ロードサラブレッドオーナーズ2023注目馬血統診断(2022年度産)

ロードサラブレッドオーナーズ2023注目馬血統診断(2022年度産)

今回の血統研究所は、各一口クラブの中で、血統的に見どころがある配合を何頭かピックして、簡易評価を行いたいと思います。
あくまでも簡易評価ですので、細かいところまでは出しませんが、配合的に優秀である。スピード・スタミナにかなりの良さがある。日本向きの配合である。このあたりを基準にしていきたいと、考えております。

※一口クラブはあくまでも金融ファンドであります。実際の競馬においての損害等は、あくまでも自己責任となります。当方は、一切の責任を負いません。また、考察の順番に配合の良し悪しは、関係ありません。更に、あくまでも血統表のみでの考察になりますので、馬体や気性面においての評価は行っておりません。それを踏まえてご閲覧頂ければ幸いであります。

では、今回はロードサラブレッドオーナーズです。

 
・ヴィーヴルの22 牡 父:ブリックスアンドモルタル

主導は、かなり血が濃いもののStorm Bird-Northern Dancerと継続させ、Syrian Sea(=Secretariat)の系列クロスを内包した、Storm Cat3×3の系列クロスで明確。次いで、Halo6×4の系列クロスで血統を構成。主導内は、前述のSecretariatの系列クロスに加え、Bull Lea.Blue Larkspur.Buchan.Sun Again.Display.Spy Song-Balladier.Menow-Pharamond(-Sickle).Sir Gallahad(=Bull Dog)をクロスさせ、充足率も悪くない。従って、繰り返しになるが血の濃さはあるものの、配合の方向性としては正しいと言える。本質は、芝・ダート兼用の中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。血の濃さはあるが、その動向には注意したい血統構成である。

 
・エンジェリックレイの22 牡 父:リオンディーズ

主導は、かなり血が濃いもののサンデーサイレンス4×3の系列クロス。次いで、Northern Dancerの中間断絶で血統を構成。父内サンデーサイレンス内に弱点を派生させる等、安定感に欠ける可能性はあるものの、血統全体をシンプルに作り上げたのが最大の長所。また、Le Fabuleuxの単一クロスが主導と連動した点は見るべき部分である。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。開花はかなり早く、早期のスピード対応可能な血統構成。

 
・クライフターンの22 牡 父:ビッグアーサー

主導は、同父産駒としては珍しく、母の傾向を引き継ぎMr.Prospector4×4の系列クロス。次いで、Nashua6×6・8の系列クロスや、Northern Dancerの中間断絶を呼び水とした、Lady Angelaの系列クロスで血統を構成。惜しむらくは、父の父内6代目Hyperionの世代ズレだが、それ以外の世代は安定しており、さほどのマイナスでないのは幸運。非常にシンプルな配合で、スピードの血の生かし方に良さがある点が最大の長所。本質は、芝・ダート兼用のスプリント~マイルタイプで、重馬場もこなす全天候型。開花は早めで、早期のスピード対応可能な血統構成。

 
・ナチュラルスタイルの22 牡 父:ロードカナロア

主導は、不明瞭な配合で、前面でクロスしたNorthern Dancerの中間断絶を呼び水とした、Almahmoud7・8・8×6・7・8や、Hornbeam7×6の系列クロス。ここが当馬の配合の限界点である事は疑いの余地は無いが、当馬の良さは、孤立しがちなPrincequillo系をCharlottesville7×7内Nearcoを介し、自身の血を集合させたNorthern Dancerへと連動させた点や、Specialのスピードを取り込んだ点。土台構造を形成したHyperion18連、Nearco18連から来る血の流れの良さが、血統全体に浸透した点にある。本質は、芝向きのマイル~中距離タイプで、ダート・重馬場は慣れればこなせる程度。開花はやや遅く、ゆっくりと着実に力を着けていくタイプ。

