重賞勝ち馬評価 府中牝馬ステークス【イズジョーノキセキ】 秋華賞【スタニングローズ】

重賞勝ち馬評価 府中牝馬ステークス【イズジョーノキセキ】 秋華賞【スタニングローズ】

府中牝馬ステークス
イズジョーノキセキ(エピファネイア×キングダンサー by キングカメハメハ)牝・17生
有効世代数:10代目

Ⅰ 主:5 結:7 土:4 弱:1 影:3 集:7 質:3 再:3 SP:4 ST:3 特:1(主導牡牝を通じたクロス)
合計:(39+1/60)点 クラス:3B+
Ⅱ 日本適性:〇 成長力:□
Ⅲ 距離適性
芝:S △ M 〇 I □ C × L ×
ダ:S △ M 〇 I × C × L ×
芝適性:〇 ダート適性:〇 重馬場適性:〇
Ⅳ 開花率:低い 成長型:晩成

〇 短評

主導は、同父産駒としては珍しくあるが、Halo5×5の系列クロス。この主導は、その父Hail to Reasonが5代目からクロスする為、若干明瞭性には欠けるものの、主導勢力を血統の4ブロックに配し、血統全体をリードしている。次いで、Northern Dancerを伴うNjijnsky6×7、Buckpasser7×6・7、Nashua6×6・7の系列クロスで血統をリード。また、同様に前面でクロスしたSeattle Slew5×5の単一クロスは、欧米系の結合をNorthern Dancerと共にアシストしている。しかしながら、父内Princwquilloの世代ズレはマイナス要素だと言える。とは言うものの、有効世代数が10代目となった為、各系統の連動性は比較的良好で、Wild Risk等の結合アシストもあり、ここが当馬の能力の源泉であると言える。更に土台構造をNearco21連で形成し、その血の流れにはかなりの良さがあり、反応の良さを見込める血統構成。本質は、芝・ダート兼用のマイルタイプ。米系の強さや結合力の強固さを鑑みると重馬場もこなせる全天候型。開花には時間がかかるタイプと推測されるが、血の集合は非常にレベルが高く、開花した際には、世代ズレ等の影響から来る、不安定さを残しつつも、鮮やかな競馬を見せられるタイプである点は指摘しておきたい。

 
秋華賞
スタニングローズ(キングカメハメハ×ローザブランカ by クロフネ)牝・19生
有効世代数:10代目

Ⅰ 主:5 結:8 土:3 弱:2 影:2 集:3 質:4 再:6 SP:4 ST:4 特:0
合計:(41/60)点 クラス:3B
Ⅱ 日本適性:△ 成長力:〇
Ⅲ 距離適性
芝:S × M □ I 〇 C 〇 L △
ダ:S × M □ I □ C × L ×
芝適性:〇 ダート適性:□ 重馬場適性:□
Ⅳ 開花率:低め 成長型:遅め

〇 短評

ローズキングダム(1A)3/4同血。主導は、その父Nearcticから継続する、Northern Dancer5・5・7×6・6の系列クロス。及び、Mill Reef5×5の系列クロス。更に、Polynesianを伴うNative Dancer5・7・7・9×7・8・8の影響も強い。従って、叔父同様に主導が明瞭とは言えず、ここが当馬の配合的な限界点を端的に示している。また、Nashuaが5×8と世代ズレをおこした点や、血の集合が散漫になった点も、見逃せないマイナス点であると言える。とは言うものの、有効世代数が10代目となった為、これといった弱点も無く、自身の土台構造を構成するNearco20連、Hyperion14連から来る血の流れを、主導のNorthern Dancer.Mill Reefがしっかりと受け止めた点は評価に値する。加えて、7代目以降のクロス馬の連動性も非常に高く、ここが能力の源泉であると言える。本質は、芝向きの中~クラシックタイプ。ダート・重馬場はこなせる程度。やや詰めの甘さを感じさせる血統構成ではあるものの、長く脚を使えるタイプであり、完全開花には時間がかかると想定されるものの、是非とも無事な開花を望みたい、名配合であると言える。

 

(taku.O)
1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m


Advertisement

各馬評価カテゴリの最新記事