エプソムカップ2021過去10年の傾向データ

エプソムカップ2021過去10年の傾向データ

エプソムC(G3)は、東京芝1800mで行われる3歳以上の別定G3。
過去10年の勝ち馬の中で、後にG1を勝ったのは、エイシンヒカリのみと、G1レースとの関りは薄い。
昨年は、9-5-18番人気の組み合わせで、420万馬券が飛び出した。
では、過去10年の傾向データを見ていこう。

 

●人気 成績 勝率 連対率 複勝率
1番人気 3-2-1-4 30.0% 50.0% 60.0%
2番人気 3-1-1-5 30.0% 40.0% 50.0%
3番人気 0-2-0-8 0.0% 20.0% 20.0%
4番人気 1-2-1-6 10.0% 30.0% 40.0%
5番人気 2-1-1-6 20.0% 30.0% 40.0%
6番人気 0-1-2-7 0.0% 10.0% 30.0%
7番人気 0-1-1-8 0.0% 10.0% 20.0%
8番人気 0-0-1-9 0.0% 0.0% 10.0%
9番人気 1-0-0-9 10.0% 10.0% 10.0%
10番人気 0-0-0-10 0.0% 0.0% 0.0%
11番人気 0-0-0-10 0.0% 0.0% 0.0%
12番人気 0-0-0-10 0.0% 0.0% 0.0%
13番人気 0-0-0-10 0.0% 0.0% 0.0%
14番人気 0-0-0-8 0.0% 0.0% 0.0%
15番人気 0-0-1-6 0.0% 0.0% 14.3%
16番人気 0-0-0-7 0.0% 0.0% 0.0%
17番人気 0-0-0-6 0.0% 0.0% 0.0%
18番人気 0-0-1-4 0.0% 0.0% 20.0%

●開催年 3着内人気
2020年 9-5-18
2019年 5-7-1
2018年 2-4-5
2017年 5-1-6
2016年 1-3-6
2015年 2-1-4
2014年 2-4-8
2013年 4-3-7
2012年 1-2-15
2011年 1-6-2

1番人気は、勝率30%、連対率50%、複勝率60%と、軸としてはギリギリな数値。
勝ち馬の中心は、1~5番人気で、90%が該当。
2着は、1~7番人気で、100%が該当。
3着は、1~8番人気で、80%が該当となっており、実質8頭立てと考えられる。
2桁人気は、2020年の3着(18番人気)、2012年の3着(15番人気)の2頭のみで割引き。

 

●馬齢 成績 勝率 連対率 複勝率
3歳 0-0-0-1 0.0% 0.0% 0.0%
4歳 7-6-3-17 21.2% 39.4% 48.5%
5歳 2-1-2-41 4.3% 6.5% 10.9%
6歳 1-3-3-28 2.9% 11.4% 20.0%
7歳~ 0-0-2-46 0.0% 0.0% 4.2%

4歳>5歳>6歳>7歳以上>3歳の順。
4~6歳が中心で、勝ち馬の100%、2着馬の100%、3着馬の80%が該当しており、これ以外は割引きと考える。

 

●所属 成績 勝率 連対率 複勝率
美浦 5-3-6-70 6.0% 9.5% 16.7%
栗東 5-7-4-63 6.3% 15.2% 20.3%

勝ち馬は、互角だが、2着馬となると関西、3着馬では関東が優勢。
微々たる差だが、関西>関東の順だが、いずれも割引材料は無い。

 

●枠番 成績 勝率 連対率 複勝率
1枠 1-1-1-14 5.9% 11.8% 17.6%
2枠 1-1-2-13 5.9% 11.8% 23.5%
3枠 3-2-3-11 15.8% 26.3% 42.1%
4枠 0-2-1-17 0.0% 10.0% 15.0%
5枠 1-1-0-18 5.0% 10.0% 10.0%
6枠 2-0-0-17 10.5% 10.5% 10.5%
7枠 0-1-1-23 0.0% 4.0% 8.0%
8枠 2-2-2-20 7.7% 15.4% 23.1%

1~4枠 5-6-6-56
5~8枠 5-4-4-78

展開いらずと言われる東京芝1800mの別定重賞で、枠順による有利不利は無い。

 

●脚質 成績 勝率 連対率 複勝率
逃げ 1-1-3-5 10.0% 20.0% 50.0%
先行 6-4-1-27 15.8% 26.3% 28.9%
中団 3-2-5-62 4.2% 6.9% 13.9%
後方 0-3-1-39 0.0% 7.0% 9.3%

先行>中団>逃げ>後方の順。
基本的には、道中ゆったりと流れて、直線は瞬発力勝負になる事が多く、上りの速い先行~中団が優勢だが、近年は、逃げ馬の複勝率が高く、出てくるようなら注意が必要。

 

