京都記念2021過去10年の傾向データ

京都記念2021過去10年の傾向データ

京都記念(G2)は、例年は、京都芝2200mで行われる4歳以上別定G2。
勝ち馬を見ると、トーセンラー、ラブリーデイ、サトノクラウン、クロノジェネシスとG1で活躍する馬達の名前がズラリと並ぶ。
今年は、京都競馬場改修のため、阪神芝2200mで行われる。
では、過去10年の傾向データを見ていこう。

●人気 成績 勝率 連対率 複勝率
1番人気 2-2-2-4 20% 40% 60%
2番人気 0-2-4-4 0% 20% 60%
3番人気 2-3-2-3 20% 50% 70%
4番人気 1-1-2-6 10% 20% 40%
5番人気 1-2-0-7 10% 30% 30%
6番人気 4-0-0-6 40% 40% 40%
7番人気 0-0-0-10 0% 0% 0%
8番人気 0-0-0-10 0% 0% 0%
9番人気 0-0-0-10 0% 0% 0%
10番人気 0-0-0-8 0% 0% 0%
11番人気 0-0-0-6 0% 0% 0%
12番人気 0-0-0-4 0% 0% 0%
13番人気 0-0-0-1 0% 0% 0%
14番人気 0-0-0-1 0% 0% 0%
15番人気 0-0-0-1 0% 0% 0%
16番人気 0-0-0-0 0% 0% 0%
17番人気 0-0-0-0 0% 0% 0%
18番人気 0-0-0-0 0% 0% 0%

●開催年 3着内人気
2020年 1-2-3
2019年 6-1-2
2018年 4-3-1
2017年 3-5-1
2016年 6-3-4
2015年 3-4-2
2014年 6-2-4
2013年 6-3-2
2012年 5-1-3
2011年 1-5-2

1番人気は、勝率20%、連対率40%、複勝率60%と、軸として機能しているとは言い難い。
勝ち馬の全てが6番人気以内からで、単勝では実質6頭立て。
その中の最低人気である6番人気が4勝もしているが、2、3着は無く、1着か?着外か?となっている。
2、3着も全て5番人気以内で、人気薄の出番は無さそうだ。

 

●馬齢 成績 勝率 連対率 複勝率
4歳 4-6-3-20 12% 30% 39%
5歳 5-1-6-15 19% 22% 44%
6歳 1-2-1-24 4% 11% 14%
7歳~ 0-1-0-22 0% 4% 4%

5歳>4歳>6歳>7歳以上の順。
4、5歳が中心で、全ての馬券の80%以上を占める。
7歳以上から2着が1頭のみで、割引きと見たい。

 

●所属 成績 勝率 連対率 複勝率
美浦 2-2-1-19 8% 17% 21%
栗東 8-8-9-62 9% 18% 29%

頭数、率、ともに関西馬が優勢。

 

●枠順 成績 勝率 連対率 複勝率
1枠 0-3-0-7 0% 30% 30%
2枠 1-0-1-9 9% 9% 18%
3枠 1-0-1-8 10% 10% 20%
4枠 2-2-1-6 18% 36% 46%
5枠 0-1-1-12 0% 7% 14%
6枠 3-0-1-12 19% 19% 25%
7枠 1-3-1-14 5% 21% 26%
8枠 2-1-4-13 10% 15% 35%

内外の差はなく、有利不利は無い。

 

●脚質 成績 勝率 連対率 複勝率
逃げ 1-1-0-8 10% 20% 20%
先行 8-4-7-21 20% 30% 48%
差し 1-4-2-19 4% 19% 27%
追込 0-1-1-31 0% 3% 6%
捲り 0-0-0-2 0% 0% 0%

先行>差し>逃げ>追込の順。
落ち着いたペースで進むことが多く、上りの速い先行勢が圧倒的に有利。
上り5番時計以内が、上位を独占しており、上り時計は最重要ファクターと言える。
逃げ、追込といった極端な脚質は苦戦。

 

●前走レース 成績 勝率 連対率 複勝率
有馬記念 2-1-3-6 17% 25% 50%
香港ヴァーズ 2-1-0-0 67% 100% 100%
エリザベス女王杯 1-1-0-5 14% 29% 29%
中山金杯 1-1-0-6 13% 25% 25%
菊花賞 1-1-0-2 25% 50% 50%
天皇賞秋 1-1-0-1 33% 67% 67%
AJCC 1-0-1-10 8% 8% 17%
新潟記念 1-0-0-0 100% 100% 100%
ジャパンC 0-1-2-4 0% 14% 43%
ディセンバーS 0-1-0-2 0% 33% 33%
ステイヤーズS 0-1-0-1 0% 50% 50%
マイルCS 0-1-0-0 0% 100% 100%
日経新春杯 0-0-1-18 0% 0% 5%
宝塚記念 0-0-1-0 0% 0% 100%
天皇賞春 0-0-1-0 0% 0% 100%
凱旋門 0-0-1-0 0% 0% 100%
その他 0-0-0-26 0% 0% 0%

