フェブラリーS過去10年の傾向データ
フェブラリーS(G1)は、東京ダート1600mで行われる4歳上のG1。 1,2番人気が強く、堅めの決着が目立つ。 昨年はレモンポップが根岸Sに続いて快勝し、初G1制覇となった。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 5-2-2-1 50.0% 70.0% 90.0% 2番人気 3-2-0-5 30.0% 50.0% 50.0% 3番 […]
フェブラリーS(G1)は、東京ダート1600mで行われる4歳上のG1。 1,2番人気が強く、堅めの決着が目立つ。 昨年はレモンポップが根岸Sに続いて快勝し、初G1制覇となった。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 5-2-2-1 50.0% 70.0% 90.0% 2番人気 3-2-0-5 30.0% 50.0% 50.0% 3番 […]
今回の血統研究所は、種牡馬考察と銘うって、これから産駒がデビューする種牡馬の考察を行いたいと思います。まず、種牡馬となったサラブレッドの血統構成を簡単に説明した上で、必要な血(これをキーホースと言います)がどういったものなのか、どういった配合が好ましいのか。更には、アトランダムな配合において想定される産駒の傾向を考察していきたいと思います。また、自身の目からみて血統構成上、面白いと思われる仮想配合 […]
みなさんどうでしたか? 小倉も京都も東京も…どれもこれも馬場が読み難いかんじでしたね。 内なのか外なのか? 前なのか後ろなのか? 基本は小倉と京都は開催進んで直線は外。 馬によっては内も距離ロスない分ハマるかも? 東京は…これがなんとも言えない。 おそらくだが、直線は真ん中が良いが内もまだ使える。 スローなら内前目、流れれば真ん中差しかな? こう書くと、当たり前じゃん!て感じだけど、先週までの東京 […]
クイーンカップ クイーンズウォーク(キズナ×ウェイベルアベニュー by Harlington)牝・21生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:4 結:7 土:1 弱:1 影:3 集:6 質:3 再:4 SP:4 ST:3 特:1(産駒複数活躍繫殖牝馬) 合計:(36+1/60)点 クラス:2B+(3B) Ⅱ 日本適性:〇 成長力:〇 Ⅲ 距離適性 芝:S △ M 〇 I □ C × L × ダ:S □ M […]
katsu 今期3勝 ◎3フォスターボンド ○9ジャンタルマンタル ▲6エコロヴァルツ ☆8ジャスティンミラノ ☆1べラジオボンド ☆2ディマイザキッド 本命は、G1馬を差し置き◎3フォスターボンド 最も勝ち馬の数が多い、前走芝2000m組で、上り1番時計33.8秒を繰り出し、1番人気1着の関東馬。 スタートで置かれなければ、一気に世代上位戦線に浮上できる。 対抗は、G1馬○9ジャンタルマンタル […]
katsu 今期3勝 ◎5べラジオオペラ ○2ブレイヴロッカー ▲9ルージュエヴァイユ △3プラダリア △11マテンロウレオ 本命は、◎5べラジオオペラ 日本ダービー以来となるチャレンジCでタイム差無しの1着。 春のスプリングSに続いて、重賞2勝目を挙げた。 日本ダービーでも上り1番時計33.0秒を繰り出し、タイム差無しの4着としているように、上り勝負は歓迎。 自信の本命。 対抗は、○2ブレイヴロ […]
katsu 今期3勝 本番には直結しないが、未来の名馬が見え隠れする一戦。 サラブレッドと騎手のそれを計るにふさわしい1600m戦で、上りよりも全体時計が重要となる。 総合的なポテンシャルを重視して予想を組み立ててみた。 ◎4サフィラ ○1サクセスカラー ▲12テリオスサラ △13クイーンズウォーク ☆3アルセナール ☆7コスモディナー ☆11ルージュサリナス ☆6モリノレッドスター 本命は、◎4 […]
閲覧者の皆様こんにちは。今回の血統研究所は、私的名馬選と銘打って、個人的に面白い配合だと思える名馬達を、成績にとらわれず、皆様に紹介をしていきたいと思います。 では、今回は、様々な人間の思惑により、皐月賞の出走が叶わなかったものの、日本ダービーを3馬身差で圧勝し、3歳秋から5歳春にかけて果敢に海外遠征へと挑戦し、GⅠロイヤルオーク賞3着、GⅢフォワ賞2着などの成績を残した、彷徨える天狼星シリウスシ […]
共同通信杯(G3)は、東京芝1800mで行われる3歳限定のG3。 「幻の馬」と称されたトキノミノル記念でもある。 東京競馬場で行われるレースだが、後の皐月賞との関連が強い。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 1-3-2-4 10.0% 40.0% 60.0% 2番人気 1-0-3-6 10.0% 10.0% 40.0% 3番人気 […]
きさらぎ賞 ビザンチンドリーム(エピファネイア×ジャポニカ―ラ by ジャングルポケット)牡・21生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:6 結:7 土:3 弱:1 影:3 集:5 質:3 再:4 SP:4 ST:3 特:0 合計:(39/60)点 クラス:3B Ⅱ 日本適性:〇 成長力:〇 Ⅲ 距離適性 芝:S × M 〇 I 〇 C × L × ダ:S △ M 〇 I □ C × L × 芝適性:〇 […]