42/211ページ

42/211ページ

京都牝馬S2024予想

katsu 今期4勝 コロコロと条件が変わり、傾向と呼べるデータが少ないレース。 コース形状からも上り勝負になる公算が高く、走破時計、上り時計を中心に予想を組み立ててみた。 ◎12ナムラクレア ○15ソーダズリング ▲13メイケイエール △10プレサージュリフト △3ドロップオブライト ☆4テンハッピーローズ ☆5ウインシャーロット ☆8スマートリアン ☆9コムストックロード ☆18ロータスランド […]

パステルツェ①出資からデビューまで

馬名 パステルツェ 欧字表記 Pasterze 性別 牝 毛色 鹿毛 生誕 2021年4月29日 父 ルーラーシップ 母 グレイシアブルー 母の父 サンデーサイレンス 生国 日本(北海道安平町) 生産 ノーザンファーム 馬主 (有)キャロットファーム 調教師 清水久詞 (栗東)   一昨年のキャロットは、好みの血統が少なくて、結構悩んだ。 グリューヴァインの2021か? それとも、グレイ […]

小倉大賞典2024過去10年の傾向データ

小倉大賞典(G3)は、小倉芝1800mで行われる4歳以上のハンデG3。 3連単10万馬券が6回も出ているように、波乱必至のハンデ戦となっている。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 3-2-0-5 30.0% 50.0% 50.0% 2番人気 2-0-1-7 20.0% 20.0% 30.0% 3番人気 2-1-0-7 20.0% […]

ダイヤモンドS2024過去10年の傾向データ

ダイヤモンドS(G3)は、東京芝3400mで行われる4歳以上のハンデG3。 JRAの重賞レースの中で、最も1m辺りの単価の低い重賞レースで、近年はハンデ戦らしく波乱傾向。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 5-1-1-3 50.0% 60.0% 70.0% 2番人気 2-2-3-3 20.0% 40.0% 70.0% 3番人気  […]

  • 2024.02.15

繫殖牝馬考察 アーモンドアイ

今回の血統研究所は、繁殖牝馬考察と銘うって、繁殖牝馬の考察を行いたいと思います。まず、繁殖牝馬となったサラブレッドの血統構成を簡単に説明した上で、必要な血(これをキーホースと言います)がどういったものなのか、どういった配合が好ましいのか。更には、アトランダムな配合において想定される産駒の傾向を考察していきたいと思います。また、自身の目からみて血統構成上、面白いと思われる仮想配合(優秀な配合という訳 […]

  • 2024.02.15

新馬・未勝利勝ち馬より ーガウラスパークー

ガウラスパーク(24/02/11、2回京都6日3R、ダ1200m新馬)2番人気1着 ロジャーバローズ×ガウラミディbyフリオーソ.   2回京都6日2Rのダート未勝利戦。話題の種牡馬Palace Maliceの産駒インユアパレスがダート替わりで一変し、初勝利を挙げました。母クイーンズターフは、その父がディープインパクト、その母フラッテローザは地方ダートで活躍したフリオーソの全妹というなか […]

フェブラリーS過去10年の傾向データ

フェブラリーS(G1)は、東京ダート1600mで行われる4歳上のG1。 1,2番人気が強く、堅めの決着が目立つ。 昨年はレモンポップが根岸Sに続いて快勝し、初G1制覇となった。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 5-2-2-1 50.0% 70.0% 90.0% 2番人気 3-2-0-5 30.0% 50.0% 50.0% 3番 […]

  • 2024.02.13

種牡馬考察 アダイヤー

今回の血統研究所は、種牡馬考察と銘うって、これから産駒がデビューする種牡馬の考察を行いたいと思います。まず、種牡馬となったサラブレッドの血統構成を簡単に説明した上で、必要な血(これをキーホースと言います)がどういったものなのか、どういった配合が好ましいのか。更には、アトランダムな配合において想定される産駒の傾向を考察していきたいと思います。また、自身の目からみて血統構成上、面白いと思われる仮想配合 […]

  • 2024.02.12

日曜両メイン3着は9番人気でシンクロ

みなさんどうでしたか? 小倉も京都も東京も…どれもこれも馬場が読み難いかんじでしたね。 内なのか外なのか? 前なのか後ろなのか? 基本は小倉と京都は開催進んで直線は外。 馬によっては内も距離ロスない分ハマるかも? 東京は…これがなんとも言えない。 おそらくだが、直線は真ん中が良いが内もまだ使える。 スローなら内前目、流れれば真ん中差しかな? こう書くと、当たり前じゃん!て感じだけど、先週までの東京 […]

  • 2024.02.12

重賞勝ち馬評価 クイーンカップ【クイーンズウォーク】 京都記念【プラダリア】 共同通信杯【ジャスティンミラノ】

クイーンカップ クイーンズウォーク(キズナ×ウェイベルアベニュー by Harlington)牝・21生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:4 結:7 土:1 弱:1 影:3 集:6 質:3 再:4 SP:4 ST:3 特:1(産駒複数活躍繫殖牝馬) 合計:(36+1/60)点 クラス:2B+(3B) Ⅱ 日本適性:〇 成長力:〇 Ⅲ 距離適性 芝:S △ M 〇 I □ C × L × ダ:S □ M […]

1 42 211