- 2024.07.01
東京サラブレッドクラブ2024注目馬血統診断(2023年度産)
今回の血統研究所は、各一口クラブの中で、血統的に見どころがある配合を何頭かピックして、簡易評価を行いたいと思います。 あくまでも簡易評価ですので、細かいところまでは出しませんが、配合的に優秀である。スピード・スタミナにかなりの良さがある。日本向きの配合である。このあたりを基準にしていきたいと、考えております。 ※一口クラブはあくまでも金融ファンドであります。実際の競馬においての損害等は、あくまでも […]
今回の血統研究所は、各一口クラブの中で、血統的に見どころがある配合を何頭かピックして、簡易評価を行いたいと思います。 あくまでも簡易評価ですので、細かいところまでは出しませんが、配合的に優秀である。スピード・スタミナにかなりの良さがある。日本向きの配合である。このあたりを基準にしていきたいと、考えております。 ※一口クラブはあくまでも金融ファンドであります。実際の競馬においての損害等は、あくまでも […]
北九州記念 ピューロマジック(アジアエクスプレス×メジェルダ by ディープインパクト)牝・21生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:1 結:7 土:1 弱:1 影:2 集:6 質:3 再:4 SP:4 ST:3 特:0 合計:(32/60)点 クラス:2B Ⅱ 日本適性:□ 成長力:△ Ⅲ 距離適性 芝:S □ M 〇 I × C × L × ダ:S 〇 M □ I × C × L × 芝適性:〇 ダ […]
帝王賞 キングズソード(シニスターミニスター×キングズベリー by キングヘイロー)牡・19生 有効世代数:10代目 Ⅰ 主:6 結:8 土:2 弱:2 影:2 集:6 質:3 再:5 SP:3 ST:4 特:4(母・伴性血統牝馬 Squander 母産駒複数活躍繫殖牝馬) 合計:(41+4/60)点 クラス:3B+(1A) Ⅱ 日本適性:□ 成長力:〇 Ⅲ 距離適性 芝:S × M □ I 〇 […]
katsu 今期18勝 芝1800mという非根幹距離で行われる3歳のハンデG3。 小回りの福島開幕週という事もあり、中々簡単にはいかない。 ポイントは、4コーナーを5番手以内に回れる上りの速い馬。 ここに重点を置いて、予想を組み立ててみた。 ◎12ショーマンフリート ○5オフトレイル ▲4ヤマニンアドホック △1シリウスコルト △7アレグロブリランテ ☆8サトノシュトラーセ 本命は、◎12ショーマ […]
katsu 今期18勝 荒れるハンデ重賞で、中々難解なレースではあるが、小回り平坦のスプリントハンデ戦。 しかも開幕週という条件。 お天気と道悪加減は気になるところだが、やはり内枠、先行、直近のS指数辺りが重要なファクタと見る。 ◎3サーマルウインド ○12ピューロマジック ▲2テイエムスパーダ △9ペアポルックス △14ナナオ △18バースクライ ☆11ジャスパークローネ ☆16ヨシノイースター […]
北九州記念(G3)は、小倉芝1200mで行われる3歳以上のハンデG3。 波乱傾向のハンデ重賞で、100万馬券が2回も出ている。 では、傾向を見て行こう。 ●人気 連軸は1~4番人気が中心で連軸率90%。 軸はこの4頭から選びたいのだが、勝率は20%なので、頭には推し辛い。 その他では、3勝している8番人気も不気味。 ●馬齢 4歳>5歳>3歳>6歳>7歳以上の順。 特に4 […]
今回の血統研究所は、セレクトセールサラブレッド当歳の中で、血統的に見どころがある配合を何頭かピックして、簡易評価を行いたいと思います。 あくまでも簡易評価ですので、細かいところまでは出しませんが、配合的に優秀である。スピード・スタミナにかなりの良さがある。日本向きの配合である。このあたりを基準にしていきたいと、考えております。 ※実際の競馬においての損害等は、あくまでも自己責任となります。当方は、 […]
いよいよ夏競馬が本格化する。 この過去10年の傾向だが、今後は、重要度の高いファクタに絞ってレースを把握していきたいと思う。 そもそも傾向データは、「そのレースがどのようなレースなのか?」=「レース結果概要」を知るための数値であると認識している。 どの数値も、捉え方によってはどのようにも解釈できるため、本来の目的から離れてしまう事が多々あり、ここで方向修正をしたいと思う。 ラジオNIKKEI賞(G […]
勝ち上がりまでに9戦。 5歳になった今年初戦の日経新春杯で初重賞勝利。 阪神大賞典3着、春天2着からの、宝塚記念で人馬共に初G1勝利。 2着に0.3秒、2馬身差の完勝だった。 直前にまた降り出した雨、重馬場をものともせず、後方一気の差しきり。 見事な、鮮やかな勝利だった。 レース後に、ブローザホーンと抱き合う菅原明良を見て、こちらまで嬉しくなるような素晴らしいシーンだった。 戦前、とても2,200 […]
宝塚記念 ブローザホーン(エピファネイア×オートクレール by デュランダル)牡・19生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:6 結:7 土:5 弱:2 影:2 集:5 質:3 再:4 SP:4 ST:3 特:0 合計:(41/60)点 クラス:3B Ⅱ 日本適性:〇 成長力:〇 Ⅲ 距離適性 芝:S × M 〇 I 〇 C □ L × ダ:S × M 〇 I □ C × L × 芝適性:〇 ダート適性: […]