ノルマンディーオーナーズクラブ2023注目馬血統診断(2022年度産)

ノルマンディーオーナーズクラブ2023注目馬血統診断(2022年度産)

今回の血統研究所は、各一口クラブの中で、血統的に見どころがある配合を何頭かピックして、簡易評価を行いたいと思います。
あくまでも簡易評価ですので、細かいところまでは出しませんが、配合的に優秀である。スピード・スタミナにかなりの良さがある。日本向きの配合である。このあたりを基準にしていきたいと、考えております。

※一口クラブはあくまでも金融ファンドであります。実際の競馬においての損害等は、あくまでも自己責任となります。当方は、一切の責任を負いません。また、考察の順番に配合の良し悪しは、関係ありません。更に、あくまでも血統表のみでの考察になりますので、馬体や気性面においての評価は行っておりません。それを踏まえてご閲覧頂ければ幸いであります。

では、今回はノルマンディーオーナーズクラブです。

 
・ウルティマミューズの22 牡 父:キタサンブラック

主導は、非常に珍しいTurn-to6×6の系列クロス。次いで、Northern Dancerの中間断絶で血統を構成。Northern Dancer傘下のAlmhamoudやHow(=Cherokee Rose)も6代目からクロスした為、主導としては不明瞭な配合となっているが、非常に外交的な配合でありながら、影響度バランスを(3-2-3-3)とまとめ、血統全体で能力参加を果たしており、Nearco22連で土台構造を形成しており、父の能力の源泉であったGainsboroughの仔であるHyperionを18連と、その血の流れを確保した点が最大の長所。更に有効世代数を11代目とした為に、Turn-to主導の配合馬としては、孤立しがちな米系の連動性をAlmahmoudが担保しており、その部分も見るべき部分である。本質は、芝向きのマイル~中距離タイプで、重馬場はこなせる程度。開花はかなり遅く、その確率も高いとは言い難いが、開花した場合、安定感のある競馬を見せる可能性を指摘しておきたい。

 
・シンコーメグチャンの22 牡 父:スクリーンヒーロー

主導は、Northern Dancerの中間断絶を呼び水とした、Almahmoud及び、Nearcoの系列クロス。従って主導としては不明瞭な配合となっており、ここが当馬の能力の限界点を端的に示している。とは言うものの、Tom Fool.Red Godの系列クロスや、Native Dancerを伴うRaise a Nativeから、国内向きのスピードを存分に再現しており、ここが当馬の能力の源泉であると言える。本質は、芝向きのスプリント~マイルタイプ。ダート・重馬場はこなせる程度。開花の早さは遅めといったところ。

 
・ボーナスチャンスの22 牡 父:ロゴタイプ

主導は、その父母であるNorthern Dancer/Specialを伴う、Nureyev5×5。ただし、その父Northern Dancerも5代目からクロスした点や、Turn-toを伴うHail to Reasonも同様に5代目から影響を及ぼしており、ここが当馬の能力の限界点を端的に示している。ただし、各系統の連動性は高く、特に主導内はNasrullah/Gold Bridgを生かし、Bold Ruler.Never Bendといったスピードがアシストされ、かなりスピードに良さがある配合となっている点は見るべき部分である。本質は、芝・ダート兼用のマイルタイプで、重馬場もこなす全天候型。開花の早やさはやや遅めといったところ。

 
・メイグレイスの22 牡 父:ヘニーヒューズ

前面でクロスしたNorthern Dancerは中間断絶の為、主導はTom Fool6×6の系列クロス。ただし、同じ6代目において、Prince John. Relicがクロスするなど、その明確性は万全とは言えない。ここが当馬の能力の限界点を端的に示している。とは言うものの、Nothirdchance.Northern Dancerクロスにより、各系統の連動性がはかられており、ここが当馬の能力の源泉であると言える。本質は、芝・ダート兼用のマイルタイプで、重馬場はこなせる程度。開花の早さはかなり遅いと推測される。

 
・ユキアカリノマチの22 牡 父:ブリックスアンドモルタル

主導は、父母の傾向を引き継ぎHail to Reasonを伴うHalo6×5。次いで、Bold Ruler.Nashua.Round Tableの系列クロスや、Northern Dancerの中間断絶で血統を構成。従って主導としては不明瞭な配合となっており、ここが当馬の能力の限界点を端的に示している。とは言うものの、影響の強い各系統の連動性ははかられており、この連動性は見るべき部分である。惜しむらくは、Round Tableの連動性がはかれていない点で、詰めの甘い競馬を見せる可能性は指摘しておきたい。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。開花の早さはやや遅めといったところ。