有馬記念、香港ヴァーズ、エリザベス女王杯、中山金杯、菊花賞、天皇賞秋、AJCC、新潟記念と様々なレースから勝ち馬が出ている。
その内の8頭が前走G1で中心視。

 

●前走人気 成績 勝率 連対率 複勝率
前走1人気 1-1-1-8 9% 18% 27%
前走2人気 1-3-1-7 8% 33% 42%
前走3人気 1-0-1-4 17% 17% 33%
前走4人気 1-1-0-4 17% 33% 33%
前走5人気 0-1-2-7 0% 10% 30%
前走6~9人 2-3-2-23 7% 17% 23%
前走10人~ 2-0-2-27 7% 7% 13%

前走人気は、綺麗にバラけており、ここから何かを絞る事は難しい。
気にしない方が良いファクタとなる。

 

●前走着順 成績 勝率 連対率 複勝率
前走1着 2-2-0-10 14% 29% 29%
前走2着 1-3-3-7 7% 29% 50%
前走3着 1-1-1-4 14% 29% 43%
前走4着 0-1-1-7 0% 11% 22%
前走5着 1-1-0-7 11% 22% 22%
前走6~9着 4-1-3-22 13% 17% 27%
前走10着~ 1-1-2-23 4% 7% 15%

前走着順もバラけており、着差で見ても、0.2秒勝ち~2.9秒負けの中から勝ち馬が出ている状態で、着順も気にする必要はない。

 

●注目馬
ラヴズオンリーユー
予想オッズ1番人気▲ 5歳◎ 栗東◎ 差し○ 上り時計△ 前走・有馬記念◎ 6番人気△ 10着△
総合点20/32
2016年のドバイターフ(G1)を勝ったリアルスティールの全妹という血統で、2017年のセレクトセールでは、1億7,280万円という高額で落札された。
デビューから4連勝、無敗でオークス(G1)を制したことで有名だが、そこから1年9か月未勝利の状態が続いている。
ツキの無いレースが続いていたが、前々走のエリザベス女王杯(G1)では、上り2番時計33.8秒、ラッキーライラックの0.1秒差3着と復調の兆しを見せた。
前走の有馬記念(G1)は、中間の動きも良く、好仕上がりだったが、直線伸びを欠いて0.9秒差10着大敗。
直線の雰囲気からは、距離が長かったように見え、参考外としたい。
今回は、自身のベストパフォーマンスを記録した、前々走のエリザベス女王杯(G1)と同じ舞台で、同コース最多の川田騎手に乗り替わりはプラス。
このメンバーなら勝機十分。

ワグネリアン
予想オッズ2番人気△ 6歳▲ 栗東◎ 差し○ 上り時計△ 前走・宝塚記念× 7番人気△ 13着△
総合点13/32
2018年の日本ダービー馬。
その後は、秋初戦の神戸新聞杯(G2)を勝って以来、2年5か月未連対という状態。
どんなに負けても0.6秒差以内で、僅差が続いていたが、前走の宝塚記念(G1)では、3.3秒差13着という大差負けとなった。
ほとんどのレースで上り2番、3番時計を記録しているように、「詰めるが差せない」競馬が続いており、馬券を買う側としては、いつも最低△を打たなければならない難しい馬。
S指数も他馬と同レベルで、頼みの綱は鞍上となる。

ステイフーリッシュ
予想オッズ3番人気○ 6歳▲ 栗東◎ 先行◎ 上り時計△ 前走・AJCC△ 4番人気△ 4着△
総合点17/32
2018年の京都新聞杯(G2)を勝って以来、18戦未勝利が続いている2勝馬だが、通算2-4-7-9で獲得賞金は2億5,287万円にもなる。
前走のAJCC(G2)では、不良馬場ながら0.4秒差4着と好走。
今回の最重要ファクターとなる上りの脚が無いのが難点で、重い印は打ち辛い。
道悪は得意なので、勝ち切るには恵みの雨が欲しい。

