東京サラブレッドクラブ2023注目馬血統診断(2022年度産)

東京サラブレッドクラブ2023注目馬血統診断(2022年度産)

今回の血統研究所は、各一口クラブの中で、血統的に見どころがある配合を何頭かピックして、簡易評価を行いたいと思います。
あくまでも簡易評価ですので、細かいところまでは出しませんが、配合的に優秀である。スピード・スタミナにかなりの良さがある。日本向きの配合である。このあたりを基準にしていきたいと、考えております。

※一口クラブはあくまでも金融ファンドであります。実際の競馬においての損害等は、あくまでも自己責任となります。当方は、一切の責任を負いません。また、考察の順番に配合の良し悪しは、関係ありません。更に、あくまでも血統表のみでの考察になりますので、馬体や気性面においての評価は行っておりません。それを踏まえてご閲覧頂ければ幸いであります。

では、今回は東京サラブレッドクラブです。

 
・フィオドラの22 牡 父:キズナ

前面でクロスしたNorthern Dancerは中間断絶の為、主導は、その父Donatelloと位置の関係に問題を残すものの、Crepello6×6・7の系列クロス。次いで、Almahmoudの系列クロスで血統を構成。スタミナ優位の配合であり、国内では実績を残しにくいタイプであるが、父の父ディープインパクトの切れ味の源となったTurn-toをクロスさせる等、きめ細かく血を生かし、再現度に良さがある血統構成となっている。本質は、芝向きのクラシック~長距離タイプで、ダート・重馬場はこなせる程度。課題はスピードの引き出しで、長い目で見たい血統構成である。

 

・レッドアネラの22 牝 父:アドマイヤマーズ

主導は、Halo-Hail to Reasonを主導とした父の傾向を引き継ぎ、サンデーサイレンス3×4の系列クロス。次いで、Northern Dancer.Red Godの系列クロスで血統を構成。従って、主導は明瞭な配合であると言え、早期のスピード対応が可能な血統構成であると言える。惜しむらくは、欠陥に近い弱点を複数抱えた点や、血の濃さから来る不安定さで、思った程の成長は見せない可能性は否定できない。それでも、前述のようにスピードにはかなりの良さがある血統構成であり、日本向きの配合となっている。本質は、芝・ダート兼用のスプリント~マイルタイプ。重馬場もこなせる全天候型。

 
・タイムハンドラーの22 牝 父:スワーヴリチャード

主導はサンデーサイレンス3×4を呼び水とした、Hail to Reason5・8×5・6の系列クロス。次いで、Mr.Prospectorの系列クロスや、Northern Dancerを伴うLyphardで血統を構成。父の世代に比して、やや母の世代が後退しており、安定感には欠ける可能性は否定できないものの、Rivermanの中間断絶が結合のアシストを行っており、血統全体の連動性が高い点が最大の長所。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場は得意な全天候型。早期のスピード対応可能な血統構成。

 
・ダーヌビウスの22 牡 父:エピファネイア

主導は、サンデーサイレンス4×4の中間断絶を呼び水とした、Hail to Reason5・6・7・8×6の系列クロス。次いで、Northern Dancerを伴うNijinskyや、Sir Gaylordの系列クロスで血統を構成。惜しまれるのは、欠陥を抱えた点や、サンデーサイレンス内において弱点を派生させた点で、安定感には欠ける可能性を否定できない点か。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、生かされた血の内容を見るに、距離適性の幅は広く、器用な競馬を見せる可能性を指摘しておきたい。

 
・レッドコルディスの22 牝 父:ハービンジャー

主導は、Danzig4×4の系列クロスで明確。次いで、Lyphard.Roberto.Nashuaの系列クロスで、血統を構成。主導内の充足率は非常に高く、Figthing Fox-Sir Gallahad(=Bull Dog).War Admiral.Boola Brook.Olympia-Heliopolis.Petition-Fair Traial-Fairway(=Pharos)をクロスさせ、他のDanzig主導の配合とは一線を画す内容となっている。また、それをサポートするLyphard内も、Danzig同様に充足率が高く、Hurry Onを生かしたCourt Martial-Fair Trial-Fairway(=Pharos).Ksar.Biribiと生かし、シンプルかつ重厚な配合を作り上げている。惜しむらくは、Princequillo系の離反だが、Robertoがスタミナの核を形成。更に、これと言った弱点も無く、影響度バランスも良好であり、血の集合も良好な配合となっている。まさにこの父にしてこの母ありと言ったレベルの配合であり、隠し味的に生きたGrey Sovereignのスピードは魅力的で、同父産駒としてはスピードに良さがあり、開花も早い血統構成であると言えるだろうか。本質は、芝向きの中~長距離タイプで、ダートは慣れればこなせる程度だが、重馬場は比較的得意なタイプ。是非とも無事な開花を望みたい好配合である。

