- 2021.02.04
種牡馬考察 コパノリッキー
今回の血統研究所は、種牡馬考察と銘うって、今年度に産駒がデビューする種牡馬の考察を行いたいと思います。まず、種牡馬となったサラブレッドの血統構成を簡単に説明した上で、必要な血(これをキーホースと言います)がどういったものなのか、どういった配合が好ましいのか。更には、アトランダムな配合において想定される産駒の傾向を考察していきたいと思います。また、自身の目からみて血統構成上、面白いと思われる産駒(優 […]
今回の血統研究所は、種牡馬考察と銘うって、今年度に産駒がデビューする種牡馬の考察を行いたいと思います。まず、種牡馬となったサラブレッドの血統構成を簡単に説明した上で、必要な血(これをキーホースと言います)がどういったものなのか、どういった配合が好ましいのか。更には、アトランダムな配合において想定される産駒の傾向を考察していきたいと思います。また、自身の目からみて血統構成上、面白いと思われる産駒(優 […]
東京新聞杯(G3)は、東京芝1600mで行われる4歳以上の別定G3。 単勝平均920円、馬連平均5,830円というレースで、中穴決着が多い。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 1-0-2-7 10% 10% 30% 2番人気 1-0-2-7 10% 10% 30% 3番人気 3-1-0-6 30% 40% 40% 4番人気 1-1-2-6 1 […]
きさらぎ賞(G3)は、例年は、京都芝1800mで行われる3歳限定の別定G3。 今年は、京都競馬場が改修工事のため、中京芝2000mで行われる。 スローの瞬発力勝負になることが多く、決め手が最重要ファクタとなる。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 3-2-1-4 30% 50% 60% 2番人気 1-2-4-3 10% 30% 70% 3番人気 […]
昔、少し一緒に暮らした女が、出会った頃にこんなことを言っていた。 「好きな人がいなければ、その日だけの想い人を作ればいいのだ。例えば、通勤電車で乗り合わせただけの人でもいい。恋をしていると思えば、少しは楽しくなるでしょう?」 俺はその頃も変わらずに腐っていて、何かを嘆いて過ごしていたと思う。 だからか知らないが面白い考え方する女だなと思った。 そして俺は乗っていた電車を降り、反射的に向かいのホーム […]
3回目にして、ついにWIN5的中となった。のだが、同時に、非常に難しい問題に直面した。 それは、今回の4R目だ。 レースは、シルクロードS(G3)なのだが、ここを勝ったのが13シヴァージで、実は、結果4番人気であった。 しかし、WIN5の締め切りは、14:50頃なので、この時点では3番人気だった。 その為に対象として購入できたわけだが、結果を見ると4番人気。(3番人気との差は、0.1倍だった) デ […]
シルクロードステークス シヴァージ(First Samurai×Indian Bay by Indian Charlid)牡・15生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:7 結:5 土:2 弱:2 影:2 集:4 質:3 再:3 SP:4 ST:4 特:0 合計:(36/60)点 クラス:2B Ⅱ 日本適性:□ 成長力:□ Ⅲ 距離適性 芝:S □ M 〇 I △ C × L × ダ:S 〇 M △ I […]
katsu 今期9戦1勝 このレースで大切なのは、とにかく「速い上りの脚」。 単は、後方勢が優勢だ。 前有利な馬場状態なのは、若干、気になるところだが、ここは、上り重視の予想を組み立てる。 ◎3レッドルゼル ○6タイムフライヤー ▲12テイエムサウスダン △15デザートストーム ☆1ワンダーリーデル ☆2スマートダンディー ☆8スマートセラヴィー ☆9ヘリオス 本命は、◎3レッドルゼル。 どちらか […]
katsu 今期9戦1勝 2桁人気馬の馬券率が80%という、一筋縄ではいかない波乱のレース。 しかし、勝ち馬の全てが1~4番人気以内から出ており、単勝で見れば実質4頭立て。 無理に3連系勝負に行く必要もない。 この4頭から絞り、1点で決めたい。 ◎12ラウダシオン 1200mへの対応が鍵だが、元々、置かれるタイプではないので、問題ないと見る。 NHKマイルC(G1)の時のように、行く馬モズスーパー […]
あまり競馬が出てこない気もする競馬コラム「酔いどれ競馬」だが、今回も違う。 今回は麻雀だ。 G-ZEROを始めた頃に一度取り上げた村上淳プロが1年ぶり?再登板だ。 話は先日行われた1月26日のMリーグ公式戦でのこと。 ちなみに私はセガサミーフェニックスのファンだが、大きな目で見るとMリーグファンだ。 ここでは詳しく書かないが、それぞれに個性があり面白い。 「好かん!」と思っていた人も、こんな麻雀さ […]
真夜中に降り出さないがレインインマイハート。 なんか眠れない夜は、いろんなものが思い浮かぶ。 もう誰も、もう何も傷つけなくていい。 ただ1人消えればいい。 それはわかってる。わかっているけれど… 私の中でメジロマックイーンは2度死んだ。 自身の死、ホクトスルタンの死。 どうしてもステイゴールドの中にメジロマックイーンが生きているとは思えない。 ウオッカの中に浮かぶトウショウボーイのようには感じない […]