108/211ページ

108/211ページ
  • 2022.03.28

ドバイワールドカップデーからの、少しマーチステークスと高松宮記念

ドバイワールドカップデーは日本馬大活躍! ゴドルフィンマイルをバスラットレオン。 ドバイゴールドカップをステイフーリッシュ。 UAEダービーをクラウンプリンス。 ドバイターフをパンサラッサ。 ドバイシーマクラシックをシャフリヤール。 私が競馬を始めた頃を考えると、信じられないような結果だ。 育成と繁殖の質の向上、遠征のノウハウ。 あらゆる面を積み重ねてのことだろう。 先人の挑戦が、現代の結果に表れ […]

  • 2022.03.27

重賞勝ち馬評価 毎日杯【ピースオブエイト】 日経賞【タイトルホルダー】 マーチステークス【メイショウハリオ】 高松宮記念【ナランフレグ】

毎日杯 ピースオブエイト(スクリーンヒーロー×トレジャーステイト by Oasis Dream)牡・19生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:6 結:6 土:2 弱:1 影:2 集:5 質:3 再:4 SP:4 ST:3 特:1(主導牡牝を通じたクロス) 合計:(36+1/60)点 クラス:2B+(3B) Ⅱ 日本適性:◎ 成長力:□ Ⅲ 距離適性 芝:S 〇 M 〇 I □ C × L × ダ:S 〇 […]

日経賞2022予想

katsu 今期7勝 現役でも数少ない芝の中長距離1A馬がここから始動。 日本競馬のみならず、世界を展望できる配合なだけに、期待も大きく膨らむ。 まずは、順調にここをぶっちぎってもらいたい。 ◎11タイトルホルダー ○12アサマノイタズラ ▲6ボッケリーニ ☆1ディバインフォース ☆13ラストドラフト ☆15スマイル 本命は、◎11タイトルホルダー 重賞だけでも十分と考えていたが、1Aが菊花賞を逃 […]

毎日杯2022予想

katsu 今期7勝 小粒なメンバーで、傾向の全てをクリアできる馬がいない組み合わせになった。 瞬発力勝負になる事が多いレースで、上り時計が最重要ファクター。 ここを基準に組み立ててみた。 ◎1ドゥラドーレス ○4ピースオブエイト ▲6リアド △3セイウンハーデス △8テンダンス ☆7ベジャール ☆9スーサンアッシャー 本命は、◎1ドゥラドーレス 傾向から勝ち馬候補なった3頭の中では、最も上りの速 […]

マーチS2022過去10年の傾向データ

マーチS(G3)は、中山ダート1800mで行われる4歳以上のハンデG3。 過去10年で3連単10万馬券3回、100万馬券2回と、とにかく波乱の重賞。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 1-1-1-7 10.0% 20.0% 30.0% 2番人気 2-3-1-4 20.0% 50.0% 60.0% 3番人気 1-0-2-7 10. […]

日経賞2022過去10年の傾向データ

日経賞(G2)は、中山芝2500mで行われる4歳以上の別定G2。 後の天皇賞春のステップレースとなっており、1着馬には優先出走権が与えられる。 今年は、昨年の菊花賞馬タイトルホルダーがここから始動。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 3-3-1-3 30.0% 60.0% 70.0% 2番人気 1-2-1-6 10.0% 30. […]

毎日杯2022過去10年の傾向データ

毎日杯(G3)は、阪神芝1800mで行われる3歳限定の別定G3。 トライアルでは無いが、後の皐月賞、日本ダービーへ向け、賞金加算しておきたい各馬が集うレースとなっている。 昨年は、ここを勝ったシャフリヤールが、後にダービーを制覇した。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 4-3-2-1 40.0% 70.0% 90.0% 2番人気 […]

高松宮記念2022過去10年の傾向データ

高松宮記念(G1)は、中京芝1200mで行われる4歳以上の別定G1。 堅い時と、荒れる時の差が激しく、2019年には3連単4百万馬券も飛び出した。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 2-1-3-4 20.0% 30.0% 60.0% 2番人気 3-4-0-3 30.0% 70.0% 70.0% 3番人気 2-2-3-3 20.0 […]

  • 2022.03.21

重賞勝ち馬評価 ファルコンステークス【プルパレイ】 阪神大賞典【ディープボンド】 スプリングステークス【ビーアストニッシド】 フラワーカップ【スタニングローズ】

ファルコンステークス プルパレイ(イスラボニータ×マイジェン by Fusaichi Pegasus)牡・19生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:5 結:6 土:1 弱:3 影:2 集:3 質:3 再:5 SP:4 ST:3 特:1(主導牡牝を通じたクロス) 合計:(35+1/60)点 クラス:2B+ Ⅱ 日本適性:□ 成長力:□ Ⅲ 距離適性 芝:S □ M 〇 I △ C × L × ダ:S 〇  […]

フラワーC2022予想

katsu 今期7勝 2桁人気の馬券率が40%とやや高めなレースだが、今年は工数も少なく、傾向からも該当する穴馬がいない。 ハッキリとしている数値を基に、絞り込みも順調で、傾向通りの決着と見た。 ◎3シンティレーション ○1スタニングローズ ▲10デインティハート △9キタサンシュガー △12ティズグロリアス ☆6モカフラワー 本命は、◎3シンティレーション 傾向の全てをクリアした2頭の内、コース […]

1 108 211