- 2023.01.16
流行りは足算馬券?日経新春杯と京成杯。
まずは中京の日経新春杯から。 ヴェルトライゼンテが強かった。 ジャパンカップ3着は伊達じゃない! 達川光男風に言うと「モノが違いますねぇ!」 59キロを背負って、格の違いを見せつけた。 2着に人気薄、中京巧者のキングオブドラゴン、3着に青葉賞勝ちでダービー5着の4歳馬プラダリア。 そう考えると、買えないことないかな? pirocks期待の伊藤工ロバートソンキーは5着。 人気の一角、武豊ヤマニンゼス […]
まずは中京の日経新春杯から。 ヴェルトライゼンテが強かった。 ジャパンカップ3着は伊達じゃない! 達川光男風に言うと「モノが違いますねぇ!」 59キロを背負って、格の違いを見せつけた。 2着に人気薄、中京巧者のキングオブドラゴン、3着に青葉賞勝ちでダービー5着の4歳馬プラダリア。 そう考えると、買えないことないかな? pirocks期待の伊藤工ロバートソンキーは5着。 人気の一角、武豊ヤマニンゼス […]
愛知杯(G3)は、中京芝2000mで行われる4歳以上の牝馬限定ハンデG3。 過去10年で3連単10万馬券以上が7回、うち1回は470万馬券という荒れる重賞。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 2-1-1-6 20.0% 30.0% 40.0% 2番人気 1-1-1-7 10.0% 20.0% 30.0% 3番人気 0-1-0-9 […]
みんなどうだった? 一年の計は金杯にありとかなんとかゆーけど。 俺はね、重賞予想に書いたとおり… なんだけど、馬連を買わんでワイドだけ。 そして、続いての3日開催も含め、当たりは中山金杯のワイドだけとなった。 金杯当てたし開幕ダッシュ!とはならず… 8日の日曜なんて、久々にお家で朝からゆっくり競馬だったけど、まーなんも引っかからん。 これだ!て感じじゃなく、これかな?て感じで外れの嵐。 昼過ぎには […]
フェアリーS(G3)は、中山芝1600mで行われる3歳牝馬限定の別定G3。 直近5年では、1番人気は2着が1回あるのみと、苦戦傾向。 中穴狙いの馬券が功を奏すようだ。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 1-2-0-7 10.0% 30.0% 30.0% 2番人気 1-0-1-8 10.0% 10.0% 20.0% 3番人気 4- […]
年越しを賭け、1点予想で挑んだホープフルステークス。 結果は… 人によっては、餅代になったのかもしれないが… 俺がヒムロック風に… 「平場のレースじゃねぇんだから、ジメッとすんのは似合わねーと思うから、最後にビシッと贈るぜ、ホープフルステークス!」 て感じで気合い入れたらさ… 平場のレースみたいなことになってさ。 「なんだったんだホープフルステークス」 て感じで、バービーボーイズみたいになっちまっ […]
京都金杯(G3)は、例年は、京都芝1600mで行われる4歳以上のハンデG3。 中山金杯とは違って、近年は波乱の傾向。 2桁人気の馬券率も高く難解。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 3-1-1-5 30.0% 40.0% 50.0% 2番人気 0-2-1-7 0.0% 20.0% 30.0% 3番人気 2-1-0-7 20.0% […]
中山金杯(G3)は、中山芝2000mで行われる4歳以上のハンデG3。 中山内回りでハンデ戦、しかも年の最初の重賞という事もあり、非常に難易度が高く、割れる傾向がある。 昨年は、レッドガランが差し切り、2013年以来の7歳馬の勝利となった。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 3-1-4-2 30.0% 40.0% 80.0% 2番 […]
様々なドラマが生まれた2022年の中央競馬。 皆さんの心に残った名レースはありましたでしょうか? 個人的には、何と言っても日本ダービーだったかと思います。 最後の直線では、周りの音が聞こえなくなり、馬の足音だけになり、そして、ふわりと宙に浮くような感覚がありました。 あの感覚は、ウオッカ以来かと思います。 また、私にとっては、様々な出会いの年でもありました。 このG-ZEROを通じて、多くの皆さん […]
東京大賞典(G1)は、大井ダート2000mで行われる3歳以上のG1。 中央、地方の全日程中、1年の最後に行われるG1レースであり、本当の意味での締め括りと言える。 昨年は、オメガパフュームが同一G1を4連勝という偉業を達成した。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 1番人気 4-3-2-1 2番人気 2-3-2-3 3番人気 3-2-2-3 4番人気 0-0-1 […]
ホープフルS(G1)は、中山芝2000mで行われる2歳限定のG1。 2013年まではOP、2014年~2016年はG2として行われ、2017年からG1に昇格。 勝ち馬には、レイデオロ、サートゥルナーリア、コントレイル等、後のクラシックで活躍する馬の名が並ぶ。 では、OP~G2時代も含めた過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 5-2-0-3 […]