有馬記念2021予想
katsu 今期27勝 年末のグランプリレース有馬記念は、まさに、総決算レースと言えよう。 同意見のファンも多いと思うが、やっぱり、ホープフルSは、有馬記念の前に行った方が良い。 グランプリ3連覇中でラストランのクロノジェネシスに、皐月賞・天皇賞秋を制したエフフォーリア、菊花賞を0.8秒差で圧勝したタイトルホルダーの3歳馬2頭が挑むという図式。 伝統の一戦で、傾向も明らかで、ここは、自分の競馬観を […]
katsu 今期27勝 年末のグランプリレース有馬記念は、まさに、総決算レースと言えよう。 同意見のファンも多いと思うが、やっぱり、ホープフルSは、有馬記念の前に行った方が良い。 グランプリ3連覇中でラストランのクロノジェネシスに、皐月賞・天皇賞秋を制したエフフォーリア、菊花賞を0.8秒差で圧勝したタイトルホルダーの3歳馬2頭が挑むという図式。 伝統の一戦で、傾向も明らかで、ここは、自分の競馬観を […]
阪神C(G2)は、阪神芝1400mで行われる3歳上の定量G2。 3連単の10万馬券率50%という荒れるレースで、非常に難解。 では、過去10年の傾向データを見て行こう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 1-0-2-7 10.0% 10.0% 30.0% 2番人気 1-2-1-6 10.0% 30.0% 40.0% 3番人気 2-2-1-5 20.0% 40.0% 50. […]
有馬記念(G1)は、中山芝2500mで行われる3歳以上の定量G1。 暮れのグランプリレースであり、ここを引退レースとする馬も多く、これまでも多くの感動が生まれている。 では、過去10年の傾向データを見て行こう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 6-1-1-2 60.0% 70.0% 80.0% 2番人気 1-1-3-5 10.0% 20.0% 50.0% 3番人気 1- […]
ターコイズステークス ミスニューヨーク(キングズベスト×マンハッタンミート by マンハッタンカフェ)牝・17生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:5 結:4 土:2 弱:1 影:1 集:3 質:3 再:4 SP:3 ST:3 特:0 合計:(30/60)点 クラス:1B Ⅱ 日本適性:□ 成長力:〇 Ⅲ 距離適性 芝:S × M □ I 〇 C △ L × ダ:S × M □ I × C × L × […]
katsu 今期26勝 ◎4セリフォス ○13ジオグリフ ▲7ダノンスコーピオン △1カジュフェイス △6オタルエバー △8プルパレイ △9ドウデュース △10スプリットザシー △11ドーブネ △12トウシンマカオ △14トゥードジボン 本命は、◎4セリフォス。 傾向から、全ての条件をクリアできている。 前々走の上り32.8秒、前走の上り33.4秒は、いずれも1番時計で、本レースで最も重要とされる […]
今回の血統研究所は、繁殖牝馬考察と銘うって、繁殖牝馬の考察を行いたいと思います。まず、繁殖牝馬となったサラブレッドの血統構成を簡単に説明した上で、必要な血(これをキーホースと言います)がどういったものなのか、どういった配合が好ましいのか。更には、アトランダムな配合において想定される産駒の傾向を考察していきたいと思います。また、自身の目からみて血統構成上、面白いと思われる仮想配合(優秀な配合という訳 […]
全日本2歳優駿 ドライスタウト(シニスターミニスター×マストバイアイテム by アフリート)牡・19生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:5 結:6 土:4 弱:2 影:1 集:4 質:3 再:3 SP:4 ST:3 特:0 合計:(35/60)点 クラス:2B Ⅱ 日本適性:□ 成長力:□ Ⅲ 距離適性 芝:S △ M □ I × C × L × ダ:S 〇 M 〇 I × C × L × 芝適性:□ […]
ターコイズS(G3)は、中山芝1600mで行われる牝馬限定のハンデG3。 2015年には、最低人気、ブービー人気を含む3頭が2桁人気という大波乱もあり、高配当を狙えるレースとなっている。 では、過去10年の傾向データを見て行こう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 3-0-1-6 30.0% 30.0% 40.0% 2番人気 1-1-1-7 10.0% 20.0% 30. […]
朝日杯FS(G1)は、阪神芝1600mで行われる2歳限定のG1。 2013年以前は、中山芝1600mで行われており、枠順、脚質のデータは7年分のデータ。 それ以外は、10年分となっている。 では、過去10年の傾向データを見て行こう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 4-2-2-2 40.0% 60.0% 80.0% 2番人気 2-2-1-5 20.0% 40.0% 50 […]
「あ…」 また、思い出したくないものが増えるのか… 馬はおそらく…騎手は? Twitterで流れてきた、そのシーンの切り取りを何度も見返す。 わからない…頭から落ちた? とにかく福永祐一の容態が気になる。 ハードラックとダンス。 競馬は避けられないことがある。 レースをしているから… 誰が悪いわけでもない。 それをわざと作り出すような動きをしなければの話だが。 そんなやつがいたら競馬界追放だろう。 […]