2021年

22/40ページ

目黒記念2021過去10年の傾向データ

目黒記念(G2)は、東京芝2500mで行われる4歳以上のハンデG2。 日本ダービー(G1)の直後に最終レースとして行われるレースで、我々、ファンにとっては、その重要度も高い。 過去10年で10万馬券4回と、ハンデ戦らしく波乱傾向のレース。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 2-3-2-3 20.0% 50.0% 70.0% 2番人気 0-1- […]

日本ダービー2021過去10年の傾向データ

日本ダービー(G1)は、東京芝2400mで行われる3歳限定の別定G1。 日本競馬最高の栄誉とされるレースで、三冠レースの第二関門でもある。 昨年は、コントレイルが3馬身差を付けて快勝し、無敗の二冠馬となった。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 4-1-2-3 40.0% 50.0% 70.0% 2番人気 1-2-1-6 10.0 […]

  • 2021.05.23

酔生夢死

馬券が当たらなすぎて、昼酒を飲みすぎてしまった。 白毛がどうなるか?ちゃんと見ていようと思ったけれど、気がついたら酔いは進んで戻らなかった。 このコラムはそんなフラフラした中で書いている。 短くなるかもしれない。 ラップ、展開、そんなものはちゃんと見てないし、もう見返す気もない。 それでもいいだろう。 世間的には、「総帥の夢が…」とかなんとからしい。 血統的には、母母の血、ゴールドシップでロベルト […]

  • 2021.05.23

重賞勝ち馬評価 平安ステークス【オーヴェルニュ】 優駿牝馬(オークス)【ユーバーレーベン】

平安ステークス オーヴェルニュ(スマートファルコン×ギュイエンヌ by タニノギムレット)牡・16生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:4 結:5 土:3 弱:2 影:1 集:3 質:3 再:5 SP:3 ST:3 特:0 合計:(32/60)点 クラス:2B Ⅱ 日本適性:□ 成長力:□ Ⅲ 距離適性 芝:S × M △ I × C × L × ダ:S △ M 〇 I □ C × L × 芝適性:△  […]

オークス2021予想

katsu 57戦15勝 競馬ファンの様々な懸念をなぎ倒し、常に一歩先を進んできた無敗の桜花賞馬ソダシ。 勝てば常に「史上初」が付く注目馬で、今回も、「距離」の壁が立ちはだかる。 ここを勝つと、クロフネ産駒としては、初の芝2000m以上の重賞馬となる。 傾向明らかなクラシックレースで、これを中心に予想を組み立ててみた。 ◎11ソダシ ○18ステラリア △5クールキャット △9ユーバーレーベン △1 […]

平安S2021予想

katsu 56戦14勝 ◎8サトノギャロス ○5オーヴェルニュ ▲16アメリカンシード △12ロードブレス ☆15スワーヴアラミス ☆2アルドーレ ☆11マルシュロレーヌ ☆14サクラアリュール ☆10ドスハーツ ☆1ヴェルテックス 本命は、◎8サトノギャロス。 3歳時から高いS指数を記録するなど、重賞で通用するレベルの走りを見せていたが、如何せん安定度が低く、狙いどころが難しかった。 近4走は […]

WIN5傾向データ分析2021 5月21日(日)

先週、3億5千万という、宝くじ級の配当が出たWIN5。 これで、今年に入って、3回目の億超えとなった。 ちなみに、他2回は、1月11日の4億8千万、3月14日の5億5千万。 久しぶりに、WIN5の傾向データをまとめてみた。 この上は、過去10年の各レースの馬番人気、払戻金を表にしたもの。 過去10年で2回も億超えが出ている反面、4万4千円という、一般レースの払い戻し級の金額も出ている。 平均は、3 […]

  • 2021.05.20

ラフィアンターフマンクラブ2021注目馬血統診断(2020年度産)

今回の血統研究所は、各一口クラブの中で、血統的に見どころがある配合を何頭かピックして、簡易評価を行いたいと思います。 あくまでも簡易評価ですので、細かいところまでは出しませんが、配合的に優秀である。スピード・スタミナにかなりの良さがある。日本向きの配合である。このあたりを基準にピックしていきたいと、考えております。 ※一口クラブはあくまでも金融ファンドであります。実際の競馬においての損害等は、あく […]

  • 2021.05.18

もしも馬主になれたなら

もしも馬主になれたなら、思いの全てを歌にするまでもなく。 「マカヒキの幕引きは、わしが決めるんじゃ!」 とか言うだろう。 すいません。 前に誰かが言ってるかもしれませんが、私もそこに辿り着いたので、どうしても「マカヒキの幕引き」と言っておきたかったのです。 馬は馬主さんのもの。 前にも書いたと思う。 ファンがその進路をどうのこうのいうことはない。 スポンサーに、パトロンに、逆らえるものなどいない。 […]

オークス2021過去10年の傾向データ

オークス(G1)は、東京芝2400mで行われる3歳牝馬限定の別定G1。 牝馬三冠レースの二冠目にあたるレースで、昨年は、デアリングタクトが豪快に差し切り勝ち。二冠馬となった。 今年は、史上初、白毛のクラシックホースとなったソダシが参戦。 益々、注目が集まる。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。 ●成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 5-2-1-2 50.0% 70.0% 80.0% 2番 […]

1 22 40