 
・パステラリアの22 牡 父:ロードカナロア

前面でクロスした、Mr.Prospectorは途中Native Dancerがクロスするものの、ほぼ単一クロスに近く、主導は、Northern Dancerを伴うTry My Best(=El Gran Senor)5×4(この評価はTry My Best(=El Gran Senor)の同血クロスを効果ありと判断し、評価している)。次いでBold Ruler6・7×7、Hornbeam7×5の系列クロスや、Tudor Minstrelを伴うAimee7×6で血統を構成。この主導は、その父Northern Dancerを血統の3ブロックに配し、血統をリードしている。また、主導内はTom Foolの落失こそ惜しまれるものの、Buckpasser.Alibhai-Hyperion/Teresina.Discovery.War Admiralを生かし、その充足率も悪くなく、In Reality5×5・6の単一クロスが、米系をしっかりと取りまとめて能力参加しており、土台構造をNearco19連で形成し、それを15連あるHyperionがアシストする等、安定感のある血統構成。生かされたスピード・スタミナのアシストが厚い配合であり、Rough’n Tumble7×6・7・7・8も主導と連動し、そのスタミナをアシストしている点も見るべき部分であり、血の集合も強調された母の父エンパイアメーカーにある程度存在する点も踏まえると、決め手のある血統構成であると言える。本質は、芝・ダート兼用の中距離タイプで、距離適性の幅は広いタイプ。重馬場はこなせる程度。開花率は高いとは言い難いが、開花した際には力強い競馬を見せる可能性を指摘しておきたい。

 
・パノラマウェイの22 牡 父:キタサンブラック

主導は、現在でも未だ珍しいSir Gaylord7×5の系列クロス。主導内は、その父母であるTurn-to.Somethingroyal共に系列クロスを形成し、比較的明瞭に血統をリードしている。次いで、Ambiorix7×6の系列クロスや、Northern Dancerの中間断絶で血統を構成。父母の傾向がやや異なる為、開花には時間がかかると想定されるが、スタミナ面は強靭で、開花した場合は父のイメージ同様の競馬を見せる事が可能。本質は、芝向きの中~クラシックタイプで、ダート・重馬場はこなせる程度。長い目で見たい血統構成である。

 
・エンジェルフェイスの22 牝 父:キズナ

主導は、現在でも未だ珍しいSir Gaylord7×5の系列クロス。主導内は、その父母であるTurn-to.Somethingroyal共に系列クロスを形成し、比較的明瞭に血統をリードしている。次いで、My Babu6×7の系列クロスや、Northern Dancerの中間断絶で血統を構成。欧州色が強い配合で、開花にはある程度の鍛錬が必要なタイプであると言えるが、全体的には良くできた配合。本質は、芝向きのマイル~中距離タイプで、ダート・重馬場はこなせる程度。開花の早さはやや遅めといったところで、長い目で見たい血統構成である。

 
・オールフォーラヴの22 牝 父:エピファネイア

主導は、前面でクロスしたサンデーサイレンス4×3を呼び水とした、Hail to Reason5・6・7×5の系列クロス。次いで、Sir Gaylord6・6×7の系列クロスや、Northern Dancerを伴うNijinsky6×8・8で血統を構成。世代のバランスがやや悪く、父内Princequillo.Hail to Reasonの世代ズレや、欠陥の派生等安定感に欠ける可能性はあるものの、主導勢力の明瞭性と、生かされた血の連動性は高いレベルにあり、ここが当馬の配合の長所。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。早期のスピード対応可能な血統構成。

 
・キャトルフィーユの22 牝 父:エピファネイア

主導は、前面でクロスしたサンデーサイレンス4×3を呼び水とした、Hail to Reason5・6・7×5の系列クロス。次いで、Sir Gaylord6×5・7の系列クロスで血統を構成。従って主導勢力としては不明瞭になった点が惜しまれる部分である。とは言うものの、Sir Gaylordが5代目からクロスした事により、父内で世代ズレをおこしやすい5代目Princequilloがクロスし、しっかりと能力参加した点は見るべき部分である。本質は、芝・ダート兼用の中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。開花は比較的早め。

 
・スピニングワイルドキャットの22 牝 父:ロードカナロア

主導は、母の傾向を引き継ぎMr.Prospector4×4の系列クロス。次いで、同様に4代目からクロスしたNorthern Dancerの中間断絶で血統を構成。この為、主導の明瞭性にやや影をおとした点は惜しまれる部分である。とは言うものの、4代目においてNorthern Dancerがクロスした事により、Traceryを介しPrincequilloを連動させた点は見るべき部分である。本質は、芝・ダート兼用のマイルタイプで、重馬場はこなせる程度。開花は早いタイプで、早期のスピード対応可能な血統構成だが、やや詰めの甘さを見せる可能性は指摘しておきたい。

