重賞勝ち馬評価 武蔵野ステークス【ギルデットミラー】 デイリー杯2歳ステークス【オールパルフェ】 福島記念【ユニコーンライオン】 エリザベス女王杯【ジェラルディーナ】

重賞勝ち馬評価 武蔵野ステークス【ギルデットミラー】 デイリー杯2歳ステークス【オールパルフェ】 福島記念【ユニコーンライオン】 エリザベス女王杯【ジェラルディーナ】

武蔵野ステークス
ギルデッドミラー(オルフェーヴル×タイタンクイーン by Tiznow)牝・17生
有効世代数:10代目

Ⅰ 主:5 結:7 土:2 弱:3 影:3 集:4 質:3 再:3 SP:4 ST:3 特:1(産駒複数活躍繁殖牝馬)
合計:(37+1/60)点 クラス:3B+
Ⅱ 日本適性:〇 成長力:□
Ⅲ 距離適性
芝:S × M 〇 I 〇 C × L ×
ダ:S × M 〇 I 〇 C × L ×
芝適性:〇 ダート適性:〇 重馬場適性:〇
Ⅳ 開花率:低い 成長型:晩成

〇 短評

ストロングタイタン(2B+)半妹。前面でクロスした、Hail to Reasonは5×8と世代ズレをおこした為、主導はNorthern Dancer5・6×5・6・6を呼び水とした、Lady Angela6・7・7・8×7・8・8の系列クロス及び、Almahmoud6・7・8×7・8・8の系列クロス。この両者は、9代目までにおいて、血統全体で11連あるGainsboroughで強固に連動し、共にNorthern Dancerの傘下のクロスである為、実質的にはNorthern Dancerの中間断絶が主導と考えられる。また、有効世代数が10代目となった為に、特殊な仏系であるTourbillon-Ksar-Bruleurの系列クロスをWorden6×7を経由し、主導と連動させた点は見るべき部分である。また、Teddy系がSpearmintを介し、Sickle(=Pharamond)- MenowはPhalarisで、War AdmiralはFair Playで、Big Event(=Businesslike)- Blue Larkspur-Black Servant-Black Toneyの系列クロスは、Teddyを介し間接的に連動しており、決して強固であるとは言えないものの、ここが当馬の能力の源泉。惜しむらくは、前述のようにLady Angela.Almahmoudの影響力の拮抗からくる、主導の明確性が今一つな点で、詰めの甘さや、外交的な配合である点も踏まえると、開花には時間がかかるタイプ。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプ。重馬場もこなす全天候型。また、影響度バランスを(3-3-2-3)とし、これといった弱点も無い為、安定して力を発揮できるタイプである点は指摘しておきたい。

 
デイリー杯2歳ステークス
オールパルフェ(リアルスティール×クイーングラス by ルーラーシップ)牡・20生
有効世代数:9代目

Ⅰ 主:3 結:6 土:3 弱:2 影:1 集:2 質:3 再:4 SP:4 ST:3 特:0
合計:(31/60)点 クラス:2B
Ⅱ 日本適性:〇 成長力:□
Ⅲ 距離適性
芝:S □ M 〇 I △ C × L ×
ダ:S 〇 M □ I × C × L ×
芝適性:〇 ダート適性:〇 重馬場適性:〇
Ⅳ 開花率:普通 成長型:早め

〇 短評

前面でクロスしたサンデーサイレンス3×4は単一クロスであり、同じく3×4でクロスしたKingmambo(=Monevassia)3×4は、その父Mr.Prospectorが4×5・7となり、母方7代目Mr.Prospectorは世代ズレをおこした為、主導は、ひとまずNorthern Dancerを伴うLyphard5×7及び、Secretariat5×7の系列クロス。従って、見た目程の血の濃さは無いものの、主導としては不明瞭な配合であると言わざるを得ない。Mr.Prospectorの世代ズレだけでなく、Crepelloも6×9と世代ズレをおこしており、全体的に、母方の世代後退が見られ、この母にこの父を配した意味は薄い。全体の結合力は前面のクロスである、前述のサンデーサイレンス、Kingmambo(=Monevassia)が有効に働いている為、比較的強固であると言えるが、血の濃さを考慮すると、そこまで強固であるとは言い難い。救いは、Pocahontas.Turn-to.Almahmoud. Sickle=Pharamondと、父の父ディープインパクト(1A+)のスピードのキーホースをしっかり押さえた点で、スピードにはそれなりの良さがある配合ではある。本質は、芝・ダート兼用のマイルタイプ。重馬場もこなせる全天候型。早期のスピード対応は可能ではあるが、成長力には疑問が残る血統構成。

