天皇賞春2022予想
katsu 今期9勝 阪神芝3200mでの天皇賞。 参考になるデータは昨年のものくらいで、いわゆる傾向データは当てにならない。 ここは、純粋に、各馬の血統、能力を中心に印を打ってみた。 ◎16タイトルホルダー ○15タガノディアマンテ ▲18ディープボンド △1アイアンバローズ △9ヒートオンビート ☆17シルヴァーソニック 本命は、◎16タイトルホルダー 中長距離に対応できる1A配合で、菊花賞馬 […]
katsu 今期9勝 阪神芝3200mでの天皇賞。 参考になるデータは昨年のものくらいで、いわゆる傾向データは当てにならない。 ここは、純粋に、各馬の血統、能力を中心に印を打ってみた。 ◎16タイトルホルダー ○15タガノディアマンテ ▲18ディープボンド △1アイアンバローズ △9ヒートオンビート ☆17シルヴァーソニック 本命は、◎16タイトルホルダー 中長距離に対応できる1A配合で、菊花賞馬 […]
katsu 今期9勝 早く重賞を勝った馬達は、そうそうにクラシックに備えるローテーションが主流であり、トライアルを含む流れを通って来ない。 勝負付けが済まない形で本番を迎えるため、難易度が何倍にも上昇する。 ここは、傾向、上り時計、走破タイム、S指数を中心に予想を組み立てる。 皐月賞は、速い馬が勝つ。 ◎1ダノンベルーガ ○4キラーアビリティ ▲18イクイノックス △12ドウデュース △14ジオグ […]
皐月賞(G1)は、中山芝2000mで行われる3歳限定の定量G1。 クラシック三冠の第一関門となっており、古くは「スピードの皐月賞」とも言われる。 また、ここから日本ダービー(G1)へ進んだ馬は、8-7-5-68 となっており、既に、この中にダービー馬がいる可能性が高い。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 3-1-1-5 30.0 […]
katsu 今期9勝 阪神JF組がチューリップ賞に参戦。 良馬場。 その他のトライアル組も順調に参戦。 これは、順当=荒れないと予想。 上り勝負になりやすいコースで、そこを重視した予想を組み立ててみた。 ◎16サークルオブライフ ○3アルーリングウェイ ▲14プレサージュリフト △18ナミュール △6ウォーターナビレラ ☆8スターズオンアース ☆7サブライムアンセム ☆12ベルクレスタ 単勝 16 […]
桜花賞(G1)は、阪神芝1600mで行われる3歳牝馬限定の定量G1。 牝馬三冠レースの第一関門で、阪神JF、チューリップ賞と同じコースで行われる。 近年の勝ち馬を振り返ると、ソダシ、デアリングタクト、グランアレグリア、アーモンドアイと、錚々たるメンバー。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 1-3-1-5 10.0% 40.0% […]
katsu 今期8勝 かなりハッキリとした傾向が出ているレースではあるが、G1としてのデータは近5年。 全ての数字を一色単に考える事はできない。 ここは、各馬の近走の能力を中心に予想を組み立て、新たな傾向の一つとしたい。 ◎4ジャックドール ○6エフフォーリア ▲8ポタジェ △14レイパパレ ☆5アカイイト ☆9アリーヴォ ☆10ヒシイグアス ☆13キングオブコージ 本命は、◎4ジャックドール 連 […]
大阪杯(G1)は、阪神芝2000mで行われる4歳以上の定量G1。 2016年以前は、G2として行われており、2017年からがG1としてのデータとなっている。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 3-2-3-2 30.0% 50.0% 80.0% 2番人気 3-2-2-3 30.0% 50.0% 70.0% 3番人気 0-0-0-1 […]
高松宮記念(G1)は、中京芝1200mで行われる4歳以上の別定G1。 堅い時と、荒れる時の差が激しく、2019年には3連単4百万馬券も飛び出した。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 2-1-3-4 20.0% 30.0% 60.0% 2番人気 3-4-0-3 30.0% 70.0% 70.0% 3番人気 2-2-3-3 20.0 […]
katsu 今期2勝 明らかに距離の壁のあるレッドルゼル、テイエムサウスダンの2頭のみが勝ち馬候補に残ったことからも、今年は、傾向通りには行かなそう。 ここは、傾向を無視し、当日、重~不良馬場を前提とした展開優先の予想を組み立ててみた。 ①重~不良馬場 脚抜きが良くなり、良に比べると、1.5秒~2.0秒ほど走破タイムが速くなる。 ②逃げ~先行が有利 前が止まらないため、先行勢が有利となる。 また、 […]
フェブラリーS(G1)は、東京ダート1600mで行われる4歳以上の定量G1。 JRA日程では、年の最初のG1となるレースで、3連単の10万馬券率50%という難解なレース。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 4-2-2-2 40.0% 60.0% 80.0% 2番人気 2-2-1-5 20.0% 40.0% 50.0% 3番人気 […]