競馬総合サイトG-ZERO

ターファイトクラブ2023注目馬血統診断(2022年度産)

今回の血統研究所は、各一口クラブの中で、血統的に見どころがある配合を何頭かピックして、簡易評価を行いたいと思います。
あくまでも簡易評価ですので、細かいところまでは出しませんが、配合的に優秀である。スピード・スタミナにかなりの良さがある。日本向きの配合である。このあたりを基準にしていきたいと、考えております。

※一口クラブはあくまでも金融ファンドであります。実際の競馬においての損害等は、あくまでも自己責任となります。当方は、一切の責任を負いません。また、考察の順番に配合の良し悪しは、関係ありません。更に、あくまでも血統表のみでの考察になりますので、馬体や気性面においての評価は行っておりません。それを踏まえてご閲覧頂ければ幸いであります。

では、今回はターファイトクラブです。

 
・ドリームオブジェニーの22 牡 父:キズナ

主導は、位置の関係から、Hail to Reason-Turn-toと継続させたHalo4×5の系列クロス。次いで、Natalma-Almahmoudと継続させたNorthern Dancer及び、Secretariatの系列クロスで血統を構成。また、Sir Gaylord.Pocahontasのクロスにより、父の血統において重要な働きを果たした、Princequillo系の結合をしっかりとはたしており、この結合力の強固さが当馬の能力の源泉であると言える。本質は、芝・ダート兼用の中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。Busted内Mieuxce.Court Martialを生かす等、質の高い配合である。比較的早期の中距離対応が可能なタイプ。

 
・マンテラライの22 牡 シニスターミニスター

主導は、位置の関係から、Secretariat5×6の系列クロス。次いで、Natalma-Almahmoudと継続させたNorthern Dancerの系列クロスで血統を構成している。また、Native Dancer-Polynesianを伴うRaise a Native、Turn-toを伴うHail to Reasonの影響も強い。やや父母の傾向が合っていないものの、Northern Dancerが有用な結合のアシストを行い、しっかりとした配合となった。更に、主導と直接結合を果たさないものの、その母Busandaから継続するBuckpasserの系列クロスが、スタミナの核を形成し、スピード・スタミナのバランスのとれた配合となった。本質は、ダート向きの中距離タイプで、芝は慣れればこなせる程度。重馬場は得意なタイプ。開花にはやや時間がかかると想定される。

 
・クードメイトルの22 牝 父:ドゥラメンテ

主導は、かなり血が濃いもののHalo-Hail to Reason-Turn-toと継続させた、サンデーサイレンス3×4の系列クロス。次いで、Northern Dancer-Natalma-Almahmoudと継続させたNureyevの系列クロスで血統を構成。また、前面でクロスしたMr.Prosepectorが米系の結合をアシストしながら、スピードの核を形成。非常にスピードに恵まれた血統構成となった。惜しむらくは、これといったスタミナの核の形成に失敗した点と、母方サンデーサイレンス内に弱点を派生させた点だが、豊富に抱えたPrincequillo系を、Charlottesville内Nearcoを介し主導と連動させた点は妙味がある。本質は、芝向きのスプリント~マイルタイプ。ダートはこなせる程度だが、重馬場は得意なタイプ。比較的長く脚を使える可能性を指摘しておきたい。また、開花は早く早期のスピード対応可能なタイプ。

 
・ノースパストラルの22 牝 父:シニスターミニスター

主導は、Turn-toを伴うHail to Reason6・6・7×5・8。この主導は、同様に5代目でクロスしたMr.Prospectorの中間断絶の影響も強い為、極めて明瞭にとはいかなかったものの、Princequillo系を取り込んだSir Gaylordや、Northern Dancerの中間断絶のアシストもあり、血統をリードしている。この結合力が当馬の能力の源泉で、やや詰めの甘さを見せる可能性は否定できないものの、比較的しっかりとした配合となった。本質は、ダート向きの中距離タイプで、芝は慣れればこなせる程度だが、重馬場は得意なタイプ。開花は遅めで長い目で見たい配合馬である。

