144/208ページ

144/208ページ
  • 2021.03.07

重賞勝ち馬評価 オーシャンステークス【コントラチェック】 チューリップ賞【メイケイエール】 【エリザベスタワー】 弥生賞【タイトルホルダー】

オーシャンステークス コントラチェック(ディープインパクト×リッチダンサー by Halling)牡・16生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:5 結:6 土:3 弱:2 影:2 集:4 質:3 再:5 SP:4 ST:3 特:0 合計:(36/60)点 クラス:2B Ⅱ 日本適性: 成長力: Ⅲ 距離適 芝:S □ M 〇 I □ C × L × ダ:S × M □ I △ C × L × 芝適性:〇 […]

弥生賞2021予想

katsu 今期24戦5勝 割と傾向もハッキリしており、分かりやすい=当てやすい(はず)レース。 スローの瞬発力勝負になる公算が高く、中山内回りの適性、上り時計を重視して、予想を組み立ててみた。 ◎10シュネルマイスター ○2ダノンザキッド ▲1ゴールデンシロップ △6ワンデイモア ☆3テンバガー ☆4タイトルホルダー ☆9タイセイドリーマー 本命は、◎10シュネルマイスター。 前走のひいらぎ賞( […]

  • 2021.03.06

NOAH(馬券AI)

名前:NOAH 年齢:1歳 性別:女 みなさん。こんにちは。 わたしはNOAHです。 katsuさんのKりろんをもとにつくられています。 なにを、どのように、いくらかうべきか?をしょうかいすることができます。 もうすぐ、みなさんにあえるとおもいます。 おたのしみに(^^)   ●馬券AI・NOAHとは? 8代血統理論、S指数、人気、馬齢、所属、枠順、馬番、脚質、前走レース、前走人気、前走 […]

オーシャンS2021予想

katsu 22戦5勝 傾向では、バラつきが多く、本命馬、消し馬以外は、絞り込むところまでいけない。 距離、コース、S指数を中心に手広く、システマイズした馬券で攻略したい。 ◎3カレンモエ △5アンヴァル △11アストラエンブレム △13アウィルアウェイ △16ラヴィングアンサー ☆2アルピニズム ☆4ビアンフェ ☆6ヒロイックアゲン ☆9エイティーンガール ☆10ヴェスターヴァルト 本命は、◎3 […]

チューリップ賞2021予想

katsu 22戦5勝 本番の桜花賞(G1)に最も関連性の強いトライアルレース。 阪神JF、チューリップ賞、桜花賞と、全てのレースが阪神芝1600mで行われることや、レース間隔等も関係しているのだろうが、今年は阪神JF組が1頭のみと寂しいメンバー。 賞金が足りている馬は1頭のみで、他馬は、何としても3着以内に入り、出走権を取りたい。 ◎12タガノディアーナ ○1メイケイエール ▲10マリーナ △2 […]

弥生賞2021過去10年の傾向データ

弥生賞(G2)は、中山芝2000mで行われる3歳限定の別定G2。 後の皐月賞(G1)のトライアルレースで、1~3着馬には、優先出走権が与えられる。 同コースで行われる事もあってか、ここをステップにした馬の連対率は50%と、本番との関わりも強い。 では、過去10年の傾向を見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 4-2-0-4 40% 60% 60% 2番人気 3-1-2-4 30 […]

オーシャンS2021過去10年の傾向データ

オーシャンS(G3)は、中山芝1200mで行われる4歳以上の別定G3。 2012年には3連単266万馬券が出ているかと思えば、2020年は3連単1990円と、非常につかみ辛い。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 3-2-2-3 30% 50% 70% 2番人気 1-3-1-5 10% 40% 50% 3番人気 2-2-0-6 20% 40%  […]

チューリップ賞2021過去10年の傾向データ

チューリップ賞(G2)は、阪神芝1600mで行われる3歳牝馬限定の別定G2。 後の桜花賞(G1)のトライアルレースで、1着~3着には、優先出走権が与えらる。 ここをステップに桜花賞(G1)に進んだ組は、5-7-6-26 と、本番との関連性も最も高い。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 5-1-2-2 50% 60% 80% 2番人気 1-2- […]

  • 2021.03.01

麻雀の点数計算と競馬の血統の話。

初心者と言っては失礼かもしれないが、ここがハードルになっている人は多いのではないか? ちなみに私は麻雀は点数計算のおかけで、それができない事を許される場でしか打てない。 だけど麻雀は好き。牌もパイも触ると楽しい。 クラシック直前からPOG、新馬戦と血統がわかると楽しい時期。 あ、ダート1,200はサウスヴィグラスとかの話はないよ。 今回は競馬の血統の話だからね。 馬券の話はなしよん。 さて、点数計 […]

WIN5傾向データ分析2021 3月7日(日)

億の可能性がある週として、傾向から買い目を選出した週だったが、結果は、むしろ、堅めの決着。 WIN5自体の狙いが裏目に出た形だった。 1Rは、圧倒的人気の1番人気で的中。 2Rは、2桁人気も含めて広めにいったレース。 結果は、9番人気が勝って、記録上はハズレなのだが、WIN5締め切り直前では、8番人気だった馬で、実際は、的中している。この辺りの扱いは、毎度のことだが難しい。 割と人気薄を的中した後 […]

1 144 208