日本ダービー2021過去10年の傾向データ

日本ダービー2021過去10年の傾向データ

日本ダービー(G1)は、東京芝2400mで行われる3歳限定の別定G1。
日本競馬最高の栄誉とされるレースで、三冠レースの第二関門でもある。
昨年は、コントレイルが3馬身差を付けて快勝し、無敗の二冠馬となった。
では、過去10年の傾向データを見ていこう。

 

●人気 成績 勝率 連対率 複勝率
1番人気 4-1-2-3 40.0% 50.0% 70.0%
2番人気 1-2-1-6 10.0% 30.0% 40.0%
3番人気 3-3-1-3 30.0% 60.0% 70.0%
4番人気 0-1-0-9 0.0% 10.0% 10.0%
5番人気 1-2-0-7 10.0% 30.0% 30.0%
6番人気 0-0-0-10 0.0% 0.0% 0.0%
7番人気 0-0-1-9 0.0% 0.0% 10.0%
8番人気 0-0-2-8 0.0% 0.0% 20.0%
9番人気 0-0-0-10 0.0% 0.0% 0.0%
10番人気 0-1-1-8 0.0% 10.0% 20.0%
11番人気 0-0-0-10 0.0% 0.0% 0.0%
12番人気 1-0-1-8 10.0% 10.0% 20.0%
13番人気 0-0-0-10 0.0% 0.0% 0.0%
14番人気 0-0-0-10 0.0% 0.0% 0.0%
15番人気 0-0-0-10 0.0% 0.0% 0.0%
16番人気 0-0-1-9 0.0% 0.0% 10.0%
17番人気 0-0-0-10 0.0% 0.0% 0.0%
18番人気 0-0-0-9 0.0% 0.0% 0.0%

●開催年 3着内人気
2020年 1-2-10
2019年 12-3-2
2018年 5-4-16
2017年 2-3-1
2016年 3-2-1
2015年 1-5-3
2014年 3-1-12
2013年 1-3-8
2012年 3-5-7
2011年 1-10-8

1番人気は、勝率40%、連対率50%、複勝率70%と、3連軸としては機能するが、それ以外は、ギリギリな感じ。
勝ち馬の80%が1~3番人気以内から出ており、中心はここ。
2着馬は、5番人気以内で、90%が該当。
3着馬になると、最大16番人気まで見る必要があり、一筋縄ではいかない。
2桁人気は、5回馬券になっており、「ある」と考えた方が良い。

 

●所属 成績 勝率 連対率 複勝率
美浦 2-4-5-49 3.3% 10.0% 18.3%
栗東 8-6-5-100 6.7% 11.8% 16.0%

関西馬が優勢。
特に勝ち馬は、圧倒的な数値。

 

●枠番 成績 勝率 連対率 複勝率
1枠 3-2-1-14 15.0% 25.0% 30.0%
2枠 1-1-2-16 5.0% 10.0% 20.0%
3枠 2-0-1-17 10.0% 10.0% 15.0%
4枠 0-2-2-15 0.0% 10.5% 21.1%
5枠 1-1-0-18 5.0% 10.0% 10.0%
6枠 1-3-1-15 5.0% 20.0% 25.0%
7枠 1-1-2-26 3.3% 6.7% 13.3%
8枠 1-0-1-28 3.3% 3.3% 6.7%

4枠から勝ち馬が出ていないが、全ての枠で連対馬が出ており、大きな有利不利は無い。
このレースに限らず、1枠は好成績なので、加点が必要。

 

●脚質 成績 勝率 連対率 複勝率
逃げ 0-1-1-8 0.0% 10.0% 20.0%
先行 4-2-2-26 11.8% 17.6% 23.5%
差し 4-6-6-70 4.7% 11.6% 18.6%
追込 1-1-1-44 2.1% 4.3% 6.4%
捲り 1-0-0-1 50.0% 50.0% 50.0%

差し>先行>追込>捲り>逃げの順。
スローの瞬発力勝負になる事が多く、速い上りのある差し、先行馬が中心。
上りの脚が無い馬では、勝負にならない。
逃げ馬は苦戦傾向で、割引き。