 
・トゥニーポートの22 牝 父:サンダースノー

主導は、位置の関係からHalo6×4の系列クロス。次いで、Natalma-Almahmoudと継続させたNorthern Dancerの系列クロスで血統を構成。また、Ribotを伴い、Alibhaiを系列クロスとした、Graustark(=His Majesty)6×5がスタミナの核を形成。Halo主導の配合馬としてはスタミナに良さがある血統構成となった。本質は、芝・ダート兼用の中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。開花は比較的早めで、早期のスピード対応可能なタイプ。

 
・ニシノヒナギクの22 牡 父:エピファネイア

主導は、前面でクロスしたサンデーサイレンス3×4の中間断絶を呼び水とした、Hail to Reason5・6・7×5の系列クロス。次いで、Bold Rulerの系列クロスの影響が強い。また、Northern Dancerの中間断絶が結合をアシストするという、エピファネイア産駒に良く見られる血統構成である。惜しむらくは、世代の問題が大きい配合で、8代目Hail to Reason、5代目Princequilloの世代ズレか。とは言うものの、同父産駒らしいシンプルな配合となった点は幸い。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。早期の中距離対応可能な血統構成。

 
・インヴァリダの22 牡 父:サトノダイヤモンド

主導は、Haloを呼び水とした、父の傾向を引き継ぎ、Halo4・5・6×5の系列クロス。次いで、Northern Dancer. Raise the Standard.Petition.Raise a Nativeの系列クロスで血統を構成。また、孤立しがちなPrincequillo系をSir Gaylord.Pocahontasクロスを介し、主導と連動させており、この連動性が当馬の能力の源泉であると言える。これらクロスはスピード型が多く、同父産駒としてはスピードに恵まれた配合となった。本質は、芝・ダート兼用のマイルタイプで、重馬場は無難にこなせるタイプ。多種のスピードを生かした配合であり、器用な競馬を見せる可能性を秘める。開花は比較的早め。

 
・ジャスティシアの22 牡 父:サトノクラウン

主導は、前面でクロスしたラストタイクーン3×4を呼び水とし、Natalma-Almahmoudと継続させた、Northern Dancer5・6・8・9・9×5・6・6・8の系列クロス。父の持つバランスの悪さをある程度補正した内容で、ここは当馬の配合において見るべき部分である。次いで、その父母であるHail to Reaosn.Cosmah共に継続させたHaloの系列クロスで血統を構成。また、Mr.Prospectorの中間断絶の影響も強い。同父産駒としては比較的シンプルにまとまった配合であり、呼び水となったラストタイクーン内においては、Narullah.Milan Mill.Djbel. Dante(=Sayajirao)をクロスさせており、その役割を十全に果たしていると言って良い。本質は、芝向きの中距離タイプで、ダートはこなせる程度だが、重馬場は得意なタイプ。重厚なはいごうであり、開花にはある程度の鍛錬が必要なタイプで、長い目で見たい配合馬である。

 
・ラーナアズーラの22 牝 父:ドレフォン

主導は、Yarn(=Preach)4×4の系列クロス。この主導は、その父であるMr.Prospectorを血統の4ブロック全てに配するだけでなく、Northern Dancer-Nearcticと継続させたNijinskyやCount Fleet.Bold Ruler-Nasrullah.Grey Flight-Mahmoud.Tehran.Monachy-Princequillo-Prince Roseとクロスさせ、血統全体を強力にリードしている。次いで、Secretariat.Sir Gaylordの系列クロスで血統を構成。非常にシンプルかつ理にかなった血統構成をしている。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。開花は比較的早めで、早期のスピード対応が可能なタイプ。無事な開花を望みたい一頭である。