●前走レース 成績 勝率 連対率 複勝率
メイS 2-2-0-32 5.4% 10.8% 12.9%
マイラーズC 2-1-1-7 18.2% 27.3% 36.4%
都大路S 2-0-0-9 18.2% 18.2% 18.2%
新潟大賞典 1-2-3-26 3.1% 9.4% 18.8%
ヴィクトリアM 1-0-0-6 14.3% 14.3% 14.3%
京王杯SC 1-0-0-1 50.0% 50.0% 50.0%
産経大阪杯 1-0-0-0 100.0% 100.0% 100.0%
中日新聞杯 0-1-1-1 0.0% 33.3% 66.7%
モンゴル大 0-1-0-3 0.0% 25.0% 25.0%
阪神牝馬S 0-1-0-0 0.0% 100.0% 100.0%
きぼう賞 0-1-0-0 0.0% 100.0% 100.0%
チャンピオンズM 0-1-0-0 0.0% 100.0% 100.0%
ダービー卿 0-0-1-4 0.0% 0.0% 20.0%
府中S 0-0-1-1 0.0% 0.0% 50.0%
都大路S 0-0-1-1 0.0% 0.0% 50.0%
中山記念 0-0-1-0 0.0% 0.0% 100.0%
小倉大賞典 0-0-1-0 0.0% 0.0% 100.0%
その他 0-0-0-42 0.0% 0.0% 0.0%

メイS、マイラーズC、都大路S、新潟大賞典、ヴィクトリアM、京王杯SC、産経大阪杯と7つのレースから勝ち馬が出ており、格、距離も様々で、前走どこから?という部分は、あまり気にしなくて良さそう。

 

●前走人気 成績 勝率 連対率 複勝率
前走1人気 3-3-0-9 20.0% 40.0% 40.0%
前走2人気 3-1-2-9 20.0% 26.7% 40.0%
前走3人気 0-2-2-10 0.0% 14.3% 28.6%
前走4人気 1-1-0-11 7.7% 15.4% 15.4%
前走5人気 1-1-1-12 6.7% 13.3% 20.0%
前走6~9人 2-1-3-41 4.3% 6.4% 12.8%
前走10人~ 0-0-2-41 0.0% 0.0% 4.7%

前走1~5番人気が中心。特に1、2番人気。
勝ち馬の80%、2着馬の90%、3着馬の50%が該当。
3着は、10番人気以下からの巻き返しもあり、広目に見た方が良い。

 

●前走着順 成績 勝率 連対率 複勝率
前走1着 1-2-4-15 4.5% 13.6% 31.8%
前走2着 2-4-1-15 9.1% 27.3% 31.8%
前走3着 1-0-0-12 7.7% 7.7% 7.7%
前走4着 0-0-0-9 0.0% 0.0% 0.0%
前走5着 1-0-1-19 4.8% 4.8% 9.5%
前走6~9着 4-2-1-34 9.8% 14.6% 17.1%
前走10着~ 1-2-3-29 2.9% 8.6% 17.1%

前走1~5着 4-6-6-70
前走6着以下 5-4-4-63

全体的に見ると、1、2着馬は、やや優秀だが、それ以外は、広くバラけていて、絞り込めない。
負けた馬の巻き返しは、1.9秒以内がボーダーラインで、2.0秒以上負けからは、3着が1頭のみ。割引きと見たい。

 

●注目馬
アルジャンナ
予想オッズ1番人気◎ 4歳◎ 栗東◎ 差し○ 上り時計◎ 前走・マイラーズC△ 3番人気△ 2着◎
総合点25/32
2017年のセレクトセールで、1億8,360万円という金額で落札された高額馬。
先日、新馬戦を0.5秒差で圧勝したコマンコラインは、全弟にあたる。
新馬戦を勝った後、東京スポーツ杯2歳S(G3)でコントレイルの0.8秒差2着。きさらぎ賞(G3)0.1秒差3着、毎日杯(G3)0.1秒差2着と、あと一歩及ばない競馬が続き、出走叶った日本ダービー(G1)では、2.2秒差18着と大敗している。
距離ともに自己条件へ戻った前々走の洛陽S(L)では、出遅れもあったが、上り2番時計32.8秒、0.2秒差5着と休み明けとしては、まずまずの内容。
前走のマイラーズC(G2)では、上り1番時計33.7秒を繰り出すも、0.2秒差2着と惜敗している。
1600m~2000mでは、安定した末脚を見せており、休み明けだった洛陽S(L)以外の全てのレースで3着以内。
血統的には、2Bのマイラー配合なので、スタミナ、底力勝負の展開になると分が悪い。

サトノフラッグ
予想オッズ2番人気○ 4歳◎ 美浦○ 差し○ 上り時計▲ 前走・金鯱賞× 5番人気△ 7着△
総合点17/32
血統評価:https://gzero.jp/institute/evaluation/post-356.html
2017年のセレクトセールで、1億7,820万円で落札された高額馬。
2020年・弥生賞(G2)を勝って重賞初制覇の後、皐月賞(G1)1.1秒差5着、日本ダービー(G1)1.2秒差11着とG1では振るわなかったが、秋は、セントライト記念(G2)で0.3秒差2着と一叩きし、菊花賞(G1)では、0.3秒差3着と好走した。
前々走のAJCC(G2)では、不良馬場に脚を取られ、1.6秒差11着と大敗。
前走の金鯱賞(G2)でも、重馬場が影響し、0.4秒差7着となっている。
血統的には、3Bの高評価馬で、距離は1800m以上からの、どちらかと言うと長い距離の方が良いタイプ。
切れる脚が無いので、スローの瞬発力勝負は向かないが、スタミナが活きる流れになれば好走も可能。

