- 2020.10.11
- 京都大賞典,
京都大賞典2020予想
katsu 台風の影響で土曜に降った雨が、どの程度影響するのか? ここは、大きなポイントになる。 何せ、このレースが良馬場以外で行われたのは、1990年・スーパークリークまで遡らないとならない。 このレースを9勝している武豊騎手も不在で、指針が難しい。 過去10年で2回も100万馬券が出ているレースでもあり、単純に人気から重い印とは行かない。 格の概念を取っ払い、各馬の「今日」で予想を組み立ててみ […]
katsu 台風の影響で土曜に降った雨が、どの程度影響するのか? ここは、大きなポイントになる。 何せ、このレースが良馬場以外で行われたのは、1990年・スーパークリークまで遡らないとならない。 このレースを9勝している武豊騎手も不在で、指針が難しい。 過去10年で2回も100万馬券が出ているレースでもあり、単純に人気から重い印とは行かない。 格の概念を取っ払い、各馬の「今日」で予想を組み立ててみ […]
katsu 待ちに待った無観客レース明けだが、台風の影響であいにくの雨となった毎日王冠(G2)。 この秋から中距離路線へ矛先を向けた朝日FS馬サリオスの初戦に注目が集まる。 展開いらずと言われる東京芝1800m。 各馬の純粋なポテンシャル、傾向を重視して、予想を組み立ててみる。 ◎9サリオス ○8サトノインプレッサ ▲6トーラスジェミニ ☆4ザダル ☆5ダイワキャグニー ☆1コントラチェック 本命 […]
taku.O ◎7ダディーズビビット 血統的には、突き抜けた名配合が少なく、混線模様だが、本命にしたダディーズビビットは、血統的には一枚抜けている。Northern Dancer.Bold Rulerの系列クロスが主導の為に、詰めの甘さは感じるが、ウインドインハーヘアのスタミナ再現にはかなりの良さがある。将来的には中距離タイプになると考えられる。 7の単勝1点で。 pirocks ◎2 ジャンカズ […]
いろいろあって、1人で見てた。 確認してないし、取る気もないので、どことは言わないが、ホテルのバーで見てた。 最近、わりと独り言が多い。 何かをするのに、指差呼称みたいに、指さしながら、喋りながら自分自身で確認してする。 傍から見たら、病気のおっさんだろう。 間違いない。 結果から言えば、凱旋門賞は、クリスチャンデムーロのソットサスがピシャッと差した。 そっと差したのかもしれないが、ちゃんと差し切 […]
今回の血統研究所は、各一口クラブの中で、血統的に見どころがある配合を何頭かピックして、簡易評価を行いたいと思います。 あくまでも簡易評価ですので、細かいところまでは出しませんが、配合的に優秀である。スピード・スタミナにかなりの良さがある。日本向きの配合である。このあたりを基準にピックしていきたいと、考えております。 ※一口クラブはあくまでも金融ファンドであります。実際の競馬においての損害等は、あく […]
ということでね、なぜか府中にいたので、競馬場に行ってみた。 私が行ったのは、10月3日で、発売レースも発売時間も限られていた。 10日から、場外売場の条件が変わる予定で、詳しくはJRAのホームページを確認してね。 なぜ、このコロナウィルスの状況で行ったか?と言われれば、所謂場外馬券売場より東京競馬場の方が、オープンエアなスペース、単純なスペースが広いし、その分のリスクは […]
シリウスステークス カフェファラオ(American Pharoah×Mary’s Follies by More Than Ready)牡・17生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:8 結:6 土:2 弱:2 影:2 集:6 質:4 再:5 SP:4 ST:4 特:0 合計:(43/60)点 クラス:1A Ⅱ 日本適性:△ 成長力:〇 Ⅲ 距離適性 芝:S × M □ I × C × L […]
katsu 安田記念(G1)でアーモンドアイを負かしたグランアレグリアが人気の一戦。 オッズは、高松宮記念馬モズスーパーフレア、実力上位馬ダノンスマッシュの3強図式。 この3頭と、他馬の力関係に注意して、組み立ててみた。 ◎10グランアレグリア ○2モズスーパーフレア ▲5メイショウグロッケ △3ダノンスマッシュ △8ダイメイフジ ☆14エイティーンガール 本命は、◎10グランアレグリア。 過去3 […]
katsu 前走のジャパンダートダービー(G1)で、1.1倍という圧倒的な支持を得たカフェファラオがまさかの大敗。 それまでのレース内容が圧倒的だっただけに、その試金石ともなる一戦と言えよう。 意外と古馬勢が活躍する傾向のあるレースでもあり、内容、結果ともに注目したい。 ◎15カフェファラオ ○4アルドーレ ▲13キメラヴェリテ △3エイコーン △9ダノンスプレンダー △10ダイメイコリーダ 本命 […]
「愛が消えた日」 愛が消えた 海の向こうは大雨で お天道様には逆らえず 愛が消えた 誰にとっても大雨で 私の心もぐちゃぐちゃに 愛は勝つ そう信じていたけど 可能を不可能にするのは 愛じゃないみたい 日の本から 愛の国から 己を信じ 己に賭ける 男達は戻れないことより 渡れないことを恐れたのだろう 愛が消えた どこへいったのだろう 愛が消えた はじまってもないのに 愛が消えたあとに残るもの それ […]