katsu
今期4勝
阪神JF→チューリップ賞→桜花賞と続く、阪神芝1600m3冠レースの2冠目。
本番とも最も関連性の強いレースで、速い上りが要求されるレースとなる。
今回は、ローテーションと上り時計を重視して予想を組み立てて見た。
◎14マイエレメント
○9ビップデイジー
☆全通り
阪神JF2着の○9ビップデイジーと、アルテミスSで32.8秒という上り1番時計を見せた◎14マイエレメントの一騎打ちと見た。
今回は、桜花賞への出走権をどうしても取らなければならないという状況から後者を本命とした。
単勝 14マイエレメント
馬連 9-14
3連単F 24点
1着14-9
2着14-9
3着全通り
taku.O
今期1勝
◎1ザラタン
本命は、Northern Dancerを伴う、Storm Bird4×5を主導とした、ザラタン。
1の単・複、計2点で。
◎9ビップデイジー
◯4ナムラクララ
▲7ルージュナリッシュ
△3ノクナレア
実績1番ビップデイジーを本命。
開幕週の阪神ということで内側で前目で競馬できそうな馬たちへ。
ワイド、3連複ボックス
3-4-7-9
NOAH
今期3勝
●馬券 AI・NOAHとは?
8代血統理論、S指数、人気、馬齢、所属、枠順、馬番、脚質、前走レース、前走人気、前走着順、上り 時計、騎手成績、種牡馬成績、繁殖牝馬成績、距離、コース、e.t.c・・・
過去15年分の膨大なデータを基に、JRAの全レースを購入して、年間的中率68.5%、回収率125%以上、最高配当3連単97万馬券的中を達成した理論【K理論】をAI化したものです。
◎9ビップデイジー
○14マイエレメント
△4ナムラクララ
△11ウォーターガーベラ
△5フェアリーライク
△7ルージュナリッシュ
△3ノクナレア
馬連F 11点
9-14 → 9-14-4-11-5-7-3