- 2020.04.25
- マイラーズC,
2020マイラーズC予想
katsu マイル別定G2なのに、堅いか?大荒れか?両極端なレース。 今年は、純粋にマイル適性を重視して組み立ててみた。 本命は、◎1インディチャンプ。 いくら何でも、このメンバーでは、負けられないし、負けないだろう。 傾向からは、過去10年で、前走4着馬0-0-0-5でも、1枠0-1-0-11でも、このレースが、去年国内で唯一負けたレースでも関係ない。 純粋にマイル適性がどの馬よりも高い。 不動 […]
katsu マイル別定G2なのに、堅いか?大荒れか?両極端なレース。 今年は、純粋にマイル適性を重視して組み立ててみた。 本命は、◎1インディチャンプ。 いくら何でも、このメンバーでは、負けられないし、負けないだろう。 傾向からは、過去10年で、前走4着馬0-0-0-5でも、1枠0-1-0-11でも、このレースが、去年国内で唯一負けたレースでも関係ない。 純粋にマイル適性がどの馬よりも高い。 不動 […]
皆さん、こんばんは。 編集長のkatsuです。 今週から春の東京開催が始まります。 先日、日本ダービー当日の5月31日までの無観客レースが発表されました。 残念ですが、「ただいまー!」と入り口のゲートを潜れる日まで、頑張りたいと思います。 また、福島11R福島牝馬Sでは、愛馬フィリアプーラが出走します。 春の大一番に向けて、頑張れ!フィリアプーラ! では、今週もパーフェクト予想目指して、張り切って […]
katsu 馬連平均4,489円、3連複46,188円という中穴から大穴まで見ないとならないレースで、非常に難解。 過去10年の傾向データから、前走・中山牝馬S(G3)、上り時計の2つを重視して組み立ててみる。 本命は、愛馬◎2フィリアプーラ。 前走の中山牝馬S(G3)は、軽度の骨折明けだったが、仕上がりは問題なかった。 しかし、まさかの大雪で、視界ゼロの不良馬場。全く競馬にならなかった。(その分 […]
皆さん、こんばんは。 編集長のkatsuです。 土曜は、皆さん如何でしたでしょうか? 中山は、かなりの悪天候でしたが、K理論では、万馬券1鞍を含む、全8鞍を的中となりました。 明日は、いよいよ皐月賞ですね。 好メンバーが揃っていますので、素晴らしいレースを期待したいと思います。 では、今週もパーフェクト予想目指して、張り切って行きましょう!(^^)/ K理論とは?、JRAの年間全レースを購入し、的 […]
katsu クラシック三冠の第1関門である皐月賞。高素質馬たちが、それぞれ、順調に結果を出し、一堂に会することになった。 コース、距離、S指数、クラシック血統、この辺りに注意をして組み立てたい。 ◎1コントレイル ○5サトノフラッグ ▲13ダーリントンホール △11クリスタルブラック △9ブラックホール ☆2レクセランス ☆10アメリカンシード ☆14キメラヴェリテ 本命は、◎1コントレイル。 3 […]
katsu 過去8年を見ても、3着までが6番人気以内という堅い傾向のレース。 頭数は、ある程度絞れるとしても、順番が大切。 人気上位の各馬は、前走を順調にクリアー。 枠順、脚質から展開を読み解く。 ◎7ベストタッチダウン ○3ロードゴラッソ ▲4クリンチャー △8ウェスタールンド △2ワイルドカード ☆16メイショウワザシ (☆9コマビショウ) 本命は、◎7ベストタッチダウン。 ダートに転身して5 […]
皆さん、こんばんは。 編集長のkatsuです。 今週は、皐月賞ウィークですね。 先週の桜花賞同様、素質馬が揃って、楽しみな一戦となりました。 明日の11Rまでに資金を増やしておきたいところですが、明日の午後は、大荒れの天気のようです。 風も強いみたいで、中山GJ(G1)なんか、特に心配です。 あまりにも天候が酷い場合は、理論が機能しない可能性もあります。その時は、Twitterで警報を流しますので […]
katsu 過去10年の馬連平均が9,963円、3連複が36,480円という荒れるマイル重賞。 ただでさえ、難解な上に雨の予報。 傾向を押さえつつも、大胆な予想で勝負してみたい。 ◎1ノルカソルカ ○6タイセイビジョン ▲2デュードヴァン △12グランレイ △5ジュンライトボルト ☆10ギルデッドミラー 本命は、◎1ノルカソルカを大抜擢。 過去5戦の内、良馬場を1回しか走ったことが無く、それ以外は […]
皆さん、こんばんは。 編集長のkatsuです。 土曜日は、如何でしょうか? K理論では、6鞍を的中。的中率50%なんで、そんなに悲観する内容ではないのですが、正直、ギリギリでした(^-^; 今日は、阪神11Rで桜花賞が行われます。 WIN5も含めて公開していきますので、ご参考にご覧ください。 では、今日も、パーフェクト予想目指して、張り切って行きましょう!(^^)/ K理論とは?、JRAの年間全レ […]
katsu 2020年の桜花賞は、「怪物」扱いされた素質馬が、その後、負けたことにより、どう評価するのか?という点と、別路線から登場した怪物級の馬との比較が難しさを増している。 ましてや、各馬が経験の少ない雨という不確定要素もプラスされた。 どれと比較して、どちらが強いか?ということは勿論なのだが、「阪神芝1600m」をいかに速く走れるか?という基本を重視して組み立てたい。 ◎17レシステンシア […]