- 2020.12.16
はて?
牝馬のニックスというのをどこかで見かけた。 はて?いったいどういうことなのか? おそらくは、その配合が牝馬に出るとニックスになるということなのだろう。 ということは、後出し系の成績から判断する系のやつということかな? アレ系のやつか… 競走馬、サラブレッドの能力判定は競争結果でしか計れない。 ベストトゥベストでいけば、やはり競争成績が良いもの同士が良いはずなのだが… あ、サラブレッドの能力を繁殖に […]
牝馬のニックスというのをどこかで見かけた。 はて?いったいどういうことなのか? おそらくは、その配合が牝馬に出るとニックスになるということなのだろう。 ということは、後出し系の成績から判断する系のやつということかな? アレ系のやつか… 競走馬、サラブレッドの能力判定は競争結果でしか計れない。 ベストトゥベストでいけば、やはり競争成績が良いもの同士が良いはずなのだが… あ、サラブレッドの能力を繁殖に […]
朝日杯FS(G1)は、阪神芝1600mで行われる2歳限定のG1。 昨年は、サリオスがレースレコードとなる1:33.0で快勝し、その後も皐月賞、日本ダービーで2着した。 尚、以下のデータは、枠順、脚質は、阪神で行われるようになった2014年以降の6年分。 それ以外は、中山で行われていた分も含める10年のデータとなっている。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝 […]
ふーっ。 日曜日は濃かった。 だが悪くない気分だ。心地よい疲労というのかな。 土曜日はいろいろ雑務に追われ、やっと競馬だと打ち始めたが疲れからウトウト… もちろんそんなんじゃ当たるはずもなく… こりゃいかん、肉でも食うて精をつけねばと、最近オープンしたばかりの焼肉屋に向かうも、満席… とぼとぼと歩いていると、行ったことない焼鳥屋が見えてきた。 昨日も焼鳥だったのに…と思いつつ、半分諦め気分で入った […]
阪神JF(G1)は、阪神芝1600mで行われる2歳牝馬限定のG1。 人気上位馬での決着が多いのだが、順番が難しい。 昨年は、レシステンシアが、2着に5馬身差を付ける圧巻のパフォーマンスを見せた。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 4-1-1-4 40.0% 50.0% 60.0% 2番人気 1-3-0-6 10.0% 40.0% 40.0% […]
ずいぶんと寒くなってきた。 なぜそう思ったかというと、自転車に乗っていると手袋なしはきつくなってきたから。 こないだ買った手袋は薄くて良いのだけど、これくらいの寒さになるとつけてないのかってくらい。 いや、もちろんつけているから多少はアレなんだけど、悴む指先につけてないみたいと思ってしまう。 「コンドームじゃねぇんだから。」 帰り道に昼飯のゴミを捨てようとコンビニに寄ろうかと思ったが、よくよく考え […]
完璧な予想だったと思う。 「去年の上位馬指名しただけじゃん?」 そう言われるかもしれないが、それなりに理由と予感はあった。 まあそれも単純なもので、レース経験だけれど。 ダート路線は、中央のレースはもちろんだが、帝王賞、JBC、東京大賞典とチャンピオンを決めると言っていいレースがある。 そこでどんな戦いをしてきたか? そこに挑戦してきたか? この違いは大きいと思う。 G-ZEROのサイト予想は、ク […]
会社を出て、しばらく歩くと降り出した。 朝の予想では雨は止むらしい。 空模様は怪しかったが、これくらいの雨ならバス停まで濡れればいい。 ひどくなるようならどこかで一杯引っかけて帰るか? そんな事を考えながら、走り出すほどでもない雨の中を行く。 寒くなってきたし、少し濡れた後の熱燗てのも乙なもんだ。 コロナ禍で足が遠のいているが、女将のとこはやってるかな? 雨さえかわせば、駅から徒歩5分ほどで自宅だ […]
吾輩は二日酔いである。 名前は捨てた。 なぜ酒は加速するのか? 楽しいと止まらないのか? 我々にほどほどはなく、いつもハイペースのレースになり、最後は息を止めて叩き合う。 顔を上げた方が負けだ。 私がトイレから帰ってくると、なせが隣で飲んでた若者達と意気投合していた相方。 なぜか競馬教室のようになってた。 なんかの話から「バックパサーて何系ですか?」てなことを聞かれた私。 心の中では、「酔ってる時 […]
出ちゃった… 私は珍しく今日は忙しく、スマホを触る暇もなかった。 なにがなんだかよくわからないまま時は流れていき、思考回路はショート川合、ならセカンドは…篠塚?世代が違うなあと思いながら、そこで正田と言わないくらいには正気を保っていた。 歳を取ると、いろんなことがわからなくなるし、覚えも悪くなるもの。 今日も恥かきマスカキベソカキで若者に教えを乞うていた。 説明を聞きながら、ワケワカメと思っていた […]
さて、私にとっては悪夢のような3日開催が終わったわけだが… 初日の昼にニラレバ食ったのが悪かったか? タラレバは良くないと思いながら、20万級を2本取り逃したというか、頭の隅に浮かんだけれど違うところから入ってしまった。 まあ、3時間マグロと格闘してバラすというような悔しさはない、悔しがる権利もないくらいだ。 入ったと思ったら、「ねぇ、穴が違うんだけど…」と言われたくらいのもんだ。 そんなよくある […]