モズベッロ
予想オッズ4番人気△ 5歳◎ 栗東◎ 差し○ 上り時計▲ 前走・AJCC△ 7番人気△ 5着△
総合点17/32
2020年の日経新春杯(G2)で初重賞制覇。
その後、日経賞(G2)では、直線の不利があるも0.2秒差2着と好走。
天皇賞春(G1)では、0.9秒差7着と大敗するも、宝塚記念(G1)では、1.8秒差ながら3着に入り、波乱の片棒を担いだ。
久々で、全く仕上がっていないかった有馬記念(G1)では、3.2秒差15着大敗となっている。
前走のAJCC(G2)では、上り2番時計37.1秒を繰り出し、0.4秒差5着と健闘。復調の兆しが見えた。
しかし、問題は、全16戦中12回という出遅れ癖。(ちなみに、前走も出遅れ)
まともに出れば1つ、2つ着順も上がるのだが…
血統的には、古馬になってからの配合で、まだ成長期ではある。

ダンスディライト
予想オッズ5番人気△ 5歳◎ 栗東◎ 先行◎ 上り時計◎ 前走・オリオンS× 2番人気◎ 1着○
総合点24/32
母は2004年・桜花賞(G1)、2006年・ヴィクトリアM(G1)、キャッシュコール(米G3)を勝ったダンスインザムード。
近親には、エアダブリン、ダンスパートナー、ダンスインザダークがいる良血。
前走のオリオンS(3勝クラス)を勝ってオープン入りしたばかりで、まだまだ格下なのは否めないが前走以外の傾向該当点が多い。
全16戦中12戦で上り1、2番時計を記録しており、追っての脚の安定度は高い。
S指数はギリギリ重賞レベルと高くは無いが、前目で流れに乗れれば面白い。

ジナンボー
予想オッズ6番人気◎ 6歳○ 美浦○ 先行◎ 上り時計× 前走・天皇賞秋△ 9番人気△ 7着△
総合点17/32
土曜のクイーンC(G3)に出走予定のアカイトリノムスメの全兄。
父7冠馬ディープインパクト×母5冠馬アパパネという超豪華配合だが、兄弟含め、未だ重賞未勝利。
現時点では、このレースで4勝を挙げている6番人気になっている。
ジューンS(3勝クラス)を勝ってオープン入りした後は、重賞戦線へ積極的に参戦。
2019年・新潟記念(G3)タイム差無し2着、2020年・大阪杯(G1)0.5秒差6着、小倉大賞典(G3)0.3秒差3着、新潟記念(G3)タイム差無し2着と健闘している。
近3走は、出遅れ、不利、出遅れと、スタートが決まらないレースが続いているのが気掛かり。
速い上りがあるタイプではないので、まずは、まともにゲートを出ることが前提となる。

 

●まとめ
前走レースとの関連性を見ると、やはり別定G2だと感じるレースだが、今年は、少々小粒なメンバー。
G1馬もラヴズオンリーユーとワグネリアンの2頭のみで、両馬とも近走に連対も無い状況。
その他の馬も、最重要ファクターである速い上りが無かったり、出遅れ癖があったりと、一長一短。
阪神芝2200mでのS指数最上位は、ラヴズオンリーユー。
1番人気ではあるが、やはりここを中心と考えるべきだろう。
ワグネリアンは、前走が3.3秒差負け。
流石に3.0秒以上負けると、0-0-0-2 というデータに該当し「消し」となるのだが、ダービー馬がダービー最多ジョッキーのレジェンド・武豊へ乗り替わり、休養明け1-1-1-2というのを見ると、簡単に「消し」とはし辛くなるのが競馬ファンの心情。
4勝している6番人気という運命を引いているジナンボーはどうか。
超豪華配合=良血ではないという事を自ら体現してしまっているようにも思え、やはり重い印までは打ち辛い。
それならば、明らかに格下でもダンスディライトに期待したくなる。
正直、「突き抜ける」感は無いのはS指数からも明らかだが、祖母ダンシングキイの持つ血脈は、日本競馬界に多大な影響を与えるに至る重要なライン。
良血という見方では、前者よりもこちらの方だろう。
個人的には、前走のAJCC(G2)で立て直しが見えたモズベッロに期待している。
まともにゲートを出ればという前提になるが、このメンバーなら、勝ち切るだけの力はある。
各馬の中間の動きを含め、当日、ギリギリまで吟味が必要な一戦だ。

(編集長・katsu)

1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m


Advertisement

レース展望カテゴリの最新記事