- 2021.05.02
いろいろあるけれど…
インタビュアー 「直線は力強い伸びでした」 福永祐一 「そうですね。本当に全馬が死力を尽くした、いい競馬だったと思います。」 インタビュアー 「ジョッキーは18度目の挑戦で初めての天皇賞・春制覇。親子制覇にもなりました」 福永祐一 「そうですね。まあ、親子っていうところはアレですけども、天皇賞という非常に格式の高いレースを勝つことができて、光栄に思います。」 第163回天皇賞春、レース後の福永祐一 […]
インタビュアー 「直線は力強い伸びでした」 福永祐一 「そうですね。本当に全馬が死力を尽くした、いい競馬だったと思います。」 インタビュアー 「ジョッキーは18度目の挑戦で初めての天皇賞・春制覇。親子制覇にもなりました」 福永祐一 「そうですね。まあ、親子っていうところはアレですけども、天皇賞という非常に格式の高いレースを勝つことができて、光栄に思います。」 第163回天皇賞春、レース後の福永祐一 […]
土曜、母の日の贈り物を探しに町へ出た。 ネットで靴を探している時に偶然見つけた、ワークベストという名の洒落た丈夫そうなエプロン。 15年前に住んでた隣駅に目的の店はあった。 久しぶりに乗る電車。 時間が良かったのか、ガラガラだ。 各停だしね。 間隔を空けて座り、流れゆく景色を見るともなく見る。 東京の私鉄は、各線で表情が違う。 路線が違うのだから当たり前だが、それそれに顔があって面白い。 乗換て路 […]
サトノレイナスの次走はダービーとのこと。 馬のことは馬主さんが決めること。 私たちはその挑戦を、全馬無事にと見守るだけだ。 今の競馬は、古馬混合戦でセックスアローワンスもあるだろうが、牝馬の活躍は珍しくない。 私が子供の頃は、古馬で牡馬に牝馬が勝つなんてことは、なかなか見られるものではなかった。 相手がナリタブライアンだったからアレだけど、チョウカイキャロル、ヒシアマゾンなど、血統評価も牡馬と遜色 […]
正直に言うと。 馬券は絶不調。 パドックを見ていても集中できず。 疲れてんのかなあ… 土曜の競馬が終わる頃、CARPはどうだとチャンネルを変えると、ここにも見たくもない結果が… 日曜も朝から惜しくもないレースばかりで、昼飯を何食うかも思い浮かばない。 なぜか急に夏に向けてグロッグサンダルが欲しくなり、いろいろとググっていた。 ピンときたものがあり、調べていくと電車で30分くらいのとこに取扱店を見つ […]
とても良い天気だった。 土曜日久々に府中、東京競馬場に行った。 その前に行ったのが去年の秋。 入場制限下の巨大WINS。 昨日の残りの鍋にうどんを入れ朝飯に。 午前の競馬をノーヒットで終え、ちょっと迷っていたけどやっぱり行こうと思った。 桜花賞のG-ZEROメンバー、それぞれの本命がんばれ馬券を買うのだ。 自転車に跨り、坂を下る。 どの道からいこうか? 考えてるうちに下り切ってしまい、けっきょく大 […]
さてさて、皆さんとうとう春のG 1始まりますよ。 今週は、小さなお友達から、40過ぎのおっさんまで、みんなお待ちかねのダイナマイトプッシーキャッツ!桜花賞だ! 「桜花賞を謳歌しよう!」 この先、俺が何年生きられるかわからない… でも、死ぬまで「桜花賞を謳歌しよう!」と「マクフィに手をあげて!」は言い続けるだろう。 さて、桜花賞といえば… あれは3年前、止めるあなたを駅に残したわけではないが、動き始 […]
レース後、福永祐一騎手は「スタートは5分。長い距離を使ってきた。思ったよりペースが流れてあの位置から。自分から動かないといけない馬なので、ああいった競馬になった。グランアレグリアには先着している。馬場もそんなに気にはしてなかったが、最後は脚が上がった。勝った馬は強い。」そんなふうに話していたという。 ルメール騎手は「4コーナーまで上手く行った。良馬場なら2,000メートル持つのではないか?」とのこ […]
katsu 今期38戦7勝 ◎11カテドラル △1スマイルカナ △2ボンセルヴィーソ △9テルツェット △13トーラスジェミニ △14アトミックフォース △15エメラルファイト 本命は、◎11カテドラル。 前走の東京新聞杯(G3)は、12番人気ながら、上り2番時計33.5秒を繰り出し、タイム差無しの2着と好走。 過去に、NHKマイルC(G1)で0.1秒差3着、マイルCS(G1)0.5秒差6着と、マ […]
「あー、思い出した。黄金町だ!あの辺で馬券買えるよね?」 「ん?ちょっと違うかも知れないけど、あの辺にWINSあるのかな?」 「昔の男に馬券買いに行かされてた。あの辺はやばい雰囲気だった。」 「あー、それは悪い男だねぇ。」 「おかげでパチンコも覚えちゃって…」 そんな話を某所でしてた。 実に健全な競馬との出会いである。 誰にでも若い頃があり、若気のイタリーなら大きな傷にならない。 悪い男のおかげで […]
なんというか三重に足を向けて寝れない日曜だった。 鈴鹿ステークスの3連複、四日市特別のなぜかそこだけ200円持ってたワイドで、トントントントン日野の2トンだ。 鈴鹿ステークスは1着から4着までのBOXというパーフェクトな感じで、その中で1番好配当の組合せだった。 なによりも嬉しかったのは、かなり酔っぱらっていてなんで買ったかわからんかったが、カイアワセでなかなかの穴ワイドを取ったこと。 ワイドで2 […]