 

●前走レース 成績 勝率 連対率 複勝率
皐月賞 8-7-5-68 9.1% 17.0% 22.7%
京都新聞杯 2-1-1-20 8.3% 12.5% 16.7%
青葉賞 0-2-3-19 0.0% 8.3% 20.8%
プリンシパルS 0-0-1-8 0.0% 0.0% 11.1%
その他 0-0-0-34 0.0% 0.0% 0.0%

勝ち馬は、皐月賞、京都新聞杯から。
2着以下に広げても、青葉賞、プリンシパルSと、計4つのレースからのみ馬券になっている。
中でも、皐月賞組が断トツの数値。

 

●前走人気 成績 勝率 連対率 複勝率
前走1人気 3-2-3-23 9.7% 16.1% 25.8%
前走2人気 1-4-0-16 4.8% 23.8% 23.8%
前走3人気 3-2-2-12 15.8% 26.3% 36.8%
前走4人気 2-0-2-13 11.8% 11.8% 23.5%
前走5人気 1-0-1-7 11.1% 11.1% 22.2%
前走6~9人 0-2-2-38 0.0% 4.8% 9.5%
前走10人~ 0-0-0-40 0.0% 0.0% 0.0%

前走1~5番人気が中心。
勝ち馬の100%、2着馬の80%、3着馬の80%が該当。

 

●前走着順 成績 勝率 連対率 複勝率
前走1着 4-5-4-31 9.1% 20.5% 29.5%
前走2着 2-2-2-30 5.6% 11.1% 16.7%
前走3着 1-2-0-10 7.7% 23.1% 23.1%
前走4着 1-0-0-8 11.1% 11.1% 11.1%
前走5着 1-0-0-8 11.1% 11.1% 11.1%
前走6~9着 1-1-3-27 3.1% 6.3% 15.6%
前走10着~ 0-0-1-35 0.0% 0.0% 2.8%

前走1~5着が中心。
勝ち馬の90%、2着馬の90%、3着馬の60%が該当。
連対馬は、この中から探すべきだが、3着馬については、この考え方は軽視し、広く構えるのが良さそう。
負けた馬の巻き返しは、0.9秒差がボーダーライン。
1.0秒差以上負けからは、3着が2頭いるのみで割引きと考える。

 

●圧勝歴
クラシックで活躍する馬の共通点の一つに、過去0.5秒差以上の圧勝があること。というのがある。
対象は、以下の馬達。

アドマイヤハダル 若葉S 0.5秒差
エフフォーリア 皐月賞 0.5秒差
ステラヴェローチェ サウジアラビアRC 0.5秒差
タイムトゥヘヴン 未勝利 1.4秒差
バジオウ 未勝利 0.5秒差
バスラットレオン ニュージーランドT 0.9秒差
レッドジェネシス ゆきやなぎ賞 0.7秒差
ワンダフルタウン 未勝利 1.3秒差

 

●その他
乗り替り馬は、ダービー馬にはなれないという歴史が続いており、勝ち馬となるには、継続騎乗が絶対条件。

 

●注目馬
エフフォーリア
予想オッズ1番人気◎ 美浦○ 先行○ 上り時計○ 前走・皐月賞◎ 2番人気△ 1着◎ 継続騎乗
総合点22/28
血統評価:https://gzero.jp/institute/evaluation/post-1510.html
新馬、百日草特別(1勝クラス)、共同通信杯(G3)、皐月賞(G1)を4連勝で無敗のG1馬となった。
どのレースも、先団に付け、速い上りで抜け出す競馬。
血統評価は、2Bと、それ程高くないが、長く良い脚を使うタイプで、距離も12Fはギリギリ守備範囲。
中山よりは東京向きで、更にパフォーマンスを上げてくる可能性は高い。中心視。

