コラム

70/82ページ
  • 2020.06.15

2020 マーメイドステークス エプソムカップ the after

「運を引き寄せるのも実力のうちだ。」 通算7度のF-1ワールドチャンピオン、皇帝ミハエルシューマッハが、そう語ったとかなんとか… 実力だけでは勝てない、運を、運命の女神を微笑ませなければ。 皇帝と呼ばれる前、若きシューマッハは傲岸不遜。 「セナ?プロスト?マンセル?みんなぶち抜けば、かばちはなかろう?ブリアトーレの旦那、わしにロリーバーンのマシンと、ロスブラウンの作戦をくれりゃあ、きっちりタマ取っ […]

ディアドラ次走、enableとやるってよ!

https://world.jra-van.jp/news/N0007190/ すごくない? 去年、enableて負けて強しな凱旋門賞だったじゃない? 歳食っても、enableやろ? 負けたの2回だけ? しかも、あの戦歴よ? 弱いところとやってじゃないよ? まぐれで、凱旋門賞連覇とかできんやろ? 条件が合うから? かっこいい… 相手の条件に合わすんじゃなくて、自分の条件が合いそうだから走る… 新日 […]

2020エプソムカップ過去10年の傾向データ

エプソムカップ(G3)は、東京芝1800mで行われる3歳以上別定G3。 1983年に日本ダービーが50回を迎えたのを機に、東京競馬場と英国のエプソム競馬場が姉妹競馬場として提携し、翌年の1984年から行われている親善重賞。 人気上位が活躍する傾向で、比較的、堅めの決着が多い。 それでは、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 4-2-1-3 40.0%  […]

  • 2020.06.09

2020マーメイドステークス 安心してください

https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=172392 「安心してください!入ってますよ!」 フルゲート16頭に、21頭が登録。 だが、フィリアプーラは上から9番目?かな。 ということは、体調さえ良ければ確実に出られるということだ。 鞍上には、菊沢一樹! 丸山が函館に行くのでってことらしいけど… 本年度現時点で6勝の実子を、クラブ馬に乗せるのだ […]

2020マーメイドS過去10年の傾向データ

マーメイドS(G3)は、阪神芝2000mで行われる3歳以上牝馬限定のハンデ戦。 2006年までは別定戦で行われており、連対馬を見ると、エアグルーヴ、エリモエクセル、トゥザヴィクトリー、ヤマカツスズラン、テイエムオーシャン、アドマイヤグルーヴ、ダイワエルシエーロ、マルセリーナ、マリアライトと、G1馬の名もズラリと並ぶ。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 […]

  • 2020.06.08

2020安田記念 the after グランアレグリア

何から伝えればいいのか、わからないまま時は流れて… と言っても、グランアレグリアは突然にではないよね? 実力馬が実力を出して、強い競馬して勝った。 ただ、それだけだろう… さて、ここからは独断と偏見艦長pirocks eye! ちなみに、エマシーンの最後のシーンで、涙が堪えきれなくなり、ラストシーンでまた泣くという、Zガンダムで二度泣く男pirocksだ! 終わってみればなんとでも言える。 わかっ […]

  • 2020.06.04

2020 日本ダービー セレモニー

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/gamble/news/2020/06/01/kiji/20200531s00004145435000c.html%3famp=1 どっかから、動画をリンクしようと思うたが… やめた。 なんなら、見てない人はググって、あったら見て欲しい。 これはあくまでも俺の主観だ。 どんな顔して、無観客で行われる […]

  • 2020.06.03

2020安田記念にむけて。アーモンドアイ。

まず最初に断っておこう。 レース展望などはない。 それはkatsu編集長の、データ傾向のやつを見たほうがいい。 ここは酔いどれコラムだ。 それらしくいかせてもらう。 いやあ、改めて見ると、わかっていたこととはいえ、中々の好メンバーだね。 ただ、重賞馬、G 1馬の数が揃っただけではない。 去年大きいところ取り、今年も好調キープな馬が揃った。 去年のNHKマイル、暮れの香港マイル覇者、アドマイヤマーズ […]

2020安田記念過去10年の傾向データ

安田記念(G1)は、東京芝1600mで行われる3歳以上のG1レース。 春のマイル王決定戦であり、勝ち馬には、歴史的名馬の名がズラリと並ぶ。 今年は、G1が11頭も登録し、大激戦。 アーモンドアイの国内G1・7勝なるか? それでは、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 3-1-2-4 30.0% 40.0% 60.0% 2番人気 1-0-0-9 10.0 […]

2020鳴尾記念過去8年の傾向データ

鳴尾記念(G2)は、阪神芝2000mで行われる3歳以上別定G3。 2011年以降は、12月に行われており、以下のデータは、2012年からの8年分のものとなる。 では、過去8年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 2-3-0-3 25.0% 62.5% 62.5% 2番人気 2-1-1-4 25.0% 37.5% 50.0% 3番人気 2-0-1-5 25.0%  […]

1 70 82