安田記念2024予想

安田記念2024予想


katsu
今期17勝

本来、騎手と競走馬の性能を計るのに最も適した距離とされる1600m戦。
しかも、左回り、広い直線と、この安田記念は、更に整った条件と言える。
しかし、レースはどうだろうか、実際は意外と難解な結果となっている。
これは、スピード能力のトップ値に近い高速決着にあり、この舞台でその性能を発揮できないと勝負にならないという厳しい条件がそうさせているのではないだろうか?
傾向、走破時計、上り時計、S指数を重視して予想を組み立ててみた。

◎17セリフォス
○2ガイアフォース
▲5ナミュール
△3レッドモンレーヴ
△9パラレルヴィジョン
△10ソウルラッシュ
☆12フィアスプライド
☆16エルトンバローズ

東京芝1600mで1分31秒台且つ、上り33秒台があるのは、上位の4頭。
中でも外枠を引いて、リピーター条件にも該当する◎17セリフォスが本命。
性能的には僅差なので、それを発揮しやすい状況、環境となると、やはり、この馬が一番有利。
対抗は、最内枠だが○2ガイアフォース
前走のフェブラリーSの好走が印象的だが、昨年の4着馬でもあり、しかも上り33.3秒は、メンバー中1位という記録。
決して侮れないのだが、内枠に入ったのは悔やまれる。
単穴は、▲5ナミュール
こちらは、走破時計1:31.4がメンバー中1位。
傾向の記事にも書いたように、とにかくゲートを決められるかどうか?
レジェンドのエスコートに掛かっている。
以下、1:31.6の33.7秒がある△3レッドモンレーヴ、傾向から好走が見込める関東馬△9パラレルヴィジョン、本来本命級も時計とレース実績に課題がある△10ソウルラッシュまでが2列目。
大穴☆12フィアスプライドは、傾向からも時計からも印が入るので注意。
傾向外からは、昨秋大活躍の4歳☆16エルトンバローズを押える。
尚、強いには強いのかも知れないが、やはり、ここまでの高速決着には慣れが必要と見て、香港勢はスパッと切ってみた。

単複 17セリフォス

馬連流し 5点
17 → 2-3-5-9-10

3連複流し 21点
17 → 2-3-5-9-10-12-16

3連単F 90点
1着17-2-5
2着17-2-5-3-9-10
3着17-2-5-3-9-10-12-16

 

taku.O
今期6勝

◎3レッドモンレーヴ
○18ダノンスコーピオン
▲15ヴォイッジバブル
△7ロマンチックウォリアー
☆8エアロロノア

本命は、Hornbeam7×5の系列クロスを主導としながら、米系の連動性にも良さがあり、Hyperion19連の血の流れに迫力がある、レッドモンレーヴ。対抗に、Nearcticから継続させた、Northern Dancer5.6.6×4の系列クロスを主導に、Turn-toをはじめとした、多種のスピードを生かした、ダノンスコーピオン。

以下、Hail to Reason7.7×5の系列クロスを主導とし、スピードにかなりの良さがある、ヴォイッジバブル。Natalma-Almahmoudと継続させた、Northern Dancer5×6.6の系列クロスを主導とした、ロマンチックウォリアー。同様に、Natalma -Almahmoudと継続させたNorthern Dancer5.5.7×5.5.5の系列クロスを主導とした、エアロロノアまで。

3.7.8.15.18の馬連ボックス10点で。

 

pirocks

◎17セリフォス
◯2ガイアフォース
▲12フィアスプライド
△9パラレルヴィジョン
☆7ロマンチックウォリアー
☆10ソウルラッシュ
☆11ウインカーネリアン
☆13ステラヴェローチェ
☆15ヴォイッジバブル

安田記念は走る馬と走らない馬がいる。
他のマイル戦では好走するも、エアポケットになる馬がいる。
ということで、前年好走馬から人気馬、切るに切れなかった外国馬へ広めに。

3連複フォーメーション
2-12-17→2-12-17→2-7-9-10-11-12-13-15

 

NOAH
今期20勝

●馬券AI・NOAHとは?
8代血統理論、S指数、人気、馬齢、所属、枠順、馬番、脚質、前走レース、前走人気、前走着順、上り時計、騎手成績、種牡馬成績、繁殖牝馬成績、距離、コース、e.t.c・・・
過去15年分の膨大なデータを基に、JRAの全レースを購入して、年間的中率68.5%、回収率125%以上、最高配当3連単97万馬券的中を達成した理論【K理論】をAI化したものです。

◎10ソウルラッシュ
○17セリフォス
△2ガイアフォース
△5ナミュール
△7ロマンチックウォーリアー
△11ウインカーネリアン
△13ステラヴェローチェ

馬連F 11点
10-17 → 10-17-2-5-7-11-13

今週の予想カテゴリの最新記事