 
・ゼストの22 牝 父:City of Light

主導は、血統の4ブロック全てに配されたSecretariat5・6×5・6の系列クロス。次いでMr.Prospector5×5・6の系列クロス。また、主導傘下のSomthingroyalや、Northern Dancerを伴うNijinsky6×5・7の影響も強く、主導としては非常に不明瞭な配合と言わざるを得ず、ここが当馬の血統構成の限界点を端的に示している。とは言うものの、Hail to Reason8×6・8の系列クロスのアシストもあり、血統全体の連動性は非常に高く、血統全体でこれといった弱点も無く、土台構造を21連で形成したNearcoからの血の流れには良さがあり、ここが当馬の能力の源泉であると言える。本質は、ダート向きのマイル~中距離タイプで、芝はなれればこなせる程度だが、重馬場は得意なタイプ。開花には相当の鍛錬が必要なタイプで、長い目で見たい血統構成である。

 
・フライングティパットの22 牝 父:Authentic

主導は不明瞭な配合で、Mr.Prospector5×5・6・6の系列クロスに、Nijinsky7×5・5・7の系列クロスが血統をリード。ここが当馬の血統構成の限界点を端的に示している。とは言うものの、Secretariat6・7×6・6の系列クロスにより、Princequillo系を取り込み、Hail to Reason6・7×8の系列クロスが米系の連動性をはかっており、有効世代数が10代目となった点も踏まえると、この連動性が当馬の能力の源泉であると言える。本質は、ダート向きのマイル~中距離タイプで、芝は慣れればこなせる程度だが、重馬場は得意なタイプ。開花は遅く
長い目で見たい血統構成である。

 
・ポプラの22 牝 父:スワーヴリチャード

主導は、Natalma-Almahmoudと継続させた、Northern Dancer6・8×5・5・6・6・8の系列クロス。次いで、Hail to Reaosn5・8×7・7の系列クロスの影響が強い。従って主導しては不明瞭な配合で、父の父内Hail to Reasonがせめて6代目であったならと惜しまれる配合である。とは言うものの、Mr.Prospector6×6・6、Alydar6×6の系列クロスが強靭なスピードを補給。また、Never Bend6×8の系列クロスが、Lulun.Djebelと言った特殊な仏系を主導と連動させた点や、Caro5×7のスピードを補給した点も妙味がある。7代目以降においても、ゼダーン.Prince Johnのスピードを確保しており、血統全体でスピードのアシストが厚く、これらの連動性が高い点が当馬の最大の長所。本質は、芝・ダート向きのマイルタイプで、重馬場もこなす全天候型。スピードタイプの配合だが、開花はやや時間がかかるタイプである点は指摘しておきたい。

 
・メヌエットの22 牝 父:ロードカナロア

主導は、母の傾向を引き継ぎMr.Prospector4×5・5・6の系列クロス。この主導は血統の3ブロックに配され、比較的明瞭に血統をリードしている。次いで、Syrian Sea(=Secretariat)5・6×6の系列クロスや、Northern Danceを伴うNijisnky7×5・7で血統を構成。また、Nashua6×7・7・7・8・8の系列クロスの影響も強い。血統全体の連動性は比較的高く、孤立しがちなPrincequillo系を、Secretariatを介し、主導と連動させており、サラブレットの血統の背骨を形成する主導・結合の評価は高い。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、距離適性の幅は広いタイプ。重馬場はこなせる程度。早期のスピード対応可能な血統構成。無事な開花を望みたい一頭である。

 
・リラコサージュの22 牝 父:キタサンブラック

主導は、母の傾向を引き継ぎ、その父系であるHail to Reason-Turn-to-Royal Chargerと継続させたHalo4×4の系列クロス。惜しむらくは、Tiznaの欠陥の派生をはじめ、弱点も派生させた点や、母の父内Hail to Reasonも4代目からクロスしており、血の集合がやや不明瞭になった点で、若干詰めの甘さや、安定感の欠如を感じさせる血統構成となった点か。とは言うものの、Nasrullah.Romanのスピードアシストや、Bull Leaのスタミナアシストは魅力的で、Northern Dancerの中間断絶の結合アシストもあり、スピード・スタミナのアシストが厚い配合となった点は、当馬の最大の長所であると言える。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。開花は比較的早く、早期のスピード対応可能な血統構成。

 

今回は、ロードサラブレッドオーナーズの1歳馬のピックをおこなってみました。あくまでも自分なりの目線でのピックですが、これ以外にも、勿論キラリと光る部分を持つ配合馬は含まれております。このような記事でも、一口馬主の皆様の参考や楽しみになれば幸いです。

今後とも、総合競馬サイトG-ZEROおよび、血統研究所をよろしくお願い申し上げます。

(taku.O)
1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m


Advertisement

一口馬主クラブ別注目馬カテゴリの最新記事