 
・ルヴェソンヴェールの22 牡 父:ミッキーアイル

主導は、その父母であるNearctic/Natalma共に系列クロスを形成したNorthern Dancer5・6・6・6×5・6の系列クロス。次いで、Hail to Reasonの系列クロスで血統を構成。従って主導としては不明瞭な配合となった点は惜しまれるが、全体的にシンプルな配合となっており、ここは見るべき部分であり、血統全体の連動性は高い配合である。また、Bold Rulerの系列クロスのスピードや、父の父ディープインパクトの隠れたキーホースであるPocahontasをクロスさせ、Princequillo系を主導と連動させる等、見るべき部分が多い血統構成となっている。本質は、芝・ダート兼用のマイルタイプで、重馬場も得意な全天候型。ひと息もどかしい部分もあるが、総合的には良くできた血統構成となっている。是非とも無事な開花を望みたい一頭である。

 
・アイアムキャツアイの22 牝 父:モズアスコット

主導は、父の傾向を引き継ぎNorthern Dancee-Natalma-Almahmouと継続させたSadler’s Wells4×6の系列クロス。次いで、同様にNorthern Dancerの仔である、Danzig.Nijinskyや、Mr.Prospector.Graustark(=His Majesty)の系列クロスで血統を構成。本来連動しにくいPrincequillo系を、Stage Door Johnny内Count FleetやBanish Fearを介し、Mr.Propsector.Hail to Reasonと連動。間接的に主導勢力と連動させた点は見るべき部分である。本質は、芝向きの、中距離タイプで、ダートはこなせる程度だが、重馬場は得意なタイプ。牝馬としてはやや重厚だが、しっかりとした配合となっている。開花の早さは普通といったところ。

 
・アリンナの22 牝 父:マインドユアビスケッツ

主導は、やや位置の悪さを抱え、Royal Chargerが落失するものの、Halo6×4の系列クロス。次いで、同様にHail to Reasonの仔であるRobertoの系列クロスや、Northern Dancer.Mr.Prospectorの系列クロスで血統を構成。これらクロスにより、スピード・スタミナのアシストが厚い配合となっており、この部分が当馬の最大の長所。本質は、芝・ダート兼用のマイル~クラシックタイプで、重馬場もこなす全天候型。秘められたスピード・スタミナの引き出しに成功すれば、距離適性の幅は広いタイプに育つ可能性を、秘める点は指摘しておきたい事実である。開花の早さは普通といったところ。無事な開花を望みたい一頭である。

 
・シークエルの22 牝 父:ダノンバラード

主導は、かなり血が濃いもののサンデーサイレンス3×4の系列クロスで明確。次いで、Northern Dancerの系列クロスで血統を構成。惜しむらくは、母方サンデーサイレンス内Wishing Wellにおいて弱点を派生させており、血の濃さと相まって安定感には欠ける可能性を否定できない点か。とは言うものの、Wild Riskを伴うLe Fabuleuxを、スタミナの核とし、Blandfordにより主導と連動させた点は見るべき部分であり、一介の早熟タイプでは無い。本質は、芝向きのマイル~中距離タイプで、ダートは慣れればこなせる程度だが、重馬場は得意なタイプ。開花の早さはかなり早いと予測される。

 
・シュエットヌーベルの22 牝 父:ゴールドシップ

主導は、母の傾向を引き継ぎ、Royal Chargerが落失するものの、Halo-Hail to Reason-Turn-toと継続させたサンデーサイレンス3×4の系列クロス。血の濃さはあるが、明確な主導として機能している。惜しむらくは、母方サンデーサイレンス内Wishing Wellに弱点を派生させた点で、血の濃さと相まって安定感には欠ける可能性を否定できない点か。とは言うものの、Princely Giftの系列クロスが、スピードの核を形成し、かなりスピードに良さがある配合となった点は、大きなセールスポイントである。本質は、芝向きのマイルタイプで、ダートは慣れればこなせる程度だが、重馬場は得意なタイプ。開花の早さは早めで、早期のスピード対応可能な血統構成。

 
・チェアユーアップの22 牝 父:スワーヴリチャード

主導は、母の傾向を引き継ぎMr.Prospector6×5の系列クロス及び、Northern Dancerを伴うLyphard5×5。従って主導としては不明瞭な配合であり、ここが当馬の血統構成上の限界点を端的に示している。とは言うものの、Rivermanの中間断絶が、Princequillo.Djbelといった特殊な血をとりまとめ主導と連動させた点は見るべき部分であり、Buckpasser.Bold Rulerがスピード・スタミナの核を形成。難しい同父産駒としては良くできた血統構成となっている。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場はこなせる程度。開花の早さはやや遅めといったところ。

