65/206ページ

65/206ページ

NHKマイルC2023過去10年の傾向データ

NHKマイルC(G1)は、東京芝1600mで行われる3歳限定のG1。 サラブレッドと騎手を計るのに最も適していると言われるマイル戦だが、2桁人気の馬券率も高く、JRAの全G1中、最も荒れるG1レースとなっている。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 2-1-1-6 20.0% 30.0% 40.0% 2番人気 3-2-1-4 30 […]

  • 2023.05.01

天皇賞はジャスティンパレス。

ルメールのトレビアンな手綱捌き。 ディープボンドは発射台にされた? 競輪みたいだった。 改めてジャスティンパレスの戦績を振り返ると… 新馬から2,000メートル2連勝。 ポープフルステークス2着。 皐月賞、ダービーは9着。 神戸新聞杯1着。 菊花賞3着。 有馬記念7着。 阪神大賞典1着。 そして、天皇賞春1着。 王道路線から逃げることなく歩み、磨かれ頂点へ。 3歳は450キロあたりで走っていた馬が […]

天皇賞春2023予想

katsu 今期10勝 最大の不確定要素である天気が何より心配ではあるが、天気図を見た限りではある程度まとまって降るようだ。 仮に発表が良だったとしても、晴れの良馬場とはわけが違う。 レース中に降っているようであれば、脚元に加え、折り合いを欠く要素としても加わる。 傾向を基本に、各馬のポテンシャルを予想に反映させた。 ◎3タイトルホルダー ○1ジャスティンパレス ▲12ブレークアップ ☆5アイアン […]

青葉賞2023予想

katsu 今期10勝 中々本番では勝てないトライアルレース。 大波乱も少なく、傾向通りの決着になると予想。 走破時計、上り時計を重視して、予想を組み立ててみた。 ◎11スキルヴィング △3ヨリマル △4ハーツコンチェルト △12アサカラキング ☆5アームブランシュ ☆6グランヴィノス ☆10サヴォーナ ☆13メイテソーロ 本命は、◎11スキルヴィング 傾向から勝ち馬の条件をクリアしている馬の中で […]

  • 2023.04.26

重賞勝ち馬評価 福島牝馬ステークス【ステラリア】 マイラーズカップ【シュネルマイスター】 フローラステークス【ゴールデンハインド】

福島牝馬ステークス ステラリア(キズナ×ポリネイター by Motivator)牝・18生 有効世代数:9代目 Ⅰ 主:9 結:7 土:2 弱:1 影:2 集:5 質:4 再:4 SP:4 ST:4 特:0 合計:(42/60)点 クラス:3B Ⅱ 日本適性:□ 成長力:〇 Ⅲ 距離適性 芝:S △ M 〇 I 〇 C □ L × ダ:S △ M 〇 I □ C × L × 芝適性:〇 ダート適性 […]

青葉賞2023過去10年の傾向データ

青葉賞(G2)は、東京芝2400mで行われる3歳限定のG2。 日本ダービーのトライアルレースとなっており、1,2着には優先出走権が与えられる。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 2-3-3-2 20.0% 50.0% 80.0% 2番人気 0-1-1-8 0.0% 10.0% 20.0% 3番人気 2-0-1-7 20.0% 2 […]

天皇賞春2023過去10年の傾向データ

天皇賞春(G1)は、京都芝3200mで行われる4歳以上のG1。 3200mという距離も、167回という歴史も、全てのG1の中で最も長いレースである。 以下のデータは、京都競馬場で行われた2011年~2020年となっている。 では、過去10年の傾向データを見ていこう。   ●人気 成績 勝率 連対率 複勝率 1番人気 3-1-0-6 30.0% 40.0% 40.0% 2番人気 4-0-2 […]

  • 2023.04.24

府中に競馬が帰ってきた。

皐月賞が終わったということは、府中に競馬が帰ってくるということで… パークウインズ東京競馬場に満足していて、馬券だけならお家グリーンチャンネル競馬かなあ?なんて思っていたが… 仕事でストレスばりばり。 火曜には耐えきれず通勤電車の中で席を予約。 すぐに編集長にメール。 重賞もない土曜だが、それを楽しみに今週を乗り切る事にした。 金曜の夜、溜まった疲れとストレスが思った以上にあったみたい。 食欲もあ […]

福島牝馬S2023予想

katsu 今期10勝 波乱の牝馬重賞。 しかし、傾向は割とシッカリしている。 後のヴィクトリアMの穴馬を多く輩出しているレースでもあり、その場限りでは無く、繋がるレース。 臆さず、欲張らず、素直に傾向を軸に予想を組み立ててみる。 ◎13ストーリア ○3ホウオウイクセル ▲2ステラリア △12ウインピクシス △1スライリー ☆11クリノプレミアム ☆7ミスニューヨーク ☆10ホウオウエミーズ ☆1 […]

4月東京開催の傾向

今週末から春の東京開催が始まる。 楽しい開催とするためにも、4月の開催をおさらいしておこう。 以下は、2013年から2022年までの4月の東京のデータになる。(当サイト調べ) 芝とダートに分けて見ていきたい。 まずは、芝から見ていく。 尚、以下のデータは、特に条件を付けず、シンプルに「芝」という条件のみで見ている。 万馬券発生率が50%を超えているのは3連単のみ。 平均で万馬券になっているのも3連 […]

1 65 206