サトノレイナス
予想オッズ2番人気▲ 美浦○ 差し◎ 上り時計◎ 前走・桜花賞× 1番人気◎ 2着○ 継続騎乗
総合点20/28
血統評価:https://gzero.jp/institute/evaluation/post-356.html (全兄サトノフラッグ参照)
2020年・弥生賞(G2)を勝ったサトノフラッグの全妹という血統で、2018年のセレクトセールでは、1億800万という高額で落札された。
新馬、サフラン賞(1勝クラス)を連勝した後、阪神JF(G1)では、タイム差無しの2着。
前走の桜花賞(G1)でも、上り1番時計32.9秒を繰り出すも、タイム差無しの2着に負けた。
ルメール騎手の進言により、オークス(G1)ではなく、日本ダービー(G1)へ挑戦。
曰く「日本ダービーでは、全く別の馬になる。」とのこと。
血統評価は、スタミナに良さのある3B高評価で、距離延長は歓迎。
強烈な上りの脚もあり、ウオッカ以来となる、牝馬の日本ダービー制覇も十分可能性がある。
ただ、オークス(G1)を見て、ソダシを物差しにして計ると・・・中々評価は難しい。

シャフリヤール
予想オッズ3番人気○ 栗東◎ 差し◎ 上り時計○ 前走・毎日杯× 2番人気△ 1着◎ 乗り替り
総合点19/28
血統評価:https://gzero.jp/institute/evaluation/post-1462.html
2017年・毎日杯(G3)、皐月賞(G1)、2019年・大阪杯(G1)を勝ったアルアインの全弟という血統。
新馬勝ちの後、共同通信杯(G3)に出走し、0.4秒差3着と健闘。
前走の毎日杯(G3)では、4番手追走から上り2番時計34.1秒を繰り出し、タイム差無しの1着。重賞初制覇。
走破タイム1:43.9は、レコードタイムだった。
血統評価は、2Bとそれ程高くない。ダート兼用のマイル~中距離がベストだが、12Fもギリギリ守備範囲となっている。
速い上りがあるので、瞬発力勝負は歓迎だが、能力発揮の安定度が低く、当てにし辛い。

ディープモンスター
予想オッズ4番人気△ 栗東◎ 差し◎ 上り時計○ 前走・皐月賞◎ 10番人気× 7着△ 乗り替り
総合点17/28
梅花賞(1勝クラス)、すみれS(L)を連勝して、皐月賞(G1)へ。
その皐月賞(G1)では、13、14番手という後方からの競馬で、上り3番時計36.8秒を繰り出すも、0.8秒差7着と大敗。
さすがに位置取りが後ろ過ぎた。
長く良い脚が使えるタイプなので、東京コースは合うし、距離も問題無い。
日本ダービー最多勝利騎手である武豊に手が戻るのは、大きなプラス。
傾向からは、勝ち馬の条件は満たしていないが、注意が必要。

タイトルホルダー
予想オッズ5番人気△ 美浦○ 逃げ× 上り時計× 前走・皐月賞◎ 8番人気△ 2着○ 継続騎乗
総合点12/28
血統評価:https://gzero.jp/institute/evaluation/post-1414.html
前々走の弥生賞(G2)を勝って重賞初制覇。
その弥生賞(G2)では、2歳チャンピオン・ダノンザキッド、後のNHKマイルC馬・シュネルマイスターを抑えての勝利。前半1000m通過62.6秒という超スローペースだったとは言え、逃げ切っているのにも価値がある。
前走の皐月賞(G1)では、前半1000m通過60.3秒の平均ペースだったが、4コーナーから直線では一旦、先頭。
最後は、勝ち馬の決め手に屈したが、見せ場たっぷりの0.5秒差2着と健闘した。
血統評価は、世代屈指の高評価馬で、1Aとなっており、距離も十分に守備範囲で、延長歓迎。
切れる脚が無いタイプなので、スタミナの消耗戦に引きずり込みたい。

