100/211ページ

100/211ページ
  • 2022.06.27

宝塚記念 「かかってこんかい!」

名は体を表すという。 彼の名は、タイトルホルダー。 タイトル保持者、つまりはチャンピオン、王者だ。 宝塚記念は、Twitterのスペースで、「血統研究所所長taku」、「maybe公認広報担当?つのちゃん」と観戦。 前日のスペースでは、パンサラッサがハイペースを作り出すなら、前走マイルの速い流れで競馬したデアリングタクト!と連呼し続けたpirocks。 タイトルホルダーはビワハヤヒデほどのスピード […]

  • 2022.06.26

重賞勝ち馬評価 宝塚記念【タイトルホルダー】

宝塚記念 タイトルホルダー(ドゥラメンテ×メーヴェ by Motivator)牡・18生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:5 結:8 土:4 弱:2 影:2 集:4 質:4 再:6 SP:4 ST:4 特:0 合計:(43/60)点 クラス:1A Ⅱ 日本適性:△ 成長力:〇 Ⅲ 距離適性 芝:S × M △ I ◎ C 〇 L □ ダ:S × M □ I □ C △ L × 芝適性:〇 ダート適性: […]

宝塚記念2022予想

katsu 今期14勝 牝馬三冠馬、年度代表馬、天皇賞馬、大阪杯馬、海外G1馬と、好メンバーが揃った今年の宝塚記念。 テンの早い逃げ馬がいて、スローペースは無さそう。 消耗戦に対応できる総合力、速い上りの脚、そして運命の枠順を中心に予想を組み立ててみた。 いずれにしても、やや荒れだした内よりも、外差しが決まるという見立てだ。 ◎6タイトルホルダー ○18ポタジェ ▲13アリーヴォ △4エフフォーリ […]

宝塚記念2022過去10年の傾向データ

宝塚記念(G1)は、阪神芝2200mで行われる3歳上のG1。 ファン投票によって出走馬が決まる春のグランプリレース。 牝馬が活躍するレースでもあり、昨年は、クロノジェネシスが2連覇を達成した。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 3-2-1-4 30.0% 50.0% 60.0% 2番人気 2-1-2-5 20.0% 30.0%  […]

  • 2022.06.20

ショウナンマラマに誘われて

「日曜競馬行く?」 そんなメールが入った週末前。 YouTube 「博打の天才」しげる300改、今はおーすけ?からの誘い。 どーしよっかなあ… なんて返信すれば、軽い女に見られないか、そんなことを考えるお年頃の28歳のOL。 「フォロワー誘った方がええんやない?」 そんな返信してしまって、少し…少しも後悔のないお年頃。 来週は支払いウィーク。 馬券に回せる金は少ない。 先週、編集長に誘われて競馬場 […]

  • 2022.06.19

重賞勝ち馬評価 マーメイドステークス【ウインマイティー】 ユニコーンステークス【ペイシャエス】

マーメイドステークス ウインマイティー(ゴールドシップ×アオバコリン by カコイーシーズ)牝・17生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:6 結:4 土:4 弱:1 影:1 集:4 質:3 再:3 SP:4 ST:3 特:1(主導牡牝を通じたクロス) 合計:(33+1/60)点 クラス:2B+ Ⅱ 日本適性:〇 成長力:□ Ⅲ 距離適性 芝:S □ M 〇 I △ C × L × ダ:S 〇 M □ I […]

  • 2022.06.19

サンデーサラブレッドクラブ2022注目馬血統診断(2021年度産)

今回の血統研究所は、各一口クラブの中で、血統的に見どころがある配合を何頭かピックして、簡易評価を行いたいと思います。 あくまでも簡易評価ですので、細かいところまでは出しませんが、配合的に優秀である。スピード・スタミナにかなりの良さがある。日本向きの配合である。このあたりを基準にしていきたいと、考えております。 ※一口クラブはあくまでも金融ファンドであります。実際の競馬においての損害等は、あくまでも […]

  • 2022.06.19

仮想配合 Vol.6 クワイトファイン×イットーイチバン

今回の血統研究所は、数限りない有志の力により種牡馬入りをしたクワイトファインの2022年度の種付け相手として名前があがったイットーイチバンとの相性を血統面から考察してみたいと思います。また、この記事はクワイトファイン事務局様から依頼を受けて、筆をとっている事をここに明記しておきたいと思います。従って、クワイトファイン事務局様へ無用の問い合わせ等、決してなさらないようお願い申し上げます。 (クワイト […]

ユニコーンS2022予想

katsu 今期14勝 時折、波乱もあるが、基本的には、人気、上り時計上位の決着となるレース。 傾向重視で絞り込み、素直に印を打っていく。 ◎7リメイク ○1ハセドン △10インダストリア △11ヴェルツァーシャル ☆6ジュタロウ 本命◎7リメイクと対抗○1ハセドンの一騎打ちと見た。 両者ともに3連勝中と勢いは他馬を圧倒。 初距離の不安はあるが、中間の動き抜群で、1400m戦の持ち時計1番の前者を […]

マーメイドS2022予想

katsu 今期14勝 傾向も当てにならない波乱の牝馬ハンデ重賞。 走るのは馬なのだが、ここは騎手の成績を中心に予想を組み立てたい。 ポイントは、このコースでの勝率10%以上の騎手。 その他、好調期が長続きしないという特性のある牝馬にあって、仕上がりは重要ファクタ。 この辺りも織り交ぜて印を打ってみた。 ◎13ハギノリュウクス △3ソフトフルート △7ウインマイティー △9ルビーカサブランカ △1 […]

1 100 211