14/199ページ

14/199ページ
  • 2024.07.24

ユニオンオーナーズクラブ2024注目馬血統診断(2023年度産)

今回の血統研究所は、各一口クラブの中で、血統的に見どころがある配合を何頭かピックして、簡易評価を行いたいと思います。 あくまでも簡易評価ですので、細かいところまでは出しませんが、配合的に優秀である。スピード・スタミナにかなりの良さがある。日本向きの配合である。このあたりを基準にしていきたいと、考えております。 ※一口クラブはあくまでも金融ファンドであります。実際の競馬においての損害等は、あくまでも […]

  • 2024.07.24

キャロットクラブ2024注目馬血統診断(2023年度産)

今回の血統研究所は、各一口クラブの中で、血統的に見どころがある配合を何頭かピックして、簡易評価を行いたいと思います。 あくまでも簡易評価ですので、細かいところまでは出しませんが、配合的に優秀である。スピード・スタミナにかなりの良さがある。日本向きの配合である。このあたりを基準にしていきたいと、考えております。 ※一口クラブはあくまでも金融ファンドであります。実際の競馬においての損害等は、あくまでも […]

  • 2024.07.23

重賞勝ち馬評価 中京記念【アルナシーム】

中京記念 アルナシーム(モーリス×ジュベルアリ by ディープインパクト)牡・19生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:3 結:7 土:3 弱:3 影:2 集:3 質:4 再:5 SP:4 ST:3 特:0 合計:(37/60)点 クラス:3B Ⅱ 日本適性:〇 成長力:〇 Ⅲ 距離適性 芝:S × M □ I 〇 C □ L × ダ:S × M 〇 I □ C × L × 芝適性:〇 ダート適性:〇  […]

  • 2024.07.22

ワイド馬券は難しい…

タイトルのとおりなのだが、最近はワイド馬券の難しさを思うことが多い。 ワイドと3連複で基本的に馬券を組み立てていたのだが、だいたい3頭から4頭まで絞るので、ワイドは20倍以上つかないと買う気にならなくなった。 1桁代だと、保険にするのもアホらしく感じてる。 3頭ボックスの場合なら、3連複1点、ワイド3点の計4点。 ワイドが1つでも引っかかり4倍つけばトントン。 なのだが…4倍以上のワイドて…なかな […]

  • 2024.07.19

北海道セレクションセール1歳 2024 注目馬

今回の血統研究所は、北海道セレクションセール サラブレッド1歳の中で、血統的に見どころがある配合を何頭かピックして、簡易評価を行いたいと思います。 あくまでも簡易評価ですので、細かいところまでは出しませんが、配合的に優秀である。スピード・スタミナにかなりの良さがある。日本向きの配合である。このあたりを基準にしていきたいと、考えております。 ※実際の競馬においての損害等は、あくまでも自己責任となりま […]

  • 2024.07.19

重賞勝ち馬評価 函館2歳ステークス【サトノカルナバル】 函館記念【ホウオウビスケッツ】

函館2歳ステークス サトノカルナバル(キタサンブラック×リアリサトリス by Numerous)牡・22生 有効世代数:10代目 Ⅰ 主:6 結:6 土:4 弱:3 影:3 集:6 質:4 再:5 SP:4 ST:3 特:4(主導牡牝を通じたクロス 母・伴性血統牝馬 Special) 合計:(44+4/60)点 クラス:1A+ Ⅱ 日本適性:□ 成長力:〇 Ⅲ 距離適性 芝:S △ M 〇 I ◎ […]

  • 2024.07.15

疾走の馬、青嶺の魂となり

嫁も貰わず、子も成さない。 糊口を凌ぐだけの仕事。 たいそうなことは望んではいないはずだが、それすら人から厭われ弾かれる孤独な中年。 法律を守り、税金を払うだけ。 何が楽しくてこんな生活をしているのか… 世の中、人のせいにするほど、馬鹿でも賢くもない。 走り出そうにも身体は許さず、低い安定も世間から許されず。 鬱々と、ただ鬱々と日々が過ぎていく。 死ぬことも叶わず、生きることも邪魔される。 母親は […]

  • 2024.07.11

重賞勝ち馬評価 プロキオンステークス【ヤマニンウルス】 七夕賞【レッドラディエンス】

プロキオンステークス ヤマニンウルス(ジャスタウェイ×ヤマニンハピオネ by スウェプトオーヴァーボード)牡・20生 有効世代数:10代目 Ⅰ 主:6 結:7 土:4 弱:2 影:2 集:3 質:3 再:4 SP:4 ST:3 特:0 合計:(39/60)点 クラス:3B Ⅱ 日本適性:□ 成長力:〇 Ⅲ 距離適性 芝:S × M □ I □ C × L × ダ:S △ M 〇 I □ C × L […]

  • 2024.07.08

貧乏馬券狂騒曲

言わなくてもわかるが、なぜか言ってしまう… 暑い… 連日、30度越えの湿度50%越え。 WBGTての?アメリカで提案されたとかなんとか、それが目安なんやろうけど、個人的には、気温が25度以上、湿度が50%以上になると要警戒。 酷い熱中症となると、後遺症や脳へのダメージも心配される。 皆さんも無理なく生活されることを願う。 「つのちゃん」とも話してたが、一度キツい熱中症になると、暑さに弱くなる気がす […]

  • 2024.07.01

フィリアプーラに救われて

上半期が終わり、ストレスと疲れが頂点に達していたのだろう。 いつもの時間に起きたが、金曜のわずかな酒が残った頭は鬱傾向。 湿度も高く、神経痛が… 朝飯を食い、何をしようか考えていると電話が鳴った。 競馬好きの上司からだった。 新しい現場の話をいろいろとした。 電話を切ると、もう競馬が始まる時間だった。 府中開催も終わった。 競馬場まで行く必要はない。 週中の帝王賞で打ち切れなかったのが少し残ってた […]

1 14 199