- 2020.03.30
- 高松宮記念,
2020年・高松宮記念(G1)レース回顧
走破タイム1:08.7は、2017年のセイウンコウセイが勝った年と同タイムで、過去10年で7位タイという時計。 前後半が34秒台だった年は無く、稀な展開と言える。 12.1 – 22.9 – 34.2 – 45.6 – 56.8 – 1:08.7 12.1 – 10.8 – 11.3 – 11.4 […]
走破タイム1:08.7は、2017年のセイウンコウセイが勝った年と同タイムで、過去10年で7位タイという時計。 前後半が34秒台だった年は無く、稀な展開と言える。 12.1 – 22.9 – 34.2 – 45.6 – 56.8 – 1:08.7 12.1 – 10.8 – 11.3 – 11.4 […]
近年、稀に見る好メンバーが揃った今年の高松宮記念(G1)。 このメンバーで、無観客なのが悔やまれるが、名レースとなること必至。 しっかりと、目に焼き付けたい。 katsu ◎9タワーオブロンドン 〇6ダノンスマッシュ ▲3ダイアトニック △8グランアレグリア △12セイウンコウセイ ☆10アイラブテーラー ☆18ノームコア 定型的な叩き良化型の◎9タワーオブロンドン本命。 昨年秋同様、一回使うとグ […]
2020年・高松宮記念(G1)の枠順が確定しました。 今回は、過去10年の傾向による評価もプラスして、見てみたいと思います。 2020年・高松宮記念(G1)過去10年の傾向は、こちらをご覧ください。 タワーオブロンドン、グランアレグリア、ダノンスマッシュの上位人気馬は、それぞれ、良い枠に入り、好勝負できそうです。 2枠を引いた3ダイアトニック、6枠12セイウンコウセイ他、5枠10アイラブテーラー、 […]
かつて、高松宮杯というレース名で、夏の別定G2だったのが、今から25年も前。 それは、同時に、このレースが20年以上もスプリントG1として開催されているということにもなる。 昨年の大万馬券がまだ記憶に新しいが、今年は、果たして… 過去10年の傾向を見ていく。 ●人気 1番人気 3-0-3-4 2番人気 2-3-0-5 3番人気 3-2-3-2 4番人気 1-1-0-8 5番人気 1-0-0-9 6 […]