 
・カーサデルシエロの22 牝 父:ナダル

主導は、Mr.Prospector5・5×5の系列クロス。次いで、Northern Dancerを伴うDanzig、Turn-toを伴うHail to Reason、Ribotを伴うGraustark(=His Majesty)で血統を構成。問題はこれらクロスが、5代目で並列している点で、主導の明瞭さに影を落とした点や、血の集合が散漫になった点である。とは言うものの、Prince John. Syrian Sea(=Secretariat) クロスにより、Princequillo系を取り込み、能力参加をさせ、前述のクロスの連動性自体も高い。ここが当馬の能力の源泉であると言える。本質は、ダート向きのマイル~中距離タイプで、芝は慣れればこなせる程度だが、重馬場は得意なタイプ。ゆっくりと成長する晩成型で、長い目で見たい血統構成である。

 
・レッドシャーロットの22 牡 父:スワーヴリチャード

主導は、前面でクロスしたサンデーサイレンス3×4の中間断絶を呼び水とした、Hail to Reason5・8×6・8の系列クロス。かなり明瞭な主導に見えるが、主導と並列する5代目から、Mr.Prospectorも系列クロスを形成しており、ここが当馬の配合の限界点である。とは言うものの、Northern Dancerの系列クロスが結合のアシストを行い、土台構造をNearco20連で形成し、その血の流れに良さがある。加えて各系統の連動性は良好であり、当馬の武器はこの連動性にあると言える。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場もこなせる全天候型。スピード優位の配合ではあるが、ゆっくりと成長するタイプ。

 
・アスタウンドメントの22 牝 父:Liam’s Map

主導は、Fappiano4×6の系列クロス。次いで、Secretariat.Northern Dancerの系列クロスで血統を構成。これらクロスは、Nasrullah-Nearcoで強固に連動しており、主導・結合の評価は高い配合となっている。また、Tom Foolを伴うBuckpasserがスタミナの核を形成し、一介のスピード馬では無い血統構成となった。本質は、ダート向きのマイル~中距離タイプで、芝や重馬場はこなせる程度。主導内の充足率の高さから、仕上がった際には鮮やかな競馬を見せる可能性を指摘しておきたい。

 
・ノンザの22 牝 父:ドゥラメンテ

主導は、同父産駒としては珍しいMr.Prospector4×4の系列クロス。このクロスはNorthern Dancerの結合のアシストを受けているものの、血統の2ブロックにのみ影響を及ぼしており、そこまで明確な主導とならなかった点が惜しまれる。とは言うものの、Turn-to5連の切れ味は魅力的で、Almahmoud6連のスピードアシストも踏まえると、日本向きのスピードに良さがある配合となっている。本質は、芝・ダート兼用のマイルタイプで、重馬場はこなせる程度。早期のスピード対応可能な血統構成。

 
・ウイングレットの22 牡 父:キタサンブラック

主導は、血が濃いもののHalo-Hail to Reason-Turn-toと継続させた、サンデーサイレンス3×3の系列クロス。この主導は、確かに血が濃いものの、Stymie.Khaled等をクロスさせ、充足率が高く、他に前面で強い影響を持ったクロスも無いため、明確な主導として機能している。また、Bold Rulerがスピードのアシストを行っており、スピード面においては恵まれた配合となっている。惜しむらくは、Somthingroyalの世代ズレ等により、これと言ったスタミナの核の形成に失敗した点で、父のイメージ程距離が持たないと予測される点か。本質は、芝・ダート兼用のマイルタイプで、重馬場もこなせる全天候型。開花は早く、早期のスピード対応可能な血統構成。

 
・ハッピーグラスの22 牡 父:ブリックスアンドモルタル

主導は、その父系であるHail to Reason-Turn-toと継続させたHalo6×4の系列クロス。他に強い影響をもったクロスは無く、Northern Dancerの中間断絶が結合のアシストを行うシンプルな配合形態で、ここが当馬の最大の武器であると言える。また、Bold Ruler4連のスピードをアシストしており、Pocahontasクロスにより、孤立しがちなPrincequillo系を主導と連動させた点は見るべき部分である。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場もこなせる全天候型。7代目以降の血の生かし方から、長く脚を使える可能性を秘める。

 
・エスケイプクローズの22 牝 父:ドゥラメンテ

主導は、同父産駒としては珍しいMr.Prospector4×6の系列クロスで明確。次いで、Northern Dancerの中間断絶で結合をアシスト。比較的シンプルな配合となっており、Nasrullah13連のスピードをシンプルに生かした点が最大の長所。反面、これと言ったスタミナ勢力が前面に出ておらず、距離延長には不安が残るタイプ。本質は、芝・ダート兼用のマイルタイプで、重馬場はこなせる程度。Northern Dancerの中間断絶が、全体で17連存在するHyperionを取りまとめており、7代目以降の血の生かし方から器用な競馬を見せる可能性を指摘しておきたい。

 

今回は、東京サラブレッドクラブの1歳馬のピックをおこなってみました。あくまでも自分なりの目線でのピックですが、これ以外にも、勿論キラリと光る部分を持つ配合馬は含まれております。このような記事でも、一口馬主の皆様の参考や楽しみになれば幸いです。

今後とも、総合競馬サイトG-ZEROおよび、血統研究所をよろしくお願い申し上げます。

(taku.O)
1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m


Advertisement

一口馬主クラブ別注目馬カテゴリの最新記事