東京新聞杯(G3)レース回顧

東京新聞杯(G3)レース回顧

走破タイム1:33.0は、過去10年で5位の、このレースにしては平凡なタイム。
ペースも、34.7-34.9という平均的な流れ。
ラップは、12.4 – 10.9 – 11.4 – 11.6 – 11.8 – 11.5 – 11.6 – 11.8。
どうしてもハナを主張する逃げ馬がいるわけでもなく、スタート直後は、様子見のスロー。
そこから、ポジション形成に少々足を使い、あとは、11秒台で流れた。

勝った◎1プリモシーンは、予想のページにも書いた通り、NHKマイルカップ(G1)で1:33.0の0.2秒差5着、ヴィクトリアマイル(G1)1:30.5のタイム差なし2着という、東京芝1600mにおいては、G1級の実績の持ち主。
いずれのレースも、上り2番、1番時計を記録している通り、最後の直線で鋭く追い込む印象が強いが、実は、追い込み一辺倒のタイプではない。
レースの流れに左右されるということではなく、好位追走からの、いわゆる先行差しが可能な腰の入ったタイプだ。
今回は、特にその特徴が出た形となった。
最内枠を引いた幸運もあるが、その運命を最大限に活かしたデムーロ騎手の好騎乗も光った。
昨年以降は、一時のような「何でもデムーロ」状態ではないが、実力馬に乗せた時の「恐さ」は健在。
的を絞らせるとやはりうるさい。
今後も注意が必要だ。

6着までが、0.2秒差圏内の大激戦だったが、唯一、後方から一気の脚を見せた☆12シャドウディーヴァは立派。
上り33.3秒は、全体2位の上り時計。
それ以外の各馬が先行好位からの競馬だったのに対し、同馬は、4コーナー11番手。
不利とされている外枠もものともせず、0.1秒差2着を確保。賞金の上積みに成功した。
デビューから2000m前後の中距離を中心に使われ、オークス(G1)0.5秒差6着、秋華賞(G1)0.6秒差4着と好走。
今後も中距離が本線だろうが、今回のような、ある程度、時計の掛かる1600mなら圏内。

その他のメンバーは、やはりローカル重賞クラスと言わざるを得ない。
そもそも、例年より小粒なメンバーにも関わらず、負けて強しと思わせる何かはなかった。

(編集長・katsu)

レース回顧カテゴリの最新記事