ワンダフルタウン
予想オッズ6番人気× 栗東◎ 差し◎ 上り時計○ 前走・青葉賞▲ 3番人気○ 1着◎ 継続騎乗
総合点20/28
血統評価:https://gzero.jp/institute/evaluation/post-1539.html
京都2歳S(G3)、青葉賞(G2)と、重賞連勝中。
前走の青葉賞(G2)では、これまでの瞬発力勝負ではなく、先行して粘り込む競馬。
血統評価は、3Bと高評価だが、マイル~中距離がベストのタイプで、重馬場もこなす。
この辺りの内容からすると、前走は、勝つには勝ったが、ギリギリ感が否めず、好走には一雨欲しい。

レッドジェネシス
予想オッズ10番人気△ 栗東◎ 差し◎ 上り時計◎ 前走・京都新聞杯○ 3番人気○ 1着◎ 乗り替り
総合点23/28
血統評価:https://gzero.jp/institute/evaluation/post-1556.html
未勝利を脱するのに4戦を要したが、その後、フリージア賞(1勝クラス)0.5秒差6着の後、ゆきやなぎ賞(1勝クラス)を2着に0.7秒差付ける圧勝。
前走の京都新聞杯(G2)でも上り1番時計35.3秒を繰り出し、2着に0.1秒差を付け、差し切り勝ち。重賞初制覇となった。
中団から速い上りで差し切る典型的な差し馬。
血統評価からは、距離の融通が利くタイプで、12Fも守備範囲。
総合点も1位と要注意。

バジオウ
予想オッズ18番人気× 美浦○ 先行○ 上り時計△ 前走・プリンシパルS△ 2番人気△ 1着◎ 乗り替り
総合点13/28
血統評価:https://gzero.jp/institute/evaluation/post-1566.html
前走のプリンシパルS(L)を勝って、滑り込みで出走に間に合った。
レース振りは、2番手辺りを追走し、直線で抜け出す王道の競馬。
0-0-1-8という成績のプリンシパルS組という事からも、低人気に落ち着いているが、実は、血統は3Bの高評価馬。
距離の融通も利き、圧勝歴もある。
馬券率50%の2桁人気組と考えると、ノーマークにはし辛い一頭。

 

●まとめ
今年の日本ダービー(G1)の争点が2つ。
一つ目は、無敗の皐月賞馬エフフォーリアが、昨年のコントレイルに続き、無敗の2冠馬となるか?
二つ目は、桜花賞(G1)2着から挑むサトノレイナスが、ウオッカ以来となる牝馬による日本ダービー制覇なるか?我々、競馬ファンとしては、見どころのあるレースとなりそうだ。

傾向から、勝ち馬の条件をクリアしたのは、エフフォーリアのみ。
今年も、無敗2冠馬誕生の可能性は高いと見て良い。

その他、2着、3着の条件をクリアしたのは、以下の7頭。
(予想オッズ順)

タイトルホルダー(5番人気)
ワンダフルタウン(6番人気)
ステラヴェローチェ(8番人気)
レッドジェネシス(11番人気)
アドマイヤハダル(12番人気)
グラティアス(15番人気)
バジオウ(18番人気)

この中で、乗り替り以外の条件をクリアしているのが、レッドジェネシスとアドマイヤハダルの2頭。
どちらも圧勝歴まであり、傾向からは次点扱い。
このまま2桁人気で行けば、馬券率50%の2桁人気という条件もプラスになる。要注意。

問題のサトノレイナスだが、過去10年で牝馬の挑戦は1頭のみで、サンプルデータが無いに等しい。
傾向という事で考えれば、前走レースで消しという事になるのだが、この馬の場合は、牝馬という事もあり、別で考える必要があるだろう。
血統からは、十分通用する評価が出ているし、兄のサトノフラッグとは違って、末脚も鋭い。
確実に消せる条件に当て嵌まらない以上は、「注」という別枠の印を打って、ストックしておく必要があるだろう。

果たして、日本競馬最高の栄誉である日本ダービーの栄冠は、誰の頭上に輝くのか?
1年で最も、ソワソワする1週間が始まる。

(編集長・katsu)

 

1日1クリック!皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)m


Advertisement

レース展望カテゴリの最新記事