117/203ページ

117/203ページ

京都大賞典2021予想

katsu 今期21勝 天皇賞秋のステップレースなのだが、近年は、ここからジャパンカップへという馬が多く、しかも、好走歴も多い。 天皇賞秋よりも、ジャパンカップをイメージした予想が必要だ。 傾向は、割とハッキリしているものの、頭を決め打ちするのは危険。 BOXくらいの気持ちで考えたい。 ◎9アリストテレス ○4モズベッロ ▲14ヒートオンビート △1アイアンバローズ △3ステイフーリッシュ ☆11 […]

毎日王冠2021予想

katsu 今期21勝 天皇賞秋のステップレースで、伝統あるG2。 オールドファンとしては、サイレンススズカ、エルコンドルパサー、グラスワンダーの対決が記憶に残る。 当然、傾向がハッキリしているので、それを最重視。 スピードが問われる一戦となる。 ◎1シュネイルマイスター ○12ヴァンドギャルド △7ダノンキングリー △13トーラスジェミニ △10ケイデンスコール 本命は、◎1シュネイルマイスター […]

サウジアラビアRC2021予想

katsu 今期20勝 ◎6コマンドライン ○3ステルナティーア ▲1スタニングローズ △5ロードリライアブル △7ウナギノボリ 本命は、◎6コマンドライン。 初戦は、前目のポジションから上り1番時計34.3秒を繰り出し、2着に0.5秒差を付ける圧勝。 兄同様、早い時期から走るタイプで、ここも好勝負必至。 対抗は、○3ステルナティーア。 こと、上りの時計という事では、こちらも負けていない。 牝馬と […]

  • 2021.10.07

種牡馬考察 キタサンブラック

今回の血統研究所は、種牡馬考察と銘うって、今年度に産駒がデビューする種牡馬の考察を行いたいと思います。まず、種牡馬となったサラブレッドの血統構成を簡単に説明した上で、必要な血(これをキーホースと言います)がどういったものなのか、どういった配合が好ましいのか。更には、アトランダムな配合において想定される産駒の傾向を考察していきたいと思います。また、自身の目からみて血統構成上、面白いと思われる産駒(優 […]

  • 2021.10.05

注目馬評価 Torquator Tasso(トルカータータッソ)

Torquator Tasso(Adlerflug×Tjuana by Toylsome)牡・17生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:5 結:7 土:2 弱:1 影:2 集:4 質:5 再:6 SP:2 ST:5 特:1(主導牡牝を通じたクロス) 合計:(39+1/60)点 クラス:3B+ Ⅱ 日本適性:× 成長力:〇 Ⅲ 距離適性 芝:S × M × I 〇 C 〇 L 〇 ダ:S × M × I  […]

毎日王冠2021過去10年の傾向データ

毎日王冠(G2)は、東京芝1800mで行われる3歳以上の別定G2。 後の天皇賞秋のステップレースで、1着馬には、優先出走権が与えられる。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 7-0-0-3 70.0% 70.0% 70.0% 2番人気 0-2-0-8 0.0% 20.0% 20.0% 3番人気 1-2-1-6 10.0% 30.0 […]

京都大賞典2021過去10年の傾向データ

京都大賞典(G2)は、例年は、京都芝2400mで行われる3歳以上の別定G2。 後の天皇賞秋のステップレースで、1着馬には、優先出走権が与えられる。 今年は、京都競馬場改修工事に伴い、阪神芝2400mで行われる。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 3-1-2-4 30.0% 40.0% 60.0% 2番人気 1-1-4-4 10. […]

  • 2021.10.04

重賞勝ち馬評価 シリウスステークス【サンライズホープ】 スプリンターズステークス【ピクシーナイト】

シリウスステークス サンライズホープ(マジェスティックウォーリア×オーパスクイーン by スペシャルウィーク)牡・17生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:7 結:5 土:3 弱:1 影:3 集:5 質:3 再:3 SP:4 ST:4 特:0 合計:(38/60)点 クラス:3B Ⅱ 日本適性:□ 成長力:〇 Ⅲ 距離適性 芝:S × M □ I □ C × L × ダ:S × M 〇 I 〇 C ×  […]

  • 2021.10.04

凱旋門賞から一夜明けて

日本馬は健闘するも結果は出なかったけれど、皆さんの勝負はどうだったかな? 勝馬を本命、対抗にしていた人は素晴らしい。 3番手評価でもすごい。 日本式のオッズでなく、現地の人気も低かったのだから。 重馬場適性があった等々、終わってみれば買える要素はいくつも出てくる。 まあ、私のような保守的で本命党には難しいけれど。 馬券を取った皆さん、おめでとうございます。 私はどちらにせよ、精査することもなく、英 […]

スプリンターズS2021予想

katsu 今期20勝 秋のG1戦線の初戦となるスプリンターズS。 今後への勢いという意味合いからも、ビシッと的中したい。 頂上戦であるG1であれば、傾向重視は当然。 その他、リピーターの多い特殊距離である1200mの実績、中間の動きに注意し、予想を組み立ててみた。 ◎12レシステンシア ○14ダノンスマッシュ ▲4ピクシーナイト △16モズスーパーフレア △5ファストフォース ☆11ジャンダルム […]

1 117 203