G3

1/27ページ

チャレンジC2023予想

katsu 今期29勝 ◎6ガイアフォース ○8エピファニー △10フリームファクシ △3リカンカブール △12マテンロウレオ ☆5べラジオオペラ ☆4ボッケリーニ ☆9フェーングロッテン ☆13テーオーシリウス 本命は、◎6ガイアフォース このメンバーに入ると、S指数、走破時計が抜けている。 特に走破時計は2位に1秒差と決定的で、直近のS指数も高く、充実の4歳秋と見る。 コース時計1位、全体時計 […]

京阪杯2023予想

katsu 今期27勝 ◎7ショウナンハクラク ○10ルガル ▲11シュバルツカイザー △1バンデルオーラ △3シングザットソング △16ヴァトレニ ☆5キミワクイーン 本命は、◎7ショウナンハクラク 前走人気で勝った馬からの連勝が見込めるこのレースにおいて、その条件をクリアしている唯一の馬。 前走の走破時計、上り時計ともに、ここでも通用するレベルで、1kg減で出られるのもプラス。 ○10ルガル、 […]

京都2歳S2023予想

katsu 今期27勝 割と傾向がハッキリしているレースで、特に逆らう必要はない。 後は、とにかく上りの速い馬が優勢。 この2点を基本に予想を組み立ててみた。 ◎5シンエンペラー ○3キープカルム ▲7ギャンブルルーム △9ホウオウプロサンゲ ☆1オールナット ☆13サトノシュトラーセ 本命は、◎5シンエンペラー 血統背景は勿論だが、このレースに必要な速い上りを前走で示したところが大きい。 1番人 […]

京阪杯2023過去10年の傾向データ

京阪杯(G3)は、京都芝1200mで行われる3歳以上の別定G3。 荒れる重賞レースで、100万馬券が2回も発生している。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 尚、以下のデータは、京都開催の2019年以降の10年のデータとなっている。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 2-2-0-6 20.0% 40.0% 40.0% 2番人気 3-0-0-7 30.0% 30.0 […]

京都2歳S2023過去10年の傾向データ

京都2歳S(G3)は、京都芝2000mで行われる2歳限定のG3。 2014年にOPからG3に格上げされ、2020年~2022年は阪神で行われている。 重賞になってからは、歴史の浅いレースだが、過去には、3着以内の入線馬を見ると、ヴィクトワールピサ、エピファネイア、シュヴァルグラン、ワールドプレミア等の名馬が見える。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 尚、以下は、京都開催の2019年以前の […]

福島記念2023予想

katsu 今期26勝 ◎5シルトホルン ○2カレンルシェルブル ▲6ホウオウエミーズ △8ノースザワールド △10グリューネグリーン ☆1アナザーリリック ☆3ダンテスヴュー ☆4テーオーシリウス ☆13ウインピクシス ☆14バビット 本命は、◎5シルトホルン 東京に良績が寄っているように見えるが、3走前のラジオNIKKEI賞では、2番手先行からの0.1秒差2着と好走。 S指数も高く、内目の枠を […]

武蔵野S2023予想

katsu 今期26勝 ◎12レッドルゼル ○5セキフウ ▲3ドライスタウト △1ペリエ―ル △16ペースセッティング ☆4タガノビューティー 本命は、◎12レッドルゼル 馬齢7歳以上は、良績の少ないレースだが、今年のフェブラリーSでは、上り1番時計35.7秒を記録し、レモンポップから0.2秒差の2着と大健闘。 上り比べなら、まだまだ勝負になる。 対抗は、○5セキフウ 4戦連続で上り1番時計と、末 […]

ファンタジーS2023予想

katsu 今期26勝 ただでさえ、好調期が長続きしない牝馬であり、しかも2歳馬となれば、直前のスピード能力を素直に信じて勝負したい。 S指数を基本に、仕上がりを見ながら馬券を組み立ててみた。 ◎3ピューロマジック ○4ヒヒーン ▲5クイックバイオ ☆全通り 本命は、◎3ピューロマジック 前走の芝1200mで見せた圧倒的な逃げ切りと、その時に記録したS指数が、既に重賞級。 態勢万全で、ここもぶっち […]

アルテミスS2023予想

katsu 今期26勝 ◎2ショウナンマヌエラ ○4チェルヴィニア ☆全通り 本命は、◎2ショウナンマヌエラ 走破タイム1:34.0は、メンバー中1位の時計。 それに伴い、S指数も1位で、重賞を勝てる数値が出ている。 対抗は、○4チェルヴィニア 1分34秒台で上り33.4秒は、優秀な内容。 極端な競馬は不要なタイプで、先行からの抜け出しを図る。 実質、一騎打ちと見て、それ以下は☆とした。 単勝 2 […]

サウジアラビアRC2023予想

katsu 今期22勝 東京の芝1600mで、現時点での完成度を確認しつつ、この先の伸びしろを計る。 そんな位置付けのレース。 開幕週だが、逃げ切りは難しく、上りの速い馬が台頭してくる。 ◎1シュトラウス ○3ボンドガール ▲2ゴンバデカーブース △6ウインアクトゥール ☆7レーヴジーニアル ☆9マイネルブリックス 本命は、◎1シュトラウス 前走の新馬戦が不良馬場で、しかも逃げ切りだったので、中々 […]

1 27