アドマイヤビルゴ
予想オッズ3番人気△ 4差◎ 栗東◎ 先行◎ 上り時計△ 前走・大阪杯△ 7番人気△ 9着△
総合点17/32
2017年のセレクトセールで、史上2位となる6億2,640万円という高額で落札された注目馬。
故・近藤オーナーが「豊に乗せてくれ。」と遺言し、長く続いた同騎手との遺恨にピリオドを打つきっかけにもなった。
新馬、若葉S(L)を連勝した後、日本ダービー(G1)を目標に京都新聞杯(G2)に出走したが、0.4秒差4着に敗れ、出走は叶わなかった。
秋からは自己条件に戻り、ムーンライトH(3勝クラス)、アンドロメダS(L)を連勝。
前々走の日経新春杯(G2)では、1番人気に支持されるも1.4秒差10着大敗。
前走の大阪杯(G1)でも、重馬場ということもあったが、2.5秒差9着と2走連続大敗している。
話題の多い注目馬ではあるが、血統評価は2Bと低め。
高S指数を記録した若葉S(L)の再現があれば、ここを勝っても可笑しくは無いが、傾向からは消しに該当している。
中間の動き、当日の気配、馬場状態にと、注文は多い。

ヴェロックス
予想オッズ4番人気△ 5歳○ 栗東◎ 差し○ 上り時計× 前走・日経新春杯× 2番人気○ 9着△
総合点15/32
2019年の皐月賞(G1)タイム差無し2着、日本ダービー(G1)0.4秒差3着、菊花賞(G1)0.2秒差3着と、クラシック三冠レースの全てで馬券になる安定感。
その後は、有馬記念(G1)1.8秒差8着、小倉大賞典(G3)1.6秒差9着と、2戦連続大敗した後、前々走の中日新聞杯(G3)で0.2秒差3着としたが、前走の日経新春杯(G2)では、煽ったこともあったが、1.0秒差9着と再び大敗となっている。
クラシック好走のイメージによる人気と、それを裏切る着順が続いているが、血統的には、さほど高い評価は無く、これ以上のパフォーマンスを求めるのは酷。
大きく恵まれた際は、台頭もあるかも知れないが、ここは軽視が妥当か。

ファルコニア
予想オッズ5番人気▲ 4歳◎ 栗東◎ 先行◎ 上り時計▲ 前走・難波S× 1番人気◎ 1着○
総合点23/32
3走目の京都芝1800mで未勝利を脱出し、続く、あすなろ賞(1勝クラス)を勝って連勝。
その後、スプリングS(G2)0.5秒差4着、京都新聞杯(G2)0.3秒差3着と、あと一歩のところで日本ダービー(G1)出走を逃す。
秋初戦の神戸新聞杯(G2)では、出遅れも響き、1.8秒差16着と大敗。
その後、自己条件に戻って、武田尾特別(2勝クラス)0.3秒差2着、春日特別(2勝クラス)0.4秒差1着、難波S(3勝クラス)タイム差無し1着と、2連勝でオープン入りしている。
S指数もそう高くは無く、馬体も新馬から増えていない等、成長力に疑問はあるが、確たる逃げ馬不在で、前々走のように逃げ切りを狙うようだと面白い。
穴で一考。

 

●まとめ
重視すべき傾向は、以下の4項目。

①人気 1~7番人気 連対率100%
②馬齢 4~6歳 連対率100%(特に4、5歳)
③前走1~5番人気 連対率85%(特に1、2番人気)
④着差1.9秒以内負け 連対率100%、複勝率90%

現時点で、この辺りから絞ると、勝ち馬の条件をクリアしているのは、以下の4頭。
(想定オッズ順)

アルジャンナ
サトノフラッグ
ファルコニア
ヴェロックス

2着候補は、以下の2頭。

シュリ
ザダル

何かと話題だったアドマイヤビルゴは、想定では3番人気だが、前走7番人気、2.5秒差負けで「消し」に該当。
これにより、上記の6頭が連対候補となる。
3着を見ても、8番人気以内が80%となっており、加えるなら、現在、想定8番人気のガロアクリークまで。

あとは、展開が鍵。
マイラーで対応できる瞬発力勝負になるようなら、アルジャンナの連軸は堅そうだが、複勝率50%という数値を持つ、「逃げ」が積極的に登場するようだと、底力勝負に傾く事もあるかも知れない。

前走レースが最も軽視される傾向のレースなので、各馬、中間の動き、当日の気配には、十分注意したい。

(編集長・katsu)

 

1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m


Advertisement

レース展望カテゴリの最新記事