コラム

1/59ページ
毎週の重賞レース展望、レース回顧、何でもあり(?)の面白競馬コラム「酔いどれ競馬」をお届けします。
  • 2023.06.05

安田記念はS指定席

競馬法制定100周年記念で、指定席がオール100円。 貧乏人根性丸出しで、1番ええ席で観たろう思うて申込。 見事に抽選突破で、貴族のような席ゲットワイルドだぜ! てなことで、土曜は恒例?になった「ピロ理論の部屋」in Twitterスペースwith「つのちゃん」 ワイド万券を逃したり、面白おかしく終了。 相変わらず「つのちゃん」の的中率は素晴らしく、来週からは「買い目をつのちゃんに相談する部屋」に […]

安田記念2023過去10年の傾向データ

安田記念(G1)は、東京芝1600mで行われる3歳以上のG1。 好メンバーが揃い、非常に難解なレースとなっており、1番人気は近7年勝利が無い。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 3-3-2-2 30.0% 60.0% 80.0% 2番人気 0-1-1-8 0.0% 10.0% 20.0% 3番人気 1-3-1-5 10.0% 4 […]

  • 2023.05.29

日本ダービーはタスティエーラ!

テン乗り、鞭制裁リーチでハナから買う気のなかったレーン。 走るのは馬だな。 前受けできる強みが出た。 ゴール前は、前走タスティエーラに騎乗していた松山、2冠のかかる横山武史と手に汗握る叩き合い。 2人ともそれぞれに勝ちたい理由、負けたくない理由があっただろう… 4着横山和生までタイム差なし、クビ、ハナ、ハナの大接戦。 馬券を買ってる人はさぞかし興奮しただろう。 勝ちタイムは2:25.2。 先週のオ […]

日本ダービー2023全着順確定!

血統、傾向、持ち時計、S指数、展開、運命を加味し、G-ZEROスタッフによって2023年の日本ダービーは、上記のように確定。 今年は、私、編集長katsu、血統研究所所長taku.O、ゲストDark Flame Masterさんの3人で検討してみました。 今年は、ファントムシーフ・武豊が1着と予想。 総合的に考えた時に、マイナスポイントはテン乗りという部分のみ。 しかし、そこはダービー6勝の武豊と […]

目黒記念2023過去10年の傾向データ

目黒記念(G2)は、東京芝2500mで行われる4歳上のハンデG2。 日本ダービー当日の最終レースとして行われるという事もあり、非常に難解なハンデ戦となっている。 昨年は、2番人気のボッケリーニが4コーナー3番手から押し切る競馬を見せた。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 1-2-2-5 10.0% 30.0% 50.0% 2番人 […]

日本ダービー2023過去10年の傾向データ

日本ダービー(G1)は、東京芝2400mで行われる3歳限定のG1。 全ての馬と、全ての人が目指す、日本競馬界最高峰の栄誉がそこにはある。 昨年は、歴代最多ダービージョッキー武豊騎手がドウデュースで差し切り、記録を更新した。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 3-2-2-3 30.0% 50.0% 70.0% 2番人気 1-3-1 […]

  • 2023.05.22

オークスはリバティアイランド

いやあ強かった。 普通にゲート出て中段。 4角回ってくる時の手応え見たら、楽勝やなと思うたもん。 ひょっとして…なんて考えていたけど、一頭軸ていうか頭固定でよかったわ。 あそこまで差があるもんとは思わなんだ。 馬券的には、サイト予想をネットで購入、現地でパドックから5 10 11 12 17とピックアップ。 3着のドゥーラはまったく頭になかった。 ルメール、武豊あたりは、川田の前で競馬できるかなと […]

  • 2023.05.15

府中マイルはソングライン。

スタート後のレーンの制裁の件は、ルージュの過剰反応とまでは言わないが、内のルメールとスターズオンアースと、強い馬が内外にいたことが大きかったか。 ナミュールと横山武史は残念だったが、あんな事が起きてしまう運の無さというか、勝てる馬はそれも味方に出来るんだろう。 終わってみれば3強だったか? 距離は足らないが、大阪杯でも強さを見せた牝馬2冠馬。 強い白毛、マイルならダートでもの桜花賞馬。 そして、勝 […]

京王杯SC2023過去10年の傾向データ

京王杯SC(G2)は、東京芝1400mで行われる4歳以上の別定G2。 安田記念のステップレースとなっており、1着には優先出走権が与えられる。 昨年は、1番人気のメイケイエールが快勝。 2着も2番人気のスカイグルーヴで馬連760円の堅い決着となった。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 4-0-0-6 40.0% 40.0% 40. […]

ヴィクトリアM2023過去10年の傾向データ

ヴィクトリアM(G1)は、東京芝1600mで行われる4歳以上の牝馬限定G1。 コース替わりの週に行われ、1分32秒台前半以上のスピード決着になる事が多い。 昨年は、白毛のG1馬ソダシが2着に2馬身差を付けて快勝している。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 3-2-0-5 30.0% 50.0% 50.0% 2番人気 0-0-1- […]

1 59