距離適性は、ミオスタチン遺伝子をC/T型と想定して算出しております。当該のサラブレッドのミオスタチン遺伝子が、C/C型であれば一項目左へ、T/T型であれば一項目右へずらして、ご閲覧頂ければ幸いに思います。
新潟大賞典
シリウスコルト(マクフィ×オールドフレイム by ゼンノロブロイ)牡・21生
有効世代数:10代目
Ⅰ 主:4 結:7 土:2 弱:2 影:2 集:5 質:5 再:5 SP:4 ST:3 特:0
合計:(39/60)点 クラス:3B
Ⅱ 日本適性:□ 成長力:〇
Ⅲ 距離適性
芝:S △ M 〇 I 〇 C × L ×
ダ:S □ M 〇 I □ C × L ×
芝適性:〇 ダート適性:〇 重馬場適性:〇
Ⅳ 開花率:低め 成長型:晩成
〇 短評
主導は、前面でクロスした、Mr.Prospector5×5・7の系列クロス。次いで、Nearcticから継続させた、Northern Dancer5・6・7×7・7や、Hail to Reason7×5・8・9、Buckpassser6×6(母の母方内9代目Buckpasserは世代ズレと判断)の系列クロスで血統を構成。各系統の連動性は、9代目迄に15連存在するNearcoや、14連存在する、Sir Gallahad=Bull Dogにより、しっかりと連動しており、ここが当馬の能力の源泉である。反面、位置の関係から、主導としては不明瞭な血統構成となっており、Northern Dancerの仔であるLyphardが6×6、Hail to Reasonの仔であるRobertoが6×7と位置関係に不備を生じており、不安定な血統構成となった点は、見逃せない事実であり、安定感に欠ける可能性を指摘しておきたい。とは言うものの、影響度バランスを(7-4-8-1)とし、強調された母の父ゼンノロブロイへと血の集合が見られ、その生かし方も良好な為、仕上がった際には鮮やかな競馬を秘める点も、あわせて指摘しておきたい。本質は、芝・ダート兼用のマイル~中距離タイプで、重馬場もこなす全天候型。本来、孤立しがちなPrincequillo系を、Prince John内Count Fleetを介し、Mr.Prospectorへと直接連動させた点は見るべき部分であり、当馬の能力形成の一端を担っている。9代目までにクロス種が61と非常に多く、開花には相当の鍛錬と時間が必要なタイプだが、血の質は悪くなく底力勝負に向く可能性を秘める。
ヴィクトリアマイル
アスコリピチェーノ(ダイワメジャー×アスコルティ by Danehill Dancer)牝・21生
有効世代数:9代目
Ⅰ 主:6 結:7 土:2 弱:3 影:2 集:5 質:3 再:5 SP:4 ST:3 特:0
合計:(40/60)点 クラス:3B
Ⅱ 日本適性:〇 成長力:□
Ⅲ 距離適性
芝:S □ M 〇 I × C × L ×
ダ:S 〇 M □ I × C × L ×
芝適性:〇 ダート適性:〇 重馬場適性:〇
Ⅳ 開花率:高め 成長型:早め
〇 短評
主導は、Natalma-Almahmoudと継続させたNorthern Dancer4×4・5の系列クロス。次いで、Hail to Reason4×6の中間断絶を呼び水とした、Royal Charger6・6×8の系列クロスで血統を構成。Northern Dancerは血統の3ブロックに影響を及ぼしているものの、Hail to Reasonの影響もかなり強く、主導の明瞭さに若干影を落とした点が惜しまれる。できる事なら、Royal Chargerクロスは無い方が良かったと言える(ただし、Royal Chargerが後述のGainsboroughの血の流れを汲んでいる点もあり、痛し痒しといった所か)。また、父の父サンデーサイレンス内の6代目Sickle(=Pharamond)が世代ズレをおこし、そのスピードが半減した点も惜しまれる部分である。とは言うものの、ノーザンテーストを含む父の配合馬らしく、Hyperion-Gainsboroughの血の流れにはかなりの良さがあり、ここが当馬の能力の源泉である。また、種牡馬として最晩年を迎えている父ダイワメジャーの産駒としては、父母の世代が比較的あっており、幸運な配合だと言える(蛇足だが、種牡馬の晩年期にダート馬や、安定感に欠ける産駒が増えるのは、年々更新されていく繁殖牝馬の世代に比して、種牡馬の世代は変わらない為、世代ズレ等を多数抱える為であり、活力の低下も要因の一つではあると考えられるが、血統的な見方としてはこのような見解になる事を、ここに記しておきたい)。本質は、芝・ダート兼用のマイルタイプで、重馬場もこなす全天候型。また、強調された父の母スカーレットブーケに血の集合が見られる事から、仕上がった際には決め手のある競馬を見せる可能性を秘める点を指摘しておきたい。
(taku.O)
1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m