コラム

3/81ページ
  • 2024.12.02

王者レモンポップ!

こなさんみんにちわ。 2週連続で掲示板を何度見ても、上から3個目以外あるのに払戻がなくて、イカれポンチでスネークマンショーみたいな挨拶になってるpirocksです。 一所懸命真面目に働こうが神も仏もない! 2週連続でこれはないと切っていた、外人の乗る父ドゥラメンテにやられるなんて… ドゥラメンテ産駒は外人乗せるとブーストかかんのか? もしくは外人がドゥラメンテ産駒に乗ると冴え冴えのキレキレになっち […]

  • 2024.11.25

なにもない、金もないジャパンカップ

ドウデュースがドウデュースして、武豊が武豊したジャパンカップだった。 それ以上でもそれ以下でもなく、俺にはなにもない、金もないジャパンカップとなった。 前日の3歳以上1勝クラスが2:24.7。 12.8 – 11.5 – 12.2 – 12.3 – 12.5 – 12.3 – 11.9 – 11.9 – […]

  • 2024.11.18

ストラスブールに会いに

競馬界は不祥事続きで、何ともやるせない気持ち。 悪貨は良貨を駆逐するというが、競馬人としての矜持はないものなのか? ダービージョッキー、ダービートレーナーでもおかしなことをする。 馬より金に魂を引かれてるんだろう。 そんなに魅力的なものなら、馬を辞めて金に仕えればいいのに。 若い者がおかしなことをする。 道理がわからないのだからしょうがない。 道理を教えないのが悪い。 教える方が後ろめたいことをし […]

  • 2024.11.11

G-ZEROぶるーす

ねぇ、たく けっとうしんだんしてる? それがG-ZEROぶるーす ぶるーす、たましいがないものなんて はしりださなくてもいみがない おれのハービンパクト takuさんの一口馬 ストラスブールが走り出した takuさんは仕事 俺も仕事 編集長も外せない用事 誰も悪くない 誰もズレてない 無理をせず 各々の生活の中にある 日常の中にある競馬 朝、目が覚めて 間に合うんじゃないかと思った 夜中に編集長か […]

  • 2024.11.04

ブリーダーズカップは…

競馬も競艇も負け続けての給料前。 もちろん、ブリーダーズカップに参戦する余裕などなく… 買いもしないレースなど見てどうなるものかと思っていた。 気になっていたのは、英ダービー馬シティオブトロイがBCクラシックでダート挑戦くらいかな? ヨーロッパの芝対応してきた馬が、父ジャスティファイてだけで通用するほど甘くはないだろうし、なによりあまり良い配合には思わないので、調教師、育成の手腕で作り上げた馬かと […]

  • 2024.10.28

秋天はドウデュース

その時、俺は多摩川競艇場外の指定席にいた。 戸田で行われているSGボートレースダービーを打っていた。 腰の状態が悪く、指定席の取れなかった競馬場より競艇を選んだ。 入場券で立ち見も一瞬考えたが、疲れた身体でライブハウスのようになるであろう競馬場は無理だ。 競馬場の指定席も、もう少し良いモニターがあり、パドックだけを流すチャンネルとかあれば、パドックと席の往復もしなくなるかもしれない。 落ち着いて、 […]

普通に考えたら・・・天皇賞秋2024

天皇賞秋は、東京芝2000mで行われる古馬G1レースで、後のジャパンカップ、有馬記念への続く最初の関門と言える。 1ターンの最長コース、内枠有利な形状、速い時計が出やすいという特徴があり、昨年はイクイノックスが1:55.2というとんでもない時計を記録して勝利している。   ●とにかく人気馬が強い 当日1番人気 7-1-1-1 当日5番人気以内 10-6-5-29 単勝3.9倍以下 9-1 […]

  • 2024.10.21

菊花賞はシックに決めて

菊花賞は名手に導かれ、その名の通り洗練された走りでアーバンシックが勝利した。 騎手の腕が問われる長距離戦、先頭が入れ替わり立ち替わりの難解なレースに見えたが、終わってみれば腕に自信ありの芸達者たちが上位を占めた。 1着、アーバンシックとルメール。 2着、へデントールと戸崎圭太。 3着、アドマイヤテラと武豊。 4着、ショウナンラプンタと鮫島克駿。 5着、ビザンチンドリームとシュタルケ。 6着、ダノン […]

普通に考えたら・・・菊花賞2024

三冠レースの最終章である菊花賞。 古くは「実力の菊花賞」と呼ばれたレースで、ここの勝ち馬は来年の天皇賞春での好走率が高く、ステイヤー路線の主役となる。 近年は、純粋なスタミナというよりは、3000mをスローで折り合って走り切れる素直な気性と、最後の直線で速い上りを持っている馬が好成績を上げる傾向となっている。   データ的に最重要すべきデータは、前走OPクラスで3着以内だった馬は 9-8 […]

  • 2024.10.15

馬券を買うつもりじゃなかった…

3日開催の最終日、フリーパスの日とも知らず東京競馬場にいた。 朝から満々だった。 いやらしい意味はないが、もう一度だけ言わせてもらう… 朝から満々だった。 3連休、変則な2場ずつの3日開催。 土曜の東京競馬場はパークウインズで、開催は日曜と月曜。 多摩川競艇開催中だったので、すぐに切り替えられた。 多摩川競艇場のやれた感じ。 指定席からの眺めとフリードリンク。 こんなに居心地の良い場所があるだろう […]

1 3 81