 
・デアリングバードの22 牝 父:エピファネイア

デアリングタクト(3B)全妹。主導は、サンデーサイレンス4×3を呼び水にした、Hail to Reason5・6・7×5の系列クロス。次いで、Northern Dancerの系列クロスで血統を構成。ただし、Northern Dancerは、その仔であるNijinskyとの位置関係に齟齬をきたしており、ここが当馬の血統構成上の限界点を端的に示している。とは言うものの、Gold Bridgeを生かしたSpecial等、スピードのアシストは厚い配合で、ここが当馬の能力の源泉であると言える。本質は、芝・ダート兼用の中距離タイプで、重馬場はこなせる程度。開花の早さは普通といったところ。

 
・デスティニーソングの22 牝 父:ブリックスアンドモルタル

主導は、いまだ珍しい、Storm Bird-Northern Dancerと継続させたStorm Cat3×4の系列クロス。次いで、Halo-Hail to Reasonと継続させたGlorious Song(=Devil’s Bag)や、Bold Rulerの系列クロスで血統を構成。血の濃さがある為に、決して安定感のある血統構成であるとは言い難いが、ひとまずは理にかなった血統構成であるとも言える。本質は、芝・ダート兼用の中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。開花の早さは早め。

 
・プラチナテーラーの22 牝 父:キタサンブラック

主導は、父の傾向を引き継ぎ、Northern Dancerを伴うLyphard5・5×5。ただし、その父であるNorthern Dancerも5代目からクロスしており、やや血の集合が散漫になったのは惜しまれる部分である。また、父のスピード源の一端をになったTurn-toの落失も惜しまれる。とは言うものの、主導勢力であるLyphard内は、Court Martial.Hurry On.Ksarと生かし、充足率は悪くなく、Bold Rulerのスピードアシストもあり、同父産駒としてはスピードに恵まれた血統構成となっている。本質は、芝向きの中距離タイプで、ダート・重馬場はこなせる程度。開花の早さはやや遅めといったところ。

 
・プレシャスドロップの22 牝 父:ウインブライト

主導は、Northern Dancerを伴うNijinsky6・6×4。次いで、同様にNorthern Dancerを伴うノーザンテースト5・5×5で血統を構成している。この時点で、父の特徴を上手く引き継いで内容となっており、Buckpasser.Princely Giftがスピード・スタミナの核を形成。しっかりとした血統構成となっている。惜しむらくはPrince JohnをはじめとしたPrincequillo系が離反した点で、やや安定感に欠ける血統構成となっている点か。本質は、芝・ダート兼用の中距離タイプで、重馬場はこなせる程度。開花の早さは普通といったところ。牝馬としてはやや重厚であり、無事な開花を望みたい一頭である。

 
・ポップシンガーの22 牝 父:アジアエクスプレス

主導は、非常に珍しいRaja Baba6×5の系列クロス。主導内はDjbel-Tourbillon.Umidwar-Blandford/Uganda.Discoveryとクロスさせ、その充足率も高い。次いで、これも珍しくあるがMajestic Prince(=クラウンドプリンス)、Cap and Bells.Dante(=Sayajirao)の系列クロスで血統を構成。やや主導が不明瞭となった点は惜しまれるが、血統全体の連動性が高く、ここが当馬の能力の源泉であると言える。本質は、ダート向きのマイルタイプで、芝は慣れればこなせる程度だが。重馬場は得意なタイプ。開花は比較的遅めで、長い目で見たい血統構成である。個性派配合として注目したい一頭。

 
・ホノカの22 牝 父:イスラボニータ

主導は、Hail to Reason-Turn-toと継続させたHalo4×5の系列クロス。次いで、Prince Johnの系列クロスで血統を構成。この両者は、Banish Fear-Blue Larkspurでしっかりと連動しており、ここが当馬の能力の源泉であると言える。また、Northern Dancerの中間断絶が結合をアシストしており、Turn-toを伴うSir Gaylordや、Bull Leaといったスタミナ要素のアシストは見るべき部分である。本質は、芝・ダート兼用の中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。かなりしっかりとした配合で、無事な開花を望みたい一頭である。

 

今回は、ノルマンディーオーナーズクラブの1歳馬のピックをおこなってみました。あくまでも自分なりの目線でのピックですが、これ以外にも、勿論キラリと光る部分を持つ配合馬は含まれております。このような記事でも、一口馬主の皆様の参考や楽しみになれば幸いです。

今後とも、総合競馬サイトG-ZEROおよび、血統研究所をよろしくお願い申し上げます。

(taku.O)
1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m


Advertisement

一口馬主クラブ別注目馬カテゴリの最新記事