 
福島記念
ユニコーンライオン(No Nay Never×Muravka by High Chaparral)牡・16生
有効世代数:9代目

Ⅰ 主:3 結:6 土:2 弱:3 影:1 集:6 質:3 再:4 SP:3 ST:3 特:0
合計:(32/60)点 クラス:2B
Ⅱ 日本適性:□ 成長力:□
Ⅲ 距離適性
芝:S × M △ I □ C × L ×
ダ:S △ M □ I × C × L ×
芝適性:□ ダート適性:□ 重馬場適性:□
Ⅳ 開花率:低め 成長型:遅め

〇 短評

主導は、Bold Ruler.Somethingroyalが世代ズレを起こした為に、非常に不明瞭な配合で、前述のSecretariatやNorthern Dancerを呼び水にしたNasrullah-Nearco。世代ズレが複数見られる点もあり。結果的に非常にバランスの悪い配合で、20連あるNearcoを頼りにした配合である。反面、結合力の良さや血の集合は良好で、当馬の武器と言える部分であり、仕上がった際は鮮やかな競馬を見せる事も。総合的には、典型的なハンデキャップタイプの配合だと言える。本質は、芝・ダートともやや中途半端な適性を持つタイプ。重馬場はこなせる程度。

 
エリザベス女王杯
ジェラルディーナ(モーリス×ジェンティルドンナ by ディープインパクト)牝・18生
有効世代数:9代目

Ⅰ 主:3 結:6 土:4 弱:2 影:2 集:3 質:3 再:5 SP:4 ST:3 特:1(主導牡牝を通じたクロス)
合計:(35+1/60)点 クラス:2B+
Ⅱ 日本適性:〇 成長力:〇
Ⅲ 距離適性
芝:S × M □ I 〇 C □ L ×
ダ:S × M □ I × C × L ×
芝適性:〇 ダート適性:□ 重馬場適性:〇
Ⅳ 開花率:低め 成長型:遅め

〇 短評

前面でクロスした、サンデーサイレンス4×3は、Hail to Reason-Turn-toがクロスする為、影響力が強いものの、主導はNorthern Dancerを伴うDanzig5×4。次いで、同じくNorthern Dancerを伴うLyphard5×5・5、Never Bend6×6の系列クロス、Native Dancerを伴うRaise a Native7×6で血統を構成しており、主導としては非常に不明瞭な配合と言える。とは言うものの、各系統はNorthern Dancer.Nearco.Native Dancerではかられており、血が濃い為そこまで評価するものでは無いが、その連動性は高い配合だと言える。また、基本的に父母の相性は悪くなく、血の生かし方自体は良好であり、Almahmoud9連、Lady Angela8連のスピードや、主導内Petitionを系列クロスにする等、それぞれの充足率は高い。更に土台構造をNearco18連、Hyperion18連で形成した点は見るべき部分である。これらが当馬の能力の源泉である。本質は、芝向きの中距離タイプで距離適性の幅は広いタイプ。ダートはこなせる程度だが、重馬場は対応可能。前面のクロスの煩雑さや、主導の不明瞭さから詰めの甘いタイプである事は確かだが、成長力を秘めた配合である。それだけに、シンプルさを出すために、サンデーサイレンスクロスが無ければと思われる血統構成である。また、ゆっくりと成長する晩成タイプ。

 

(taku.O)
1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m


Advertisement

各馬評価カテゴリの最新記事