 
・レオパステルの22 牝 父:ミッキーアイル

主導は、Northern Dancer-Nearctic/Natalmaと継続させた、Nureyev4×5の系列クロス。この主導は、その父Northern Dancerを血統の3ブロックに配し、残りの1ブロックにおいても父の父であるNearcticを配し、明確に血統をリードしている。また、Nasurllah.Gold Bridgeを生かし、その充足率も高い。次いで、Native Dancerを伴うRaise a Nativeや、Turn-toを伴うHail to Reasonが結合やスピードをアシストしており、非常にスピードに恵まれた配合となった。惜しむらくは強靭なスピードに比して、スタミナ勢力がAlibhaiを生かした、Graustark(=His Majesty)程度であり、他に、スタミナのアシストを行える血である、BuckpasserやCount Fleet.Princequilloの離反から確実に距離に壁のあるタイプとなった点か。本質は、芝・ダート兼用のスプリント~マイルタイプで、重馬場もこなす全天候型。国内向きのスピードタイプであり、開花の早さは普通だが、無事な開花を望みたい一頭である。

 
・アンヌの22 牡 父:マジェスティックウォリアー

主導は不明瞭な配合で、Bold Ruler5・6・6×6の系列クロス、Broadway5×6や、Delta Queen(=Rarelea)8×6、Cohoes7×6の系列クロス、Turn-toを伴うHail to Reason6×5・5・7・8の影響が強く、他にもNorthern Dancer.Princequilloの影響も強い。ここが、この配合の限界点であるのは明白。とは言うものの、Princequillo系の離反こそ惜しまれるものの、これらクロスの連動性は比較的高く、ここが当馬の能力の源泉であると言える。本質は、ダート向きのマイル~中距離タイプで、芝は慣れればこなせる程度だが、重馬場は得意なタイプ。開花率は高いとは言い難く、晩成型の血統構成であるが、なかなか面白い内容の血統で、注意してみてみたい配合である。

 
・ダイワジャンヌの22 牝 父:ルヴァンスレーヴ

主導は、いまだ珍しいHail to Reasonを伴うRoberto4・6×4・4。血統の4ブロック全てに配され、その主導は明確である。次いで、Northern Dancerの中間断絶が結合をアシストする、非常にシンプルな配合形態。また、孤立しがちなPrincequillo系だが、Alibhai内Traceryを介し、Northern Dancerと連動。間接的ながらも主導へと能力参加した点は見るべき部分である。世代のバランスの難しい父の父シンボリクリスエスをしっかり補正し、良く生かしているのが見て取れる。本質は、芝・ダート兼用の中~クラシックタイプで、重馬場もこなす全天候型。キレる脚は望みにくいものの、長く良い脚を使えるタイプで、牝馬としては非常に重厚だが、無事な開花を望みたい一頭である。

 
・ボウピープの22 牝 父:マジェスティックウォリアー

主導は、父母の傾向を引き継ぎ、血統の4ブロック全てに配された、Secretariat4・5×6・6で明確。次いで、Buckpasserの系列クロス、Native Dancer-Polynesianを伴うRaise a Nativeのクロスで血統を構成。本来、Secretariatを主導とした配合につきものである、結合力の弱さをHail to Reason.Northern Dancerのクロスでアシストしており、辛うじてだが、Buckpasserが連動した点は幸いである。やや父の世代に比して、母の世代が新しく、ムラな面を覗かせる可能性は否定できないものの、全体的には良くできた血統構成。本質は、芝・ダート兼用の中距離タイプ。重馬場もこなせる全天候型。スタミナ優位の配合ではあるものの、開花は比較的早いと想定される。

 

今回は、ターファイトクラブの1歳馬のピックをおこなってみました。あくまでも自分なりの目線でのピックですが、これ以外にも、勿論キラリと光る部分を持つ配合馬は含まれております。このような記事でも、一口馬主の皆様の参考や楽しみになれば幸いです。

今後とも、総合競馬サイトG-ZEROおよび、血統研究所をよろしくお願い申し上げます。

(taku.O)
1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m


Advertisement
モバイルバージョンを終了