 
・コージーベイの22 牡 父:タワーオブロンドン

主導は、その父母であるBold Ruler/Somthingroyalともに継続させたSecretariat6×4の系列クロス。次いで、Buckpasserの系列クロスで血統を構成。また、Northern Dancerの中間断絶が結合をアシスト。やや世代のバランスが崩れたのは惜しまれる部分であるが、Prince Johnのスピードが主導としっかりと連動しており、父のイメージのようなスプリンターでは無いが、Secretariat主導の配合としてはスピードに良さがある血統構成となった。本質は、ダート向きのマイルタイプで、芝や重馬場は慣れればこなせる程度。開花は普通といったところ。

 
・ラストサマーの22 牡 父:モーリス

主導は、Northern Dancerを伴うDanzig5×4。主導内の充足率はやや低いが、他に強い影響を持ったクロスも無く、比較的明瞭な主導となっている。また、Tom Fool.Raise a Nativeがスピードの核を形成し、Ribotを伴うHis Majestyがスタミナの核を形成した為、一介の短距離タイプでは無いスタミナを持ち合わせたのが最大の長所だと言える。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場はこなせる程度。早期のスピード対応可能な血統構成。

 
・ディアレストトリックスキの22 牡 父:ディーマジェスティ

前面でクロスした、Graustark(=His Majesty)5×4・6は単一クロスの為、主導はその父系であるNearctic-Nearcoと継続させたNorthern Dancer5・6×6の系列クロス。次いで、Sir Ivor(=Indaba)の中間断絶がPrincequilloの結合をアシスト。比較的シンプルな配合となっており、父のイメージ通りの中距離への適性を秘める血統構成となった。また、Turn-toが切れ味をアシストしている点も魅力的である。本質は、芝・ダート兼用の中距離~クラシックタイプで、重馬場はこなせる程度。ゆっくりと成長するタイプ。

 

今回は、ユニオンオーナーズクラブの1歳馬のピックをおこなってみました。あくまでも自分なりの目線でのピックですが、これ以外にも、勿論キラリと光る部分を持つ配合馬は含まれております。このような記事でも、一口馬主の皆様の参考や楽しみになれば幸いです。

今後とも、総合競馬サイトG-ZEROおよび、血統研究所をよろしくお願い申し上げます。

(taku.O)
1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m